プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
昨年、地元秋田県大館市の「御成座」のクラウドファンディングでは全国各地津々浦々の方から心のこもった沢山のご支援を頂きありがとうございました。地元民のひとりとして厚く御礼申し上げます。そのときご支援頂いた皆様が愛されている地域ミニシアターのためになればと思い、ささやかではありますが応援させて頂きます。 2020/04/15 10:30
発起人、世話役の方々、汗をかいてくださっているみなさま、ありがとうございます。 もちろん、お金も大切ですが、ものを作る人間の底力をみせましょう。 コロナと全体主義との長い戦いでもあります。芦澤明子 2020/04/15 10:30
ミニシアターは心に栄養を、日々に活力を与えてくれる場所でした。一人でふらりと仕事帰りに、友人とディナーの前に… 映画館に行けることが当たり前でない今の時期、あの日々が尊く思い出されます。 新型コロナウイルスが収束し、またあの当たり前が戻ってくる頃、どうかどうか全国すべてのミニシアター様で同じスタッフの皆様の笑顔にお会いできますように。 ミニシアター様を応援させていただける本プロジェクトに感謝申し上げます。 2020/04/15 10:25
事態が収束したら必ずまた通います! ミニシアターは必要なのです。 微力ですが、どうか参加している全ての映画館が継続できますようにとの願いをこめて。 2020/04/15 10:24
様々な映画に支えられてきました。 この先も映画文化が地域に根差して続きますように。 映画関係者の方々、応援しています。頑張ってください! 2020/04/15 10:23
みなさんの行動力の速さに頭が下がる思いです。わずかではありますが参加させて頂きました。引き続きよろしくお願い致します。 2020/04/15 10:23
存在することが奇跡のような各都市のミニシアターにお世話になりました。 今度は私が恩返しする番です。 いつもの場所にあの映画館がありますように! 2020/04/15 10:22
少しですが、「ミニシアター・エイド基金」応援に私も参加しました!!少しずつでも、積もれば大きくなると信じて!!(^^)/ #ミニシアター・エイド基金 #映画 #ミニシアター 2020/04/15 10:22
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円