リターンTシャツの制作現場に突入!
vol. 26 2025-09-19 0
リターン品のオリジナルTシャツの版ができ、作業所にお邪魔して制作作業を見学させていただきました。
SELPわかたけ様にてシルクスクリーンで1枚1枚丁寧にプリントいただいております。
素敵なTシャツに仕上がりました!サンプルは紺色 絵柄はグレーとなっています。
11月中旬にクラウドファンディング終了、数量確定後に発注しまして、枚数次第ですが2週間ぐらいはかかる見込みです。12月上旬にはお送りできるかと思います。
SELPわかたけさんの紹介(HPより)
障がいのある方の「働く場(就労継続支援B型)」と「日中活動の場(生活介護)」のふたつの機能を持つ施設です。
働くことを通じて社会とのつながりを感じること、日中活動を通じてメリハリのある心豊かな日常を感じることを心掛けながら、自立と充実した毎日に向け取り組んでいます。
就労継続支援B型事業所
「パン・菓子製造科」と「印刷加工科」のふたつの部門があります。
パン・菓子製造科では、「かとるか~る4/4」というブランドで30種類以上のパンや菓子を製造し、道の駅等での販売のほか、イベント等への出店や移動販売車による訪問販売も行っています。
印刷加工科では、独自キャラクターを印刷したTシャツ、パーカーやタオル等の製造のほか、刺し子や巾着等の手芸品の製作も行っています。
Tシャツやタオル等々、1点物から制作可能です!
ぜひオリジナルのTシャツを作ってみてはどうでしょう?
お問合せは以下となります。
多機能事業所SELPわかたけ
〒027-0063 岩手県宮古市山口5-5−10
TEL0193-64-5555 FAX0193-63-3785
- 前の記事へ
- 次の記事へ