目標金額達成しました!そして…
vol. 15 2025-01-08 0
いつも応援ありがとうございます。PEAK実行委員メンバーのひとり、森山未來です。
クラウドファンディング終了まであと7日にして、目標額である60万円に到達することができました。ひとえにご支援いただいたみなさまのおかげです。本当にありがとうございます!
神戸、あるいは神戸のカルチャーへのみなさまの想いと共にPEAKを始動させていけることはとても心強く、同時に多くの方にとって価値のあるポータルサイトにしていかなければと、実行委員一同、気が引き締まる思いです。
さぁ、どんなサイトにできれば良いのでしょう。
神戸は「あやしい」街だと、最近よく話しています。
海と山が近いという地理的な環境が起因して、京都や大阪のように大規模な都市にはならない代わりに、その地理を活かし、国内外への流通を担うことで発展してきた流動性の高い街である神戸。かつては首都であった京都への物資や人の移送拠点として、近すぎる大阪ではなく神戸が利用されたとも聞きます。それも一つの要因ではあったでしょう。
明治時代以降の変容は劇的であったろうことも想像できます。
神戸港を拠点に世界中の人材や物資が流れ込むということは、それらをコントロールすることも容易ではありません。一挙に押し寄せた文化がローカルに浸透していく中で、ハイカルチャー、サブカルチャー、あるいはアンダーグラウンドカルチャーとして神戸の中にまるでモザイクのように混在していく。第二次世界大戦、阪神・淡路大震災を経てもなお、その色彩は神戸という街に点在しているように感じます。あやしい街、神戸。ひとことで総称するのは難しくて当然ですよね。
こんなことを書くとPEAKのハードルがどんどん上がってしまうのですが笑、パブリック/ドメスティックと呼称させていただいている、神戸で開催される色とりどり大小さまざまなイベントを、できる限り多くの人に紹介できると同時に、「神戸ってこんなにばらばらなんだ(いい意味で)」と、PEAKを使用することで神戸というモザイク画を俯瞰視するようなことができればいいな、などと想像する次第です。
さて、目標金額は達成しましたが、60万円という金額はPEAKというサイトを構築するための最低金額ではあります。
予算が増えれば、より利用しやすいシステム構築が可能になります。みなさまに使っていただく中で、定期的なバグ修正やアップデートも必要になります。ゆくゆくは携帯アプリにまで発展させたいという思いもあります。今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金は、それらを実現させていくため、そして継続的な運営のために使用させていただく予定です。
クラウドファンディング継続に際しての新たなリターンを作成することは遠慮させていただき、近い将来、PEAKを使って神戸を散策し、さまざまなイベントを体験していただく、それそのものをリターンとさせていただければ幸いです。
長々と失礼いたしました。
それでは最終日まで、引き続きご支援&情報拡散ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
PEAK実行委員 森山未來