プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
私はいま大学3年ですが、大学生になってミニシアターの存在を知り、その魅力に惹かれ何度も見に行きました。あの素敵な場所が失われるのは嫌なので、少しでも力になれたらと思います。応援しています! 2020/04/21 18:08
ミニシアターでの鑑賞は生活の一部で、 仕事などのストレスから気持を切り替えるために 欠くことのできないものです。 ずっと応援していきます。 2020/04/21 18:07
セッション22で試みを知りました。地元厚木のミニシアターをどうしたら応援できるか悩んでいたので、このプロジェクトに心から感謝しています。ほんとなら今週からkikiで上映予定の映画をずっと楽しみにしてました。もう一度行ける日を心待ちにしています。 2020/04/21 18:07
監督を目指す者として今の危機的状況を憂いています。これからも映画を見ていきたいし、映画を上映したいです。 お互い頑張りましょう! 2020/04/21 18:00
広島で撮影された映画の9割(日本公開分のうち)がミニシアターで上映されています。これからも、サポートする映画が観客の皆さまに届きますよう!!応援しています。がんばってください! 2020/04/21 17:56
映画が見られなくなると、自分の人生を考える時間が失われてしまい、活力が得られなくなります。映画文化を絶やさないように少しでも助けになれればと思います。 2020/04/21 17:55
ミニシアターで映画を観る楽しみがあるからこそ、日々の色々なことをがんばることができています。また、素敵な映画にたくさん出会えることを楽しみにしています。応援しています! 2020/04/21 17:33
やっとゆっくり映画を観に行けるようになり、見逃してしまった映画を見に行くようになったところでした。一日も早い復活を待っています。応援しています。がんばってください! 2020/04/21 17:29
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円