プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金をクラウドファンディングで実現!
「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、補償もないまま政府からの自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るために有志でプロジェクトを立ち上げました。
ミニシアターのような、小さくて穏やかな、文化に満ちた場所に育てられてきました。灯を絶やしたく無いと思います。応援しています。乗り越えましょう。 2020/04/13 23:34
アップリンク系列の映画館が大好きで、いつも通っています。わたしは学生なのですが、一緒によく映画を見に行く友達は学生ではありません。学割ではなく年齢割をしてくれているおかげで気兼ねなく一緒に観に行くことができていました。今回のプロジェクトは1番好きな映画監督である今泉力也監督の呼びかけで参加することを決めました。はやくまたアップリンク吉祥寺で今泉監督の作品を観れるのを楽しみにしています。あまり多くの支援はできないのですが、ずっとミニシアターが大好きで応援しています。頑張ってください。 2020/04/13 23:33
これからも素敵なミニシアターで素晴らしい映画にたくさん出会いたいです! 少しでも力になれば嬉しいです。 2020/04/13 23:33
映画館で観る映画があったから『生きて行ける』と思ったし、今まで生きて来れた。 ささやかでも、自分のために応援します。 2020/04/13 23:33
どのミニシアターも無くなって欲しく無いです。また劇場で映画が観られる日が来ることを楽しみに応援しています。がんばってください! 2020/04/13 23:32
ミニシアターに育ててもらった身として応援します。ミニシアターのある町が好きです。10年後に友人と観賞後のお茶を存分に楽しめるように。 2020/04/13 23:32
3000 円
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
30000 円
30000 円
50000 円
50000 円
100000 円
100000 円
500000 円
500000 円
1000000 円
1000000 円
3000000 円
5000000 円