プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
サロンシネマ、八丁座に映画を観に行けなくなって残念です。苦しい時ですが、お互いに助け合って生き残りましょう。助けを求める事を躊躇しないように! 2020/04/21 21:37
学生時代、そして社会人になってもひとりでフラっと映画館が行くのが好きです。シネコンで公開されている映画も良いですが、ミニシアターでは思わぬ拾い物と思える映画に出会うことが多々ありました。これからもミニシアターでそういう体験ができるよう応援します。 2020/04/21 21:30
ミニシアターでは大きな映画館では味わうことのできない空間であったり、作品を体験することが出来ます。今の危機的な状況が終わり日常を取り戻した時、そんな劇場が1つでも多く存在し、再び足を運ぶことができる日を楽しみにしています! 2020/04/21 21:28
学生時代から、大好きな映画にいろんなことを教えてもらいました。映画は大事な文化であり、先生であり、希望であると思います。大変なこともたくさんあると思いますが、応援しています! 2020/04/21 21:26
岡山県民ですが、県下に1つしかないミニシアター系の映画館にはお世話になっています。ミニシアターこそ、その土地の映画文化の要です。今後も、長く続けてもらいたいです。ミニシアター支援の活動をお願いいたします。 2020/04/21 21:14
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円