facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイト「PEAK」の立ち上げをクラウドファンディングで実現!

「いま 神戸に ふれる」 多様な神戸のカルチャーを発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます!

山、海、都市、下町など様々な顔を持つ神戸の街には、多様な文化が息づいています。ポータルサイト「PEAK」は、神戸に点在する魅力的なカルチャーを発信し、神戸を訪れる人、お住まいの皆様に、多層な文化的文化的体験を提供します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

コレクター
303
現在までに集まった金額
790,700
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2025年1月14日23:59に終了しました。

Presenter
PEAK実行委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

「いま 神戸に ふれる」多様な神戸のカルチャー、イベント情報をパブリック&ドメスティックと網羅的に発信するポータルサイトPEAKを立ち上げます。PEAKを通じて、神戸市在住の方々はもちろん、他府県や海外から神戸を訪れてくれた人にとって、神戸という街がより思い出深い場所になってくれたら。 本プロジェクトの取り組みにご賛同いただき、神戸を「いま」以上に遊べる場所にしていきたいです。どうぞよろしくお願いします!

  • 兵庫県
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 46 人

応援コメントいただきました!⑨

vol. 10 2024-12-27 0

いつも応援ありがとうございます、PEAK実行委員会です。

いよいよ年末のムードがあふれてきました。今日が仕事おさめの方は一年間、おつかれさまでした。まだの方はどうぞお身体にお気をつけて、年末年始を乗り切ってください。

クラウドファンドも残るところ19日、現在達成率は60%となりました。たくさんの応援をありがとうございます!

最小金額は500円からご参加いただけます。上乗せ金額での応援、また複数のリターン選択なども大歓迎です。

またPEAKのインスタアカウントでも情報を随時更新しておりますので、ぜひご覧いただき周りの皆さまにも広めていただけますと幸いです。

PEAKインスタアカウントはこちら

PEAKインスタアカウントのフォローも投稿のリポストも大歓迎、ぜひ周りの皆さまに広げてもらえるとうれしいです!

さて、応援コメント第8弾は廃屋建築家の西村周治さんよりいただきましたのでご紹介いたします。


*****

神戸の水面下でいろんな、とがった活動がうごめいている。

知らなかった、知ってたら行ってたのに・・なんてチャンスを逃してしまうことが多いから、ここでいろんなヘンテコなイベントがチェックできるということになるのを、とても楽しみにしているし、大応援したいと思っています!!

廃屋建築家

西村周治


兵庫区に生息。だれもが見向きもしないようなボロボロの廃屋を買って改修することを生業としている。最近では複数棟まとめて買い「村」にまで発展しつつある。

*****

西村さん、応援コメントをありがとうございます!

西村組一級建築士事務所は神戸を拠点とする、廃墟や古い建物を改修して蘇らせる建築家集団です。

主な活動はこちらのホームページをご覧ください。

▼西村組

https://nishimura-gumi.net/home/

また神戸市兵庫区梅元町に「バイソンギャラリー」を構え、地域や海外からと幅広くアーティストが訪れ気軽に展示をできる場所として開放されています。

またAIR(Artist in residence)やコワーキングスペース、茶室などを兼ね備え、様々なイベントも日々行われています。

▼バイソンギャラリー

https://nishimura-gumi.net/1198/

▼バイソンギャラリーインスタグラム

https://www.instagram.com/bison.hi/


また最後に西村さんよりお知らせです。

*****************

廃屋をお持ちでお困りの方はこちら

廃屋ホットライン

080-5338-8109

ォワォ-ゴミサンパイ-ハイオク

まで、ご連絡お待ちしております。

廃屋をお持ちの方、ぜひ西村組にご相談ください。

*****************

それでは引き続き応援のほど、よろしくお願いします。

PEAK実行委員会一同

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「個人のお名前掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「個人」のお名前を掲載させていただきます!(1名)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 130人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「団体さまのロゴ掲載!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAKサイト内に支援いただいた「団体」さまのロゴを掲載させていただきます!(1団体)
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 45人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「おすすめ施設・団体、全部教えます!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • PEAK内で掲載予定(2024年現在)のおすすめ施設・団体を全部シェア!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 113人が応援しています。
  • 500

    PEAKを一緒に作ってくれるみなさまへの御礼 「PEAKバナー提供!」

    • PEAK実行委員会よりお礼のメール!(1通)
    • ご支援いただいた「個人」「団体」さまのウェブサイト内で使用可能な「PEAKバナー」を提供します!×1
    • 2025年03月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。