facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイト「PEAK」の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

「いま 神戸に ふれる」 多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます!

山、海、都市、下町など様々な顔を持つ神戸の街には、多様な文化が息づいています。ポータルサイト「PEAK」は、神戸に点在する魅力的なカルチャーを発信し、神戸を訪れる人、お住まいの皆様に、多層な文化的文化的体験を提供します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

コレクター
303
現在までに集まった金額
790,700
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

Presenter
PEAK実行委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

「いま 神戸に ふれる」多様な神戸のカルチャー、イベント情報をパブリック&ドメスティックと網羅的に発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます。PEAKを通じて、神戸市在住の方々はもちろん、他府県や海外から神戸を訪れてくれた人にとって、神戸という街がより思い出深い場所になってくれたら。 本プロジェクトの取り組みにご賛同いただき、神戸を「いま」以上に遊べる場所にしていきたいです。どうぞよろしくお願いします!

  • 兵庫県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 46 人

応援コメントいただきました!14

vol. 17 2025-01-11 0

いつも応援ありがとうございます、PEAK実行委員会です。

クラウドファンディング、ついに残り4日。カウントダウンです!すでに目標金額を達成していますが、最後までみなさんのご支援&情報拡散のご協力をよろしくお願いいたします!

ファンディング継続に関してはこちらを読んでみてください。

さて、第14弾にして最後の応援コメントは、西神中央ホールさんからいただきました!

*****

この度は「PEAK」の立上げ、おめでとうございます!神戸の多様な文化的体験を総合的に発信するポータルサイトの誕生を、神戸市内にある一文化施設として大変嬉しく思います。 私たちの運営する「西神中央ホール」は、神戸市立西図書館が併設する「なでしこ芸術文化センター(愛称)」内に、「リノベーション・神戸」の取組みの一環として、2022年10月1日に開館しました。「おかえりサロン」をコンセプトに、神戸に住まう地域住民の方々だけでなく、神戸市外の方々にとっても、ふらっと立ち寄りたいと思える居場所づくりに取り組んでいます。家庭や学校、職場とは異なるコミュニティの場を意味する「第三の居場所(サードプレイス)」でありながら、日常的に文化や芸術に触れられる、そんな空間を目指しています。 開館以来、いくつかの催しを通じて、この地域の文化や産業に関わる方々の魅力を大いに知ることができました。それらの経験を通じて、この西神地域がより面白く、活気あふれる場所になるよう、地域の方々の活動支援のほか、外部からのアーティストによる体験プログラムの充実などを図っていきたいと考えています。これから施設を運営していくにあたり、私たちも「PEAK」が掲げる、「神戸の地域全体の文化的なつながりの強化」のための情報発信、という活動趣旨を一つの指針として、より魅力的で豊かな神戸の文化のために、ともに歩んでいきたいと思います。

西神中央ホール


*****

西神中央ホールさん、ありがとうございます!

2022年10月生まれ、神戸市西区にある文化施設である西神中央ホールさんは運営を始めて2年と少しながら、さまざまな活動を展開されています。

中でも舞台奥が開き、外の道路まで繋がるこの劇場構造は圧巻です。ぜひこれから多くの人に使っていただきたい&観にきていただきたい場所です。

美しい劇場空間

さて、そんな西神中央ホールさんの最新企画はこちら。PEAK実行委員メンバーのひとり、森山が運営するArtist in Residence KOBE(AiRK)との共同企画になります!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

国内外で活躍するダンサー・振付家 大宮大奨とヴィジュアル/サウンドアーティストの立石従寛による、神戸での滞在&リサーチによる作品制作です。地域のみなさんとワークショップを行い、最後にはワークショップ参加者と共に成果報告を行うという、なんとも魅力的なプロジェクトになります。

詳細はQRコードをチェック!ですが、ここでは概要を以下で説明させていただきます!

なんと、

舞台美術制作者&ワークショップ参加者を大募集しています!!

世界で活躍する一級のクリエイター、パフォーマーの技術やセンスに出会うことのできるまたとない機会です。アート作品や舞台美術の制作に興味がある、舞台に立ってみたい、踊ってみたい、どれもよくわからないけれどなんだか面白そう、などどなたでも!詳細は後日とのことなので情報をチェックしていただき、みなさま奮ってご参加ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

それでは最後まで、応援のほどよろしくお願いいたします。

PEAK実行委員一同

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「個人のお名前掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「個人」のお名前を掲載させていただきます!(1名)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 130人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「団体さまのロゴ掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「団体」さまのロゴを掲載させていただきます!(1団体)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 45人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「おすすめ施設・団体、全部教えます!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAK内で掲載予定(2024年現在)のおすすめ施設・団体を全部シェア!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 113人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「PEAKバナー提供!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • ご支援いただいた「個人」「団体」さまのウェブサイト内で使用可能な「PEAKバナー」を提供します!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。