プロジェクト完了!
vol. 3 2016-08-09 0
昨日をもって、当プロジェクトが終了日を迎えました。
当初の目標を大幅に上回るご支援を頂くことができ、大変感激しております。
プロジェクトのほうは一段落を迎えましたが、開店に向けてはむしろこれからが佳境です。
9/6(火)のオープンを目指し、内装工事も着々と進んでおります。
これからもよろしくお願いいたします!
ご支援頂いた方へのリターンについては、明日から順次発送を開始させて頂きます。郵送にてお届けする予定です。
数が多いので数日に分けて作業することになりますが、今週金曜日(8/12)までには全ての発送作業を完了させますので、お楽しみにしてください。
イス・テーブルへの名前掲載につきましては、レザーにお名前の刻印を施し、それを家具へと鋲で打ち込む予定です。こちらはまだイス・テーブル自体が未搬入ですので、お店にてご確認頂ければ幸いです。ご希望であれば施工後の写真をお送りします。
それでは、暑い日が続きますので、体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
重ね重ね、今回のご支援ありがとうございました!
P.S.
前回に引き続き、Made in handsのマニアックなこだわりをご紹介。
今回はバーガーソースについてです。
プロジェクトページでもお伝えした通り、当店のバーガーソースはアラブ首長国連邦で僕が食べたスペアリブソースを基にしています。と言ってもレシピなどを教えてもらったわけではないので、記憶を頼りにした試行錯誤したオリジナルです。具体的にどんな味がするのか想像がつかないと思いますので、ソースの材料を少しだけ公開いたします。
その1.デーツ
ナツメとも呼ばれ、(おそらく)果物に分類されます。中東ではとてもポピュラーな食べ物で、スーパーなどではチョコレートがけされたもの、ナッツが挟まれたものなど様々なバリエーションと共に至るところに並んでいます。
味は、天然の食品とは思えないほどに甘いです。例えるなら、干し柿の甘さをさらに強くしたといったところでしょうか。古来より、砂漠を行き交う隊商のエネルギー源とされていたというのもうなずける話です。
当初、ソースの甘さを出すために蜂蜜や桃ジュースなどを使ってみたのですが、しっくりこず、「中東で食べたソースなんだから向こうの食べ物を使っているに違いない」と思い、試してみたところ、ピッタリはまりました。
その2.タマリンド
マメ科の植物で、中の果肉を使います。味はとても酸味が強く、ほんのり小豆のような香りがします。インドや中東、東南アジアなどでよく使われるようです。
これも、ソースの酸味を出すにあたって、試行錯誤している際に思いつきました。
ソースの甘酸っぱさが『お酢』のようなストレートなものではなかったのでパイナップルや梅干しなどで試してみたのですがいまいち弱く、やはり『中東の食べ物』に立ち返って調べてみたところヒットしたという経緯です。
どうでしょう、ソースの味が想像できましたでしょうか?
え、食べたことも聞いたこともないものばかりで、何の参考にもならない?
それは失礼しました(笑)。実は今回紹介したもの以外にも、まだまだマニアックな食材を多数使用して完成したのが当店のオリジナルソースです。
飲食店、特に専門店で食べる醍醐味の1つが「家庭では真似できないものを食べられる」ことだと思っています。その意味ではこのソース、ご家庭で作るにはめちゃくちゃ手間のかかるものになっておりますので、わざわざ食べに来て頂ける価値があるのではと自負しております。
前回お知らせした溶岩焼きグリル含め、自家製バンズ、自家製ベーコンと、確実に他では食べられない逸品をご提供いたします。
オープンまでもう少し、お楽しみに!