プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
映画館は夢の玉手箱、笑いと涙の殿堂、世界への窓口、平和な思いの胚胎する所、心のオアシス、亡き人・恋人との名残りの空間、近頃は…ちょっとだけ居眠りの場所 ミニシアターと共に 2020/04/14 20:44
映画文化を守って頂いてる皆さんを、少しでも応援したいと。若い頃世話になった、シネ・ヴィヴァンやシネセゾンなどが次々と閉館して行った悲しさがあるので。 2020/04/14 20:40
大学時代、ジャック&ベティでしか公開されていなかった映画を見る課題が授業であり、どきどきしながら出かけたのを今でも覚えています。見たいけれど大きな映画館では見られないあの作品を見られるのがミニシアターの魅力だと思います。横浜からUターンしたらもうこの体験はできないだろうと思っていたのですが、浜松にもシネマイーラがあることを大学の先輩から聞き、文化に触れる機会が残っていたことに涙しました。応援しています。がんばってください! 2020/04/14 20:39
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円