プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
若いころ、映画って面白いなと思ったのはシアターキノさんのおかげでした。そんな全国の映画館を応援したいです。がんばってください! 2020/04/20 15:54
コロナ災厄で大変厳しい状況ですが、映画の灯を灯し続けてください。 シネコンでは観ることのできない映画の上映をこれからもよろしくお願いします。 応援しています。がんばってください! 2020/04/20 15:51
新しい地図がスタートして、真っ先に協力して頂いたのがキノフィルムさんです。 稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の3人の主演映画もバックアップして頂いています。 今まででの感謝とこれからの発展のため協力させていだだきます。 一緒に頑張りましょう! 2020/04/20 15:47
微力ながら、自分にできることをさせていただきました。映画・ミニシアターの力、信じています。 『下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ』(チャップリン) 2020/04/20 15:36
1.5億円凄い金額ですが、全国のミニシアター現在登録されている84劇場かな?で分けたら182万円…。まだまだ足りませんよね。早く国も動いてほしですが引き続き応援させていただきます。 石川雄也 2020/04/20 15:36
映画館での時間がないと、さびしく、つまらないです。知ってる人でなくても、同じ場所で、大きな画面を見て共有する時間。それが、どこかの町でも共有されてる。 心から応援しています。 2020/04/20 15:31
ミニシアターなしでは映画の文化が成り立ちません。20年近く前はたくさんあったミニシアターも昨今少ない中で、応援しない選択はありませんでした。頑張って欲しいです。 2020/04/20 15:30
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円