プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
北から南まで素敵な映画館ばかり!どの映画館もそれぞれの地域で夢や希望や生きる力、素敵な世界を育んでくれていると思います。地元だけでなく、旅に出る時には訪れたいです。 映画のおかげで、世界中を旅し、いろんな仕事を経験し、おいしいものを食べている気分にもなり、豊かな心をいただいています。苦しく厳しい時ですが、映画に関わる全ての皆さんが、安心して、これまで以上に自由に・創造的に映画に携われる社会になるまで一緒に歩きます!頑張りましょう!! 小さな力ですが、みんなが集まって大きな声に、力になりますように。 2020/04/14 17:56
映画大好きです!! 自分は大手の映画館でアルバイトをしていますが、社員に「こんな面白そうな映画あります」と紹介しても興行面を理由になかなか受け入れてもらえません。ミニシアターこそ日本の文化の未来だと思うので、頑張ってください!! 2020/04/14 17:55
映画は心のビタミンです。なくしてはいけない物です。そして多様でなければならないのです。自由に映画を見ることができるようになった日に、またたくさんの表現に触れられるよう、この活動を応援します。 2020/04/14 17:55
コロナ収束後、お気に入りのミニシアターがなくなってしまった生活を想像するとぞっとします。少しでもお力添えになりますよう。 2020/04/14 17:52
私にとってミニシアターは、多様な作品を通じて人の世を知り、生き方を考えるきっかけをくれる大切な場所。支援の機会をいただけたことに感謝します。自身も文化芸術系の職業に就いており、裕福ではない上に仕事も先行き不透明なためほんの心づけしかできませんが、映画文化を支えるみなさまの力になれたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 2020/04/14 17:52
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円