プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
応援しています。がんばってください! 映画『いただきます ここは発酵の楽園』応援団です。いざ全国上映〜!のタイミングでこのようなことになり、…(T-T)ところです。他の作品同じくで、本当にミニシアターさんあっての上映なので、ぜひぜひがんばってください〜! 2020/04/19 13:41
優れたドキュメンタリー映画が見られるミニシアターは貴重です。 作品を観ること、そしてそれを誰かに伝えることもまた映画を守ることだと思うので、 未来チケットを希望します。 応援していますのでがんばってください! 2020/04/19 13:40
応援しています。がんばってください! 日本政府はこのようば文化事業の支援に消極的です。 だから、私たちが応援支援していくことが大切だと思います。 今は歯を食いしばって、感染を広げないようにしましょう。 2020/04/19 13:31
未来チケットを岡山のシネマ・クレールで。中高生時代の自分にとって、常に新鮮な体験を提供してくれる最高の場所でした。各地の灯火がなんとか続きますように! 2020/04/19 13:26
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円