facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

アジア太平洋資料センターによるDVD『社会的企業 もう一つの生き方を探して』をクラウドファンディングで実現!

地域と社会をつなぎ、支え合ってはたらこう! DVD「支えあって生きる〜社会的企業が紡ぎ出す連帯経済」

今、地域社会で新しい仕事を創出し、包摂的な地域コミュニティを紡ぎ出す「社会的企業」が注目されている。様々な人が個性を活かして暮らせる多様性ある社会。社会的企業を通して、働くこと、生きることの意味を考える。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2015年7月10日23:59に終了しました。

コレクター
82
現在までに集まった金額
788,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額600,000円を達成し、2015年7月10日23:59に終了しました。

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
PARC

アジア太平洋資料センター(PARC)は、すべての人が対等・平等に暮らすことのできる社会をめざして、調査研究、政策提言、市民講座「PARC自由学校」、雑誌「オルタ」の発行、フェアトレード・ブラック企業・TPPといった世界や日本社会の問題をわかりやすく伝える教材ビデオの制作などの活動を行ってきました。このたび、日本とアジアの森林をテーマにした映像制作のクラウドファンディングを行います。オリジナル・翻訳の2つの映像作品を通して、生態系を守りつつ人々の生計を成り立たせる「持続可能な森林」のあり方を提案するプロジェクトです。ぜひご支援をお願いいたします!

このプロジェクトについて

今、地域社会で新しい仕事を創出し、包摂的な地域コミュニティを紡ぎ出す「社会的企業」が注目されている。様々な人が個性を活かして暮らせる多様性ある社会。社会的企業を通して、働くこと、生きることの意味を考える。

大企業から社会的企業へ 働き方を変えることで社会は変わる

DVD作品「支えあって生きる〜社会的企業が紡ぎ出す連帯経済」

・このDVDの目指すところ
有名大学に入って大企業に入社する…それがあなたの描く「成功」のイメージですか? ブラック企業で頑張って心や体を病んだり、家族の介護をしなければならなくなったり、…会社を辞めざるを得なくなる状況は突然やってきます。
仕事って何だろう? 働くって何だろう? あなた自身の人生です。あなたらしい仕事を選び、あなたらしい働き方をする。そんな生き方を模索してみませんか? このDVDで紹介する「社会的企業」は生き方に悩む人たちのためのもう一つの選択肢です。

アジア太平洋資料センター(PARC)とは
アジア太平洋資料センター(PARC)は、すべての人が対等・平等に暮らすことのできる社会をめざして、調査研究、政策提言、市民講座「PARC自由学校」、雑誌「オルタ」の発行、フェアトレード・ブラック企業・TPPといった世界や日本社会の問題をわかりやすく伝える教材ビデオの制作などの活動を行ってきました。そうした中、一昨年、昨年とDVD「ブラック企業にご用心! 就活・転職の落とし穴」「ブラックバイトに負けない!クイズで学ぶ仕事のルール」の取材をする過程で、過酷な就労状況の中で疲弊して心や体の健康を蝕まれていく若者の姿を目の当たりにし、大きな衝撃を受けました。未来に失望する若者たちに別の働き方、新たな選択肢を提示することはできないかと考え、このたび、新たな映像作品『社会的企業~もうひとつの生き方を探して~(仮題)』を企画しました。ブラック企業とは全く異なる「支え合い」の理念に基づく「社会的企業」の現場に密着。若者にとって仕事や生きることの意味を問う作品にしたいと考えています。

2013年作品DVD「ブラック企業にご用心!-就活・転職の落とし穴」

PARCの活動

  1. PARCビデオ
    PARCビデオがお伝えするのはマスコミが伝えない世界各地の人々の生の声や社会の姿です。経済のグローバル化の中で、私たちの暮らしが環境や途上国の人々の暮らしとどのように結びついているのかをわかりやすく伝えます。大学や高校での開発教育・環境教育・国際理解教育・総合学習のための教材として、また図書館での視聴覚資料として、地域社会での学習会や勉強会の上映会などで活用されています。
  2. PARC自由学校
    時代を先取りしたテーマで現代社会を読み解く市民講座
    1982年にスタートしたPARC自由学校は、毎年、農業・社会・世界・語学・原発問題など時代を先取りしたテーマで、それぞれの分野の第一線で活躍されている研究者・ジャーナリスト・地域で新しい運動や事業を行っている方々を講師にお招きし、普通の教育機関では味わえない講座を開いています。また参加者は10代〜70代まで、幅広い年齢層の様々な職業の方で、受講者総数は7,000人を越えています。PARCビデオがお伝えするのは、マスコミが伝えない世界各地の人々の生の声や社会の姿です。経済のグローバル化の中で、私たちの暮らしが環境や途上国の人々の暮らしとどのように結びついているのかをわかりやすく伝えます。
  3. PARC自由学校受講風景 左;「畑の学校」、中「ふくしま発! 内発的復興クラス」、右: 「ソーシャル・ビジネスクラス」...世界的な社会的企業、モンドラゴン。今年3月、スペイン・バスク地方からモンドラゴン大学の学生さんが来日、PARC事務局を表敬訪問しました。
  4. 月刊オルタ
    「もうひとつの世界」を構想する雑誌
    「オルタ」とは、オルタナティブ(alternative…今のようでない、もうひとつの)という意味です。月刊オルタは「今のようでない社会」をつくり出すための世界各地の思想や挑戦、人びとの姿を紹介し、暮らしと文化を私たちの手に取り戻す手立てを探ります。

DVD「社会的企業」制作チーム

PARCは40年の歴史を持つNPOであり、すでに40本を超える映像作品を制作してきました。今回は、これまでのノウハウを活かし、独自のネットワークを駆使して日本で初めての「社会的企業」をテーマとした映像作品を制作します。

監修   /   社会的企業研究会所属、アジア~ヨーロッパのソーシャルビジネスに詳しい立教大学コミュニティ福祉学部、藤井敦史教授を監修に迎え、日本で活動をしているいくつかの社会的企業の活動を紹介するとともに、社会的企業がどのようなネットワークや制度によって支えられているのかといったことをわかりやすく解説します。


山谷で聞き取り調査中の藤井教授

ディレクター / 岩崎充利(いわさき みつとし)。社会派のベテラン映画監督です。代表作「ミツバチからのメッセージ」では、ミツバチの大量死によりネオニコチノイド系農薬の危険性を描きました。今回、ホームレス、貧困、高齢化などさまざまな日本の問題を解決しようとする社会的企業の取材ということで意気込みも大きく、手弁当で取り組んでいます。各団体に密着し、じっくりと取材していきます。


韓国ロケ中の岩崎ディレクター

どんな作品になるの?

社会を変えたい...そう思う人はたくさんいます。でも、多くの人が「変えられない」と思い込んでいるのではないでしょうか?  働くことで社会を変える、「社会的企業」はそんな職場です。障害者、ホームレス、シングルマザー、さまざまな人が個性を発揮し合って働くことで地域コミュニティーとも交わっていきます。また働く人々自身が決定権を持っていることも大きな特徴です。

作品に登場する人々に共通するのは「自分なりの」充実感・満足感・達成感を地域社会で必要とされる仕事の中で模索していること。大きな企業で使い捨ての歯車のように生きるのではなく、自分の意志によって人とつながり、協力して地域社会に積極的に参画していく働き方もあることを知ることで「違う未来」が見えてくるはずです。社会はきっと変えられ ます。

<韓国情報>
4月8日〜11日、韓国ロケを敢行しました。
日本以上の格差社会である韓国では、一流大学を卒業しても就職できない人も多く、若者の自殺が増加しています。そんな韓国では「5人集まれば起業できる」などの社会的企業・社会的協同組合に関する法律や条例が作られとたことで、すでに6,000社以上が活発に活動しています。

セウォル号沈没事故から一年、
「社会的企業」で社会を変えようとする韓国の本気

韓国で今、最も人々の関心を集めているのは、昨年4月に起きたセウォル号事件のその後。船体は9人の高校生の遺体を回収できないまま今も海に沈み、またセウォル号の元オーナーが自殺したことで、原因の究明も、責任の追及も進んでいません。遺族たちは、子供たちに(大企業就職を目指して)勉強ばかりをさせてきた結果、利益最優先で安全性を軽視した大企業の犠牲となったことに心を痛め、これまでさまざまな抗議活動を行ってきました。この事件で韓国は学歴一辺倒の競争社会であることの問題点を反省し、様々な分野で社会的企業・社会的協同組合の活動が活発化しています。事故から一年、身の回りの社会を良くしようと奮闘中の韓国の本気度をお伝えします。


ソウルのあちこちで目にするセウォル号犠牲者慰霊の黄色いリボン


韓国初! 高校購買協同組合: PTA、地元住民、そして在校生によって運用されているトクサン高校購買部。学生会員の年会費はわずか500円ほど。設立から2年。「オンマ(お母さん)」と呼ばれ親しまれている購買部の女性たちは、高校生たちに「セウォル号の犠牲者たちの死をムダにしないよう、楽しい青春時代を過ごして欲しい」と、暖かいまなざしを送る。また父兄とともに地元の人たちも運営に関わることで子供たちへの関心が深まり、地域社会と学校のつながりが強まったという。

ソウル特別市青年ハブ : ソウル特別市青年基本条例に基づき設置。3名以上の青年が集まったら「青年コミュニティー」とみなし、設立と活動に必要な費用(最大100万ウォン=約10万円)とこの建物の空間を支援する。  

物価の高いソウルで地方出身の若者が安い家賃で暮らせるよう設立された「なめくじ(若者を"家のないカタツムリ"になぞらえて)協同組合」。現在2棟あるシェアハウスも、複数の若者がともに暮らしやすいようロフトで狭い空間を有効に使うなど工夫されている。共同生活がもたらす様々な問題を1つ1つ言葉にし、解決していくことでコミュニケーションが密になり、リビングには笑い声が絶えない。

このDVDの構成項目(予定)

  1. 1990年から炊き出しで山谷のホームレスを支援してきた「ふるさとの会」。日本の高度成長期を支えた労働者たちが老境を迎えた今、孤立させない地域密着型支援のシステム作りを模索している。若いスタッフが働く現場に密着取材する。
  2. 障害者を雇用し、一次産業を六次産業化するという強いビジネスモデルで成功した団体。有機栽培した大豆を高級納豆などに加工、高級品としてデパートなどで販売し、大きな収益を得る。
  3. 全ての違いを超えて存在する「アート」。障害や生きにくさを抱える人たちのもつ芸術性に着目、作品の商品化など芸術活動を通して社会にアクセスできる仕組みを推進している団体を取材する。
  4. 社会的企業先進国・韓国  財閥や一部の巨大企業のみに富が集中し、貧困層が拡大する韓国。そんな中、協同組合基本法など社会的企業に関する法律や制度によって活気づく社会的企業を取材し、今後、日本で活性化させていくための課題を探る。
  5. その他の取材候補…ワーカーズコレクティブ、労協など

制作スケジュール(予定)

4月   韓国ロケ 都内ロケ 地方ロケ.1 (資金的に可能なら地方2.も実施) 
5月   都内ロケ 編集
6月中旬 ナレーション録り〜完成 トレーラーYouTube UP
7月        DVD商品化!!

*7/2更新情報
当初7月中の発送を予定しておりましたが、8月完成、発送となります。

販売方法

●一般書店や一般・大学生協などで注文販売します。PARCのウェブサイトからやお電話、FAX注文も可能です。
●販売価格:  一般販売価格8,000円+税、図書館価格16,000円+税
●上映会価格: 一般価格でご購入いただいた上で、上映1回につき10,000円+税

PARCビデオは学校や地域図書館などへの販売が中心です。今回の「社会的企業」においては特に学生を中心に、転職を考えていたり、様々な理由で就労に悩む若い世代の方々にご覧いただきたい作品です。

ご支援くださる方々へ、想定しているリターン

<2,000円>

  •  作品エンドロールにてお名前掲載 (掲載を希望されない、あるいはニックネームで載せたい、などといったご要望があれば応じさせていただきます。)
  • 完成試写会ご招待...完成後に会場を借りてコレクターの皆さんをご招待しての上映会を企画しております。
  • 雑誌「オルタ」最新号プレゼント...PARCの雑誌「オルタ」の最新号をプレゼントします。
  • コレクター限定UP DATE


雑誌「オルタ」最新号を1冊プレゼント!

10,000円

  • 完成作品DVDプレゼント....「支えあって生きる〜社会的企業が紡ぎ出す連帯経済」のDVDを一本差し上げます。
  • 作品エンドロールにてお名前掲載 (掲載を希望されない、あるいはニックネームで載せたい、などといったご要望があれば応じさせていただきます。)
  • 完成試写会ご招待
  • 雑誌「オルタ」最新号プレゼント
  • コレクター限定UP DATE

<30,000円>

  • 完成作品DVDプレゼント
  • 作品エンドロールにてお名前掲載 (掲載を希望されない、あるいはニックネームで載せたい、などといったご要望があれば応じさせていただきます。)
  • 完成試写会ご招待
  • 雑誌「オルタ」一年分....もしくは「PARC自由学校お試し受講チケット」1回分x 2枚プレゼント ...PARCの雑誌「オルタ」を一年分、または自由学校で開催している講座に参加できる「お試し受講チケット」を差し上げます。ペアでも、またお一人で二回参加することも可能です(受講クラスについてはご相談ください)。  
  • 雑誌「オルタ」12ヶ月分プレゼント! ...雑誌オルタを1年間、毎月お届けします。
  • コレクター限定UP DATE

<50,000円>

  • 作品中で紹介した団体の商品(手作りジャムやパンなど)5,000円分プレゼント
  • 完成作品DVDプレゼント
  • 作品エンドロールにてお名前掲載  (掲載を希望されない、あるいはニックネームで載せたい、などといったご要望があれば応じさせていただきます。)
  • 完成試写会ご招待
  • 雑誌「オルタ」一年分プレゼント
  • 「PARC自由学校お試し受講チケット」1回分x 2枚プレゼント
  • コレクター限定UP DATE

想定されるリスクとチャレンジ

既にこのプロジェクトは動き始めています。もしも資金が集まらなくとも作品は完成させますが、当然取材規模は縮小せざるを得ません。この作品では韓国・ソウルや地方のロケもあり、交通費や現地滞在費もかさみます。ですが、できることなら何度か回数を重ねて、取材対象者である働く人々との距離を縮め、より深い取材をしたいところです。集まった金額が大きければ大きいほど、長期の滞在が可能です。ま た、地方ロケに出かける回数も多くなります。

< ご支援をお願いする不足分制作費の内訳 >   海外ロケ費と地方ロケ費 (スタッフ2名分)
韓国ロケ: チケット代、宿泊費、現地交通費、現地通訳など、計35万円
地方ロケ: 交通費(新幹線、レンタカーなど)、宿泊費計25万円〜35万円

取材先の多くが障害者の方々も普通に働く現場ですので、取材は慎重さと細やかな気遣いが必要です。できるだけ長く、コミュニケーションをとりながら じっくりと腰を据えて撮影したいと思います。働く人々との信頼関係を築き、社会的企業で働くことの意味をより深く考える作品作りをしたいと思います。

ありがとうございました!!

日本はいま、とても生きにくい時代を迎えています。貧困、障害、不登校、引きこもり、シングルマザー…一度道を外れたら、元の生活には戻るのは非常に困難で、 力なき人々が、働くための第一歩を踏み出せないでいます。しかし人と競争して有名な学校に進学し、一流企業に就職することだけが自分の幸せなのか、この作品をとおして考えて欲しい。さまざまな社会問題を解決することを目的とし、働く人々が主体的に運営する「社会的企業」。社会が必要とする仕事に就き、自分らしく働く。そして失敗しても何度でもやり直せる、そんな社会づくりに 自ら参加していくことの素晴らしさを伝えたいと思います。大きな企業で使い捨ての歯車のように生きるのではなく、自分の意 志によって人とつながり、協力して地域社会に積極的に参画していく働き方もあることを知ることで「違う未来」が見えてくるはずです。社会はきっと変えられます。応援よろしくお願いします!!

リターンを選ぶ

  • 2000

    2000円リターン

    • 作品エンドロールにてお名前掲載
    • コレクター限定UPDATE
    • 雑誌「オルタ」最新号プレゼント
    • 完成試写会ご招待
    • 2015年07月 にお届け予定です。
    • 20人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • 作品エンドロールにてお名前掲載
    • コレクター限定UPDATE
    • 雑誌「オルタ」最新号プレゼント
    • 完成試写会ご招待
    • 完成作品DVDプレゼント
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 58人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • 作品エンドロールにてお名前掲載
    • コレクター限定UPDATE
    • 完成試写会ご招待
    • 雑誌「オルタ」1年分プレゼントまたはPARC自由学校お試し受講チケット1回分x2枚プレゼント
    • 完成作品DVDプレゼント
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 50000

    50000円リターン

    • 作品エンドロールにてお名前掲載
    • コレクター限定UPDATE
    • 雑誌「オルタ」1年分 プレゼント
    • 完成試写会ご招待
    • 作品中で紹介した団体の商品(手作りジャムやパンなどの予定です)5,000円分プレゼント
    • 完成作品DVDプレゼント
    • PARC自由学校お試し受講チケット1回分x 2枚プレゼント
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。