令和7年度長浜曳山まつり
vol. 48 2025-04-10 0
こんにちは。ご無沙汰しております、谷口です。
昨日4月9日より、令和7年度の長浜曳山まつりが始まりました。
「線香番(せんこうばん)」です。
『長浜』を試写会などでご覧いただいた方は覚えておられるかもしれませんが、初めての公開稽古であり、子ども狂言(歌舞伎)が制限時間内に上演されているか確認する行事です。
そして、「裸参り」も線香番の夜より4日間行われます。
子ども狂言(歌舞伎)は4月13日夕方、14日午前中、15日、16日と街なかで観覧できます。
今年は『長浜』の伊吹と花の山組「祝町組鳳凰山(いわいちょうぐみ・ほうおうざん)」が出番山です。是非お出かけくださいね。
令和7年度長浜曳山祭パンフレットできました。(長浜市曳山博物館HP)
また、お祭り期間中は街なかのいくつかのサイネージディスプレイにて
『長浜』の特報(PR映像)を流していただいております。
またまた、お祭りのパンフレットの一部に『長浜』のPRポストカードも折り込んでいただきました!
是非お祭りでゲットしてください!
『長浜』は劇場公開に向けて鋭意動いております。1日も早くご案内できるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
- 前の記事へ
- 次の記事へ