facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

短期集中型出版創作イベント「NovelJam 2025」の開催をクラウドファンディングで実現!

短期集中型出版創作イベント
「NovelJam 2025」の開催をご支援ください!

NovelJamは、「著者」と「編集者」と「デザイナー」がチームで創作と出版を3日間で行うライブパブリッシングイベントです。その環境を用意するため、皆さまからのご支援を必要としています。

コレクター
1
現在までに集まった金額
15,000
残り日数
93
目標金額 300,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年10月1日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 300,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年10月1日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
NPO法人HON.jp 事務局 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

本(HON)のつくり手をエンパワーする  そもそも本(HON)は、なぜ必要なのでしょう?  本(HON)が果たす社会的役割は、人の知識や経験や思想や感情などを、文章や図画などの形で表現し、なんらかの媒体を通じて世の中へ流通させたり、記録して後世に残すことにより、人類の営みをより豊かなものにすることです。  この役割は、エンタメ・学術領域などジャンルを問わず、また、紙・電子書籍・ウェブなど姿形が変わろうと、また、時代が変わろうと当てはまる、普遍的なものだと私たちは考えます。そういった本(HON)のつくり手をエンパワーすることによって、創造性豊かな社会を実現することが私たちのビジョンです。

このプロジェクトについて

NovelJamは、「著者」と「編集者」と「デザイナー」がチームで創作と出版を3日間で行うライブパブリッシングイベントです。その環境を用意するため、皆さまからのご支援を必要としています。

物語を3日で生み出す奇跡を、再び起こしたい

2017年2月、東京の小さな会場で始まったNovelJam。「著者」「編集者」「デザイナー」がジャムセッションのように即興で作品を創り上げるという、前例のない挑戦でした。

これまでの軌跡:

  • 第1回(2017年):16作品を2日間で完成 作品集
  • 第2回(2018年春):2泊3日合宿形式で16作品 作品集
  • 第3回(2018年秋):密度の濃い16作品を創出 作品集
  • 第4回(2019年):1泊2日の短期集中で全作品完成 作品集
  • 第5回(2021年):コロナ禍でも「オンライン」という新形式で継続 作品集
  • 第6回(2024年):東京・新潟・沖縄三拠点で復活 作品集

6回で累計100点以上の作品を世に送り出し、参加した作家の中からはオーディオブック化された作品や、各種文学賞受賞者も輩出しています。

しかし昨年、クラウドファンディングに企業協賛プランを追加したにもかかわらず、目標の半分しか集まらず、継続の危機に直面しました。そこで私たちは重要な決断をしました。クラウドファンディングでは企業協賛プランを追加せず、本当にこのプロジェクトを愛してくれる個人の皆さまと共に歩むことにしたのです。

 

NovelJam 2025:三拠点同時のライブパブリッシング

NovelJamは、世界でも類を見ない「ライブパブリッシング」イベントです。著者・編集者・デザイナーがチームを組み、たった3日間で小説の執筆から出版までを完結させる創作の奇跡の現場です。

今回のポイント: 

  • 東京・沖縄・北海道の三拠点同時開催 
  • リアルタイム編集会議のオンライン配信(支援者のみ)
  • 地域間での作品クオリティ競争
  • 全ボランティアスタッフによる運営

開催概要:

  • 開催日:2025年10月11日〜13日(3日間)
  • 会場:東京・沖縄・北海道(詳細は後日発表)
  • 主催:NPO法人HON.jp(理事長:鷹野凌)

参加者は朝から晩まで小説のことしか考えない濃密で熱い3日間を過ごします。その結果生まれるのは「時間制限という制約から生まれる創造性の爆発」です。

皆さまの支援で実現する「創作文化の民主化」

今回募集する資金は、単なるイベント開催費用ではありません。これは日本の創作文化を根本から変革する社会実験への支援です。

 資金使途と実現する未来:

  • 会場使用料(三拠点) ・・・・・・ 全国の創作者が集える「創作の聖地」を各地に創出
  • デザイナー・審査員の交通費・謝礼 ・・・・・・ プロによる本格的な出版体験を参加者に提供
  • 印刷製本費 ・・・・・・ 参加者の作品が実際の「本」として形になる感動の瞬間を創造
  • 広報宣伝費 ・・・・・・ より多くの潜在的創作者にチャンスを届け、裾野を拡大
  • 事務局費 ・・・・・・ 支援者との継続的なコミュニティ形成で持続可能な創作生態系を構築

皆さまの支援が実現する社会変革:

  • 地方創作者の機会平等化・・・・・・居住地に関係なく等しく創作機会を提供
  • 短期集中創作メソッドの確立・・・・・・新しい創作手法として全国に普及
  • デジタル時代の出版モデル実証・・・・・・従来の出版業界に新たな選択肢を提示
  • 創作者全国ネットワーク形成・・・・・・地域を超えた創作コミュニティの構築

厳選した特別リターン

過去6回の経験から「本当に支援者に喜ばれるもの」を厳選しました。

1,000円:とりあえず応援プラン
感謝メール+公式サイトへのお名前掲載

  • 運営からの感謝メールをお送りいたします。
  • 「NovelJam」ホームページにお名前を掲載いたします。

3,000円:イベント報告書プラン
上記+3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF

  • イベントの報告書をPDFにてお送りいたします。


5,000円:全作品ダウンロードプラン
上記+参加者の作品電子書籍ダウンロード

  • 「NovelJam 2025」で作成された全作品をダウンロードできるリンクをお送りいたします。


7,000円:限定グッズプラン
上記+NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ

  • 「NovelJam 2025」限定オリジナルアクリルスタンドを制作し、プレゼントいたします。


10,000円:書籍プラン
上記+全作品収録の合本冊子(紙書籍)

  • 「NovelJam 2025」で作成された全作品を納めた紙の合本をお送りいたします。


15,000円:オリジナルTシャツプラン
上記+NovelJam 2025オリジナルTシャツ

  • 「NovelJam 2025」特製Tシャツを制作し、プレゼントいたします。


20,000円:編集会議参加プラン
上記+編集会議オンライン見学権

  • 実際にイベント中で行われている編集会議にオンラインでリアルタイムに見学できます。


100,000円:参加確約プラン
上記+NovelJam 2025参加権(1名・会場自由選択)

  • 参加者枠を確保いたします(会場自由選択)。応募者多数の場合、選考とさせていただいている「デザイナー」「著者」「編集者」の参加者枠を事前にご用意いたします(交通費・宿泊費等は出ません)。

想定されるリスクとチャレンジ

開催に関するリスク:

  • 自然災害や不測の事態による会場変更・延期の可能性
  • 参加者応募数が想定を下回った場合の規模調整
  • 印刷・製本工程の遅延によるリターン発送スケジュール変更

スケジュール変更の可能性:

  • クラウドファンディング期間:2025年7月1日〜10月1日
  • 参加者募集期間:2025年7月1日〜8月3日(予定)
  • イベント開催:2025年10月11日〜13日(予定)
  • リターン発送:2025年10月以降順次(予定)

プロジェクト実施保証: 
今回はプロダクションファンディング(All in)での挑戦になるため、もし目標金額未達となった場合でも、不足する資金は団体で補填し、「NovelJam 2025」の開催を実現します。リターンも必ずお届けしますので、ご安心ください。

やむを得ない事情によりプロジェクトに遅延や変更等が発生した場合は、メールやアップデート記事にて速やかに進捗をご報告いたします。

皆さまと共に築く、創作の未来

NovelJamは単なるイベントではありません。それは「誰もが自分の物語を世に送り出せる未来」への確かな第一歩です。

過去6回のイベントで私たちが学んだのは、「制約こそが創造性を解放する」ということでした。72時間という限られた時間、初対面のチームメンバー、リアルタイムでの審査——。これらすべてが、参加者の中に眠っていた創造力を爆発的に引き出します。

参加者の声から見える変化:

「物語を作るということは1人でできるようでいてそうではありません。チームで物語を作ることによって、1人で戦っていたときとは違う、新しい世界を切り開いていくことができます。」
— ふくだりょうこさん(過去参加者・グランプリ大賞受賞)

皆さまの支援は、ただの支援を超えた「共創」です:

  • 日本の創作文化を変革する歴史的プロジェクトへの参加
  • 全国の創作者たちへの応援メッセージ
  • 新しい出版の形への先駆的支援
  • 創作の民主化を推進する社会変革への貢献

6回で100作品。この数字は単なる統計ではありません。それは100の夢が実現し、100人の人生が変わり、100の新しい物語が世界に生まれたことを意味します。

この奇跡の共創者として、参加していただけませんか?

3日間で物語が生まれる奇跡。決して簡単な挑戦ではありません。でも、だからこそ価値があり、おもしろく、未来をつくると私たちは信じています。

一人では叶わない夢も、みんなで力を合わせれば実現できる。NovelJamが6回の開催で証明し続けてきたのは、まさにそのことです。

ご支援、心よりお待ちしています。

主催について

NovelJam公式サイト: https://www.noveljam.org/
主催:NPO法人HON.jp https://www.aiajp.org/
(理事長:鷹野凌)

本(HON)のつくり手をエンパワーし、デジタルパブリッシングを含めた新たな出版への踏み出す力を与えることをミッションとしています。

リターンを選ぶ

  • 1000

    とりあえず応援プラン

    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 3000

    イベント報告書プラン

    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    全作品ダウンロードプラン

    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 7000

    限定グッズプラン

    • NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ(1点)
    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    書籍プラン

    • 全作品収録の合本冊子(紙書籍・1冊)
    • NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ(1点)
    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 15000

    オリジナルTシャツプラン

    • NovelJam 2025オリジナルTシャツ(1枚)
    • 全作品収録の合本冊子(紙書籍・1冊)
    • NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ(1点)
    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 20000

    編集会議参加プラン

    • 編集会議オンライン見学権(1人)
    • NovelJam 2025オリジナルTシャツ(1枚)
    • 全作品収録の合本冊子(紙書籍・1冊)
    • NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ(1点)
    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り1枚

    100000

    参加確約プラン

    • NovelJam 2025参加権(1名・会場自由選択)
    • 編集会議オンライン見学権(1人)
    • NovelJam 2025オリジナルTシャツ(1枚)
    • 全作品収録の合本冊子(紙書籍・1冊)
    • NovelJam 2025だけの限定オリジナルグッズ(1点)
    • 参加者の作品電子書籍ダウンロード(1セット)
    • 3日間の様子を記録した詳細イベント報告書PDF(1ファイル)
    • 公式サイトへのお名前掲載(1名)
    • 感謝メール(1通)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。