プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
移動式大型スクリーン全国ツアーをクラウドファンディングで実現!
屋外映画上映などに使う設置・撤収が簡単な移動式大型スクリーンを開発。『どこへでも誰にでも』利用できる仕組み & 仲間作りをスタート。多くの方に知って頂くためのスクリーンキャラバン2018年夏・日本縦断を応援下さい。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
株式会社モールデック代表取締役 奥村です。弊社は1990年設立『ワクワクを創造・設計(共創)する!』設計サービス会社です。 主に自動車部品のプラスチック部品の金型設計や製品開発設計を主事業として新事業展開として車輪ユニット脱着式トレーラー(上モノと車輪ユニットがカセット式に脱着可能)を開発し動かないと思っていた様々なモノを『動かす!』を実現させてきました 映像系トレーラーも2年前から開発を始め今回はスクリーントレーラーを世の中に送り出すプロジェクトを本格スタートさせます
vol.41 2018-10-11 0
vol.40 2018-10-01 0
たくさんの皆様のご協力を得て、モバイルスクリーンの完成、日本縦断を達成しました。
日本縦断達成報告として9/29日にRiver Port Park 美濃加茂で行いました。
台風の影響でモバイルスクリーン350イ...
続きを読むvol.39 2018-09-18 0
モバイルスクリーン/スクリーンキャラバン2018夏 ゴール上映会
7/11に地元各務原市でスタートしたスクリーンキャラバン2018夏のゴール上映会を陸前高田コミュニティホール前芝生広場で開催しました。すぐ隣は津波で家を流さ...
続きを読むvol.38 2018-09-18 0
宮城県栗原市花山地区にある湖畔のみせ旬彩にスクリーンは走りました。
今回の上映会はこの4月から地域おこし隊となった澤畑さん
この花山地区の夜の暗闇と静寂を生かした地域おこしを考えていた矢先、私たちのクラウドファンデ...
vol.37 2018-08-17 0
8/11日になごみしねまが開催されました。
この地区は30年程前ダム建設に伴う集団移転先とのこと
主催者は350インチモバイルスクリーンねクラウドファンディングで1日使用権に支援頂いた村田さん、生まれ育った地元...
続きを読むvol.36 2018-08-01 0
早朝6:00北九州新門司港に到着
ホテルルイガンズに移動
モバイルスクリーンはルイガンズさんの期間限定常設スクリーンとは別にバーベキューサイト近くにスクリーンを設置し、同じ映画を同時上映しました。
...
続きを読むvol.35 2018-07-17 0
森の映画祭委員会(代表 サトウダイスケ)さん主催の夜空と交差する空の上映会で、350インチモバイルスクリーンが利用されました。
2018年 7/14(土)~7/16(月/祝日)
日本最長の吊り橋、三島スカイウォ...
続きを読むvol.34 2018-07-12 0
雨天の為、7/7(土)にできなかった第3回SoraTHEATER 屋外映画上映会を
7/11(水)に開催しました。
この日は、350インチモバイルスクリーンのデビューです。
平日にもかかわらず100...
続きを読むvol.33 2018-07-09 0
先週の土曜日、風が強いときに使うメッシュタイプのスクリーンの投影テスト行いました
画像は横から引っ張る前で多少シワがありますがほとんどまっすぐになります
アップ画像を拡大してもらうとメッシュの状態が分かります
vol.32 2018-07-07 0
vol.31 2018-07-05 0
ずっと天気が悪く屋外での投影テストができないためモバイルスクリーンを一旦工場から外に出し向きを変えて投影テストをやってみました
スクリーンを最終的に真っ直ぐに巻き上げる補助機構もうまくいきました
夕方前で明るか...
続きを読むvol.30 2018-07-02 0
《最後の課題》
スクリーンを取り付けたアームを4ヶ所の吊り元ワイヤーを最後は一本にまとめハンドウインチで巻き上げる→巻き上げ具合によりアームが最終的に傾く→やる度に傾き変わる
《解決策》
最後の傾き調整...
vol.29 2018-06-28 0
昨日、ターポリンと呼ばれる屋外上映に使われる幕(スクリーン)をちゃんと巻き上げてみました
全部完成!!
と行きたいところですが
巻き上げ最終工程のレベル出し調整部品、スクリーンのたるみをなくす部品の取り付け...
vol.28 2018-06-21 0
昨日スクリーン取付けアーム(折りたたみ式)の組立て、3Dプリンターで作った部品を取り付けてテストを行いました。
スクリーンが巻き上げ終わったら金具に乗っかるようにしようと思っていましたが、結果は思うようにはなりませんでした...
続きを読むvol.27 2018-06-20 0
天板トラスを上げたあとのスクリーンを巻き上げるステンレスワイヤーを通しました。
閲覧注意!!
とはワイヤーが細いため見づらいので画像を拡大してよく見ないとわからないという意味です。
スクリーンを巻き上...
続きを読むvol.26 2018-06-11 0
vol.25 2018-06-11 0
作業内容
・スクリーン巻き上げのステンレスワイヤー通し(買ったの足りなくて外側だけ)
・本体トラスストッパーピンブラケットとスクリーン下側アームと当たる?????
・・・・不具合見つかり・・・がが~~ん・・...
vol.24 2018-06-07 0
vol.23 2018-06-07 0
昨日の夕方造形を始めたスクリーン巻き上げ関係の3Dプリンタ部品ができてました
3D プリンターで部品を作る理由はスクリーン巻き上げ完了時の体制保持と乗っかる台座の関係の実験を行いたいからです。
昨日はスクリーン...
続きを読むvol.22 2018-06-05 0
vol.21 2018-06-04 0
vol.20 2018-06-04 0
パンタグラフ機構で持ち上げる天板トラスの両サイドに付く横揺れ防止アームを仮組みし押上テストを行いました。
天板トラスユニットと横揺れ防止アームの重さがけっこうあるので押上機構が心配でしたが問題ありませんでした。
...
続きを読むvol.19 2018-06-01 0
パンタグラフ機構で上に伸び上がるスクリーンの天板トラスからぶら下がる横揺れ防止アームの部品が届きました。
さっそくサビ止め塗りから開始
残るはスクリーン巻き上げ関係の部品、本体トラス回転横開きストッパー部品です...
続きを読むvol.18 2018-05-28 0
昨日、スクリーン機構全体を車輪ユニット脱着式トレーラーに搭載しました
横方向に広がる平面回転トラスの折りたたみ、片側だけですが伸び上がるがるパンタグラフ機構の作動を確認しました。
片側の押上機構部ボールねじがつ...
続きを読むvol.17 2018-05-25 0
昨日より押上部の組み付けを開始しました
途中部品が図面と違っているところがあり修正したり、
組み付けできた!!!・・・と思ったらベアリングのところにカラーを入れ忘れ、ボールネジを所定の位置より下げ過ぎたら中からボー...
500 円
3000 円
5000 円
10000 円
30000 円
残り2枚
30000 円
残り1枚
30000 円
残り2枚
30000 円
残り1枚
30000 円
50000 円
50000 円
300000 円