プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
鶴岡市唯一の映画館「鶴岡まちなかキネマ」の再生オープンをクラウドファンディングで実現!
木造絹織物工場をリノベーションした趣ある映画館を復活させます!「まちなかの映画館を残したい」と願う署名は1万超え。この熱意に応えた隣接商店街が新たな担い手となり、2スクリーンのミニシアターとしての再オープンを準備中!!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「鶴岡まちなかキネマ」は、昭和初期に建てられた木造の絹織物工場をリノベーションした4スクリーンの映画館でした。シネコンとは一線を画す個性的な上映ラインナップや映画以外のイベントのほか、地域との連携にも力を入れ、「まちキネ」の愛称で親しまれてきましたが、コロナ禍の2020年5月に閉館。その後、市民から存続と再生を望む声が上がり、国内外から一万筆を超える署名を集めました。その成果もあり、規模の縮小はあるものの、常設の映画館としてそのままの名称での再開が正式に決定。まちキネは、2スクリーンのミニシアターとして生まれ変わり、2023年3月25日オープン予定です!
開館からの常連です。お世話になっております。 自宅から自転車数分で贅沢な映画体験が出来る鶴岡まちなかキネマが心からのオアシスです! 復活までのサポートとして、署名ポスターやデザイン系でお手伝いしましたが、 新オープン後は観客として頻繁に通わせて頂きます。 新まちキネでの将来の目標は、孫が出来たら国民的アニメを親子3代で観る事、仕事をリタイアして歳を重ねた頃に妻と映画鑑賞し昭和通りの居酒屋で映画の感想を言いあいながら乾杯する事です。 まずは今回のクラファンを前向きにクリアして、最高のまちキネ新オープンを迎えて下さい! ずっとずっと応援しております!!! 2023/01/13 22:40
藤沢周平作品が好きで鶴岡にもゆきました。良い街ですね。映画も好きで、映画館で見ることにしていますので、鶴岡にも是非とも映画館存続出来ますようにささやかですが応援します。 2023/01/13 10:56
500 円
3000 円
5000 円
10000 円
10000 円
10000 円
20000 円
SOLDOUT
20000 円
SOLDOUT
25000 円
SOLDOUT
30000 円
30000 円
50000 円
100000 円
200000 円