嵯峨景子審査員のご紹介
vol. 7 2025-09-19 0
いつもNovelJamを応援していただき、ありがとうございます。
NovelJam 2025の4人目の審査員を紹介いたします。
NovelJam 2025審査員のご紹介④
嵯峨景子(Keiko Saga)
ライター・書評家。
主な著作に『コバルト文庫で辿る少女小説変遷史』『氷室冴子とその時代 増補版』『少女小説を知るための100冊』、編著に『大人だって読みたい!少女小説ガイド』『少女小説とSF』などがある。
少女小説研究の第一人者
嵯峨景子さんは、少女小説研究において日本を代表する専門家の一人です。『コバルト文庫で辿る少女小説変遷史』や『氷室冴子とその時代』など、文学史的な視点から作品を分析する深い造詣をお持ちです。また、『少女小説とSF』という編著が示すように、ジャンルを横断した幅広い文学的知識を有していらっしゃいます。
ライター・書評家としての豊富な経験と、文学史への深い理解を活かして、参加者の皆さんの作品を歴史的文脈の中で位置づけながら評価していただけると思います。
緊急!拡散ご協力のお願い
3日間で物語を生み出す奇跡の場「NovelJam」を、より多くのクリエイターに届けたい! 皆様のお力をお貸しください:
・このプロジェクトをSNSでシェア
・小説家志望・創作好きのお知り合いへの紹介
・文芸サークル・クリエイターコミュニティでの拡散
・「いいね」「リポスト」で応援
あなたの一回のシェアが、新しいクリエイターの人生を変えるかもしれません。
・プロジェクトページ: https://motion-gallery.net/projects/noveljam2025/