facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

山野児童館のぽんぽこ陶芸窯購入をクラウドファンディングで実現!

子どもたちの体験を守るため、新しい陶芸窯をプレゼントしたい!
山野児童館【ぽんぽこ陶芸窯】購入プロジェクト

山野児童館の活動を支援する地域団体「おやだぬきの会」では、子どもたちのために新しい陶芸窯を購入する資金を集めています。皆様のご支援をお願いします。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,800,000円を達成し、2025年3月28日23:59に終了しました。

コレクター
153
現在までに集まった金額
1,810,622
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,800,000円を達成し、2025年3月28日23:59に終了しました。

Presenter
おやだぬきの会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

私たちは「地域の子は地域で育てよう」をモットーに、世田谷区砧の山野児童館の活動を支えている「おやだぬきの会」です。児童館の所在地「きぬた」をさかさまにした「たぬき」は、児童館の愛称「ぽんぽこむら」の由来でもあります。ぽんぽこむらで遊んで育つ子だぬきを見守り育てる大人の会だから「おやだぬきの会」です。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 11 人

ぽんぽこむらまつりの準備が始まりました!

vol. 12 2025-10-11 0

お久しぶりの投稿となりました。広報まっちです!
来週10/19(日)は、いよいよ年に一度のぽんぽこむらまつり!

山野児童館では、着々と準備が進んでいます。

おやだぬきクラファンチームは、おまつり当日にお渡しするリターン品の制作に追われております。愛用の缶バッジメーカーの不調に青ざめましたが、前代表Oさんが神の手で直してくれました。!

リターン用の陶芸小物も、常連の子どもたちがコツコツ作ってくれています。
作って、乾かして、素焼きして、釉薬をかけて、また焼いて…。
いくつもの工程を経て、皆さんのお手元に届きます。

焼き上げはもちろん、新品ピカピカの陶芸窯!!
大きく横に開くので、安心安全に入れやすくなりました。
サイズも大きいので、一気にたくさん入ります!!

ぽんぽこむらまつりへのお名前掲出と、手渡しのリターン(オリジナル缶バッジ・陶芸小物)を選んでくださった皆さんには、個別のご案内メールをお送りします。物品の受け取り方法など、ご確認ください。

皆さんのご来場、お待ちしております〜!!

=======
第43回 ぽんぽこむらまつり
日程:10月19日(日)
時間:12:00~14:30 
場所:世田谷区立 山野児童館
※駐輪場・駐車場はありません。
※食器(深皿・コップ・お箸)と、ビニール袋をお持ちください

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    お気持ち応援

    • 陶芸活動レポート1通
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 51人が応援しています。
  • 5000

    お気持ち応援(お名前掲出)

    • 陶芸活動レポート1通
    • ぽんぽこむらまつり(児童館のお祭り)でのお名前掲出(1名)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 5000

    お気持ち応援(写真集付き)

    • 陶芸活動レポート1通
    • 陶芸作品デジタル写真集×1
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 14人が応援しています。
  • 10000

    お名前掲出&陶芸小物

    • 陶芸活動レポート1通
    • ぽんぽこむらまつり(児童館のお祭り)でのお名前掲出(1名)
    • 子どもが作った陶芸小物1点引換券 ※児童館にお越しいただき引き換えとなります。
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 19人が応援しています。
  • 10000

    お名前掲出&オリジナル缶バッジ

    • 陶芸活動レポート1通
    • ぽんぽこむらまつり(児童館のお祭り)でのお名前掲出(1名)
    • オリジナル缶バッジ(1個)引換券 ※児童館にお越しいただき引き換えとなります。
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 13人が応援しています。
  • 10000

    写真集&陶芸小物

    • 陶芸活動レポート1通
    • 陶芸作品デジタル写真集×1
    • 子どもが作った陶芸小物1点引換券 ※児童館にお越しいただき引き換えとなります。
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 10000

    写真集&オリジナル缶バッジ

    • 陶芸活動レポート1通
    • 陶芸作品デジタル写真集×1
    • オリジナル缶バッジ(1個)引換券 ※児童館にお越しいただき引き換えとなります。
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 13人が応援しています。
  • 残り15枚

    30000

    陶芸作っちゃおうコース

    • 陶芸活動レポート1通
    • 陶芸作品デジタル写真集×1
    • ぽんぽこむらまつり(児童館のお祭り)でのお名前掲出(1名)
    • オリジナル缶バッジ(2個)引換券 ※児童館にお越しいただき引き換えいたします。
    • 陶芸体験1回(1名) (日程は2025年5月以降で応相談)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り2枚

    100000

    陶芸貸し切っちゃおうコース

    • 陶芸活動レポート1通
    • 陶芸作品デジタル写真集×1
    • ぽんぽこむらまつり(児童館のお祭り)でのお名前掲出(1名)
    • オリジナル缶バッジ(陶芸体験会参加人数分) ※児童館にお越しいただき引き換えいたします。
    • 陶芸体験会1回開催権(5名までの仲間内のみで開催いただけます。日程は2025年5月以降で応相談)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。