プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
映画館「LE CINEMA QUATRE」をクラウドファンディングで実現!
北海道で一番高い旭岳のある、東川町で2026年2月、中国茶や中華まんも楽しめる『映画館』をオープンします!
『スクリーンで観る映画』の魅力を感じてほしく、充実した機材設備のためのプロジェクトにぜひ力を貸して下さい!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
北海道東川町に移住して「中国茶とおかゆ 奥泉」という飲食店をやっております。 2026年2月に「LE CINEMA QUATRE」という映画館開業に向け尽力しております。
私もいつかこのようなことをやりたい、と考えていたところでした。あくまで考えていただけの段階でしたので、すでに実践されているということで尊敬します。東川町は親戚も近くにいるので、完成したら伺います。 2025/10/25 19:00
今日の午前中にお店へ食べに行かせて頂きました! とっても美味しかったです♪ 東川町にミニシアターが出来るなんて本当に嬉しいです! 完成楽しみにしています♪ 応援しています。がんばってください! 2025/10/25 12:43
初めまして。小2-高3を旭川で過ごし大学以降は約30年札幌、2020年から千葉県成田市で単身赴任しています。見たい映画はシネコンよりも独立系で上映されることが多く札幌ではシアターキノ、成田に来てからは柏のキネマ旬報シアター、東京のシネマチュプキタバタ、ポレポレ東中野に行っています。東川は僕が旭川にいた頃とは随分変わったと聞いているので、一度行ってみたいと思っていました。シアターがオープンしたら伺います。 2025/10/25 10:37
ミニシアター、単館系それに準じる映画館を訪ねるべく、全国行脚しています。 私にとって東川町といえば、「みゆきさんのまち…」なのです。 かつて早朝のラジオ(大阪の)に電話で出演されていた”みゆき”さん (姓は忘れました。<m(_ _)m> パーソナリティーも豊島"みゆき"さんでしたw) が忘れられません。 その東川町に映画館を作るなんて…。これは応援せなアカン! 近いうちにお伺いできることを楽しみにしています。 2025/10/25 07:44
応援しています。がんばってください! 遠隔地にて訪問はなかなか叶わないかと思いますが、いつか訪れてみたいです 映画をスクリーンで観る楽しさ 多くの人に感じてもらいたい 2025/10/24 23:42
この町に映画館、しかも奥泉さんが運営される映画館。待っていました…! 中華まんを頬張りながらの映画体験、今からとっても楽しみです! 2025/10/24 23:23
応援します。以前からうかがっていた、映画館設立のお話、実現を待望しています。2024年末、東川に移住しましたので。 2025/10/24 22:02
北の大地のミニシアター! 夢のようです わたしは、かれこれ20数年間伊豆半島に暮らしながら、出身地静岡市の静岡シネ・ギャラリーで映画を楽しんでいます 2025/10/24 18:00
2000 円
3000 円
5000 円
7000 円
10000 円
20000 円
30000 円
残り19枚
50000 円
残り6枚
100000 円
残り4枚
300000 円