facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

千葉県佐倉市発野外フェス「くさのねフェスティバル2024」の開催をクラウドファンディングで実現!

台風で2023年開催中止、千葉県佐倉市発野外フェスくさのねフェスティバル、2年越しの約束を果たしたい!

佐倉はロックの産地です!をテーマに民間の実行委員会を設置し、野外音楽イベントを過去5回開催、6回目くさのねフェス2023は、直前の台風直撃で開催中止、今年9月7日(土)、2年越しの開催を目指します

コレクター
59
現在までに集まった金額
698,277
残り日数
29
目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年7月24日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 1,200,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年7月24日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
くさのねフェス2024 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

くさのねフェスは2017年から始まった音楽イベントです。 初開催から、行政関係者やボランティアスタッフのご協力を頂き、多くの出演者や来場者の皆様に出逢うことができました。過去のクラウドファンディングでも成果をあげ、地域企業の皆様の協力も得られるイベントに年々成長しています。 佐倉市で音楽を楽しむ人が増え、佐倉市ゆかりのアーティスト達が全国へと発信するきっかけになりたいです。そして音楽の【産地】となった佐倉市に新しい価値を産み、地域活性化に貢献できるイベントを目指します。

このプロジェクトについて

佐倉はロックの産地です!をテーマに民間の実行委員会を設置し、野外音楽イベントを過去5回開催、6回目くさのねフェス2023は、直前の台風直撃で開催中止、今年9月7日(土)、2年越しの開催を目指します

はじめに

プロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!

千葉県佐倉市にあるライブハウス、Sound Stream sakura店長、くさのねフェスティバル実行委員会のシラハタノブユキと申します。

今年で24周年を迎えるライブハウスを通じて、2017年の第1回からくさのねフェスティバルの制作に携わっています。くさのねフェス開催に向け、これまでも過去5回、CF(クラウドファンディング)に挑戦しました。

佐倉はロックの産地です、をテーマにCFを達成し続けてきたくさのねフェスは、昨年、史上初の過去最高支援者数264名、合計金額 ¥2,044,600と、目標金額120万円を大きく上回る支援が集まりました。本当にありがとうございました。

そして、通算6回目の開催となる2024年は、9月7日(土)、9月8日(日)にて、くさのねフェスティバル2024(2日間開催)を、初日9/7(土)は「くさのねフェスティバル2024」、2日目9/8(日)は「くさのねアイドルフェスティバル」として、開催に向け準備を進めています。

昨年は、過去最高支援金額となったものの、開催日直前の前日に台風による強風、大雨に見舞われ、安心、安全を念頭に万全を期す開催が担保されない可能性があった為、開催中止を選択せねばならない悔しい結果となりました。

開催日前日に強風域に入ることは予想されていたので、前々日から有志の地元アーティストの応援やスタッフを増員し、工程を変更するなどして準備を進めていました。

予報と天候が数時間で変わる中、大雨の会場で作業に当たってくれた姿は、今でも鮮明に覚えています。皆でギリギリまで奮闘したものの、警報が発令されたことをきっかけに中止を決断することとなりました。

過去最高支援者数に恵まれたのにもかかわらず、支援頂いた方々には、開催中止により心苦しい一年を過ごさせてしまう結果となり、大変申し訳ない気持ちを抱えたまま、2023年を終えました。

くさのねフェス2023 出演者(合計40組)*台風により中止

ircle / AoAu / 明くる夜の羊 / アシタカラホンキ! / アトイップンデアシタ / Atomic Skipper / unskilled / Varrentia / エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB) / Organic Call / KAKASHI / CUTMANS / CULTURES!!! / クロトミクトガネ / 河野圭佑 / the quiet room / The Cheserasera / THE DRAGON★FLY / THE NUGGETS / 髙橋優躍&高沢溪太 / 月がさ / D-SKIN / DEUCE / toybee / Talk about Owl(band set) / Haklo / はぴぐら / 平間やすおwith EijiKing / フジサキヒビキ&Soier / プッシュプルポット / ふりかけごはん / HOTSQUALL / マッドネスマンボウ / 松山晃太(BYEE the ROUND / GRAND FAMILY ORCHESTRA) / may in film / メメタァ / ユレニワ / 終夜 / りさボルト&Hys / ルサンチマン

くさのねフェスティバル2024 第3弾アーティスト発表 *6/12(水)解禁済み

明くる夜の羊 / Atomic Skipper / Arakezuri / Varrentia / Organic Call / KAKASHI / CUTMANS / CULTURES!!! / Clumsy. / QLTONE / SAKANAMON / the quiet room / The Cheserasera / THE NUGGETS / 月がさ / toybee / BYEE the ROUND / HINONABE / Brown Basket / ポラロイズ / mari / 終夜-yomosugara- / ルサンチマン and more... *太字が第3弾発表アーティスト

くさのねフェスがクラウドファンディングを実施する理由

昨年の成果は皆さんの期待以外の何ものでもありません。

私たちくさのねフェスティバル実行委員会は、その期待に応えるべく、2024年、6回目のクラウドファンディングに挑戦します。

その理由は、 実行委員会を中心に、皆で作り上げるフェスティバルを目指しているからです。

くさのねフェスがどういうイベントなのかを表す際、参加アーティストの多くの方に共通して言われることがありました。

「顔」が見えるフェスティバル、そう表現してくれました。

中止発表の時も、くさのねフェスを一緒に考えて、一緒に作っている思いでいてくれたからこそ、アーティスト自身が、悔しい気持ちを自分事として発信してくれていました。

来場される予定だった方々も、たくさんの励ましをくださいました。

今年も、 このフェスティバルに関わるアーティスト、 来場される方と一緒にくさのねフェスを作っていくことを目指します。

2年分の想いが詰まったくさのねフェスを迎える為に、

今年のクラウドファンディングは、初日9/7(土)の開催部分について行います。

まず、昨年、リターンで入場チケットに関係するプランを購入頂いた方は、追加料金無しでご入場頂けるように手配をしています。

今年の新たな取り組みとしては、

演奏中の音被りの対策としてアコースティックステージを屋内に設置します。また、タイムテーブルの見直しをして、合計43組の参加アーティストを予定しています。

より快適に過ごせるように、VIPラウンジエリア(飲食テーブル・出し入れ自由なクロークを設置)を設置します。*入場可能人数70名まで*VIPラウンジ利用者以外のクローク利用は有料にて、どなたでも利用可能

そして、地域のラジオ局であるラジオ成田様とFMふくろう様、両局がくさのねフェスを応援下さり、会場にて両局同時の公開生放送を行う予定で準備を進めています。

また開催日前日9/6(金)はくさのねフェス前夜祭、9/8(日)は後夜祭を予定しており、くさのねフェスチケット購入者に向けた特典を用意する予定です。

そして、昨年中止となり実施できなかったステージ数4ステージでの開催をします。

まず、目標金額120万を達成した場合、北総線 印旛日本医大駅⇄佐倉草ぶえの丘(所要20分程度)、京成佐倉駅⇄佐倉草ぶえの丘シャトルバスの運行ルートに、【JR佐倉駅】を加えた、JR佐倉駅⇄京成佐倉駅⇄佐倉草ぶえの丘間のシャトルバス運行(所要30分程度)に改善します。

さらにそして、第1ストレッチゴール150万を達成した場合、終演後(19:30〜21:00の間)JR佐倉駅⇄京成佐倉駅⇄佐倉草ぶえの丘間のシャトルバスを1台増便し、シャトルバス全路線を無料運行とします。

最後に、第2ストレッチゴール200万円を達成した場合、入場時に装着するリストバンドを、ミサンガタイプのリストバンドへバージョンアップし、2023年の中止で実施できなかった、終演後の打ち上げ花火を増発(20発程度→60発程度)させます。

一年間お待ち頂いた方はもちろん、これから出逢う方にも、佐倉という場所でこのフェスティバル体験を味わうために是非とも来場して欲しい、その想い以外にありません。

リターンについて

新たなデザイナーさんにもご参加頂き、素敵な記念グッズが完成しました。

CF期間の5/15(水)〜7/24(水)では、2段階の早期割引価格を設けて、一般発売価格(前売 ¥6,000/当日¥7,000)よりもお安くお求め頂けるチケットをご用意しています。

券種は主に、限定エリアパスと通常入場券です。

両券種共に期間限定で、よりお安く入場できる【ペアチケットプラン】をご用意しています。

この他、2024デザイングッズプラン、VIPラウンジプラン、当日来場できない方向けの応援プラン、企業向けにラジオ成田様、FMふくろう様両局の協力で、受付期間限定リターンとしてラジオCM付き広告協賛プランをご用意しています。

CF期間中に扱っているチケットは、一般発売よりもお安く入手できますので、ぜひ早期割引をご利用ください!※販売期間の詳細は画像でご確認ください

【チケット販売スケジュール一覧】*画像を長押しすると保存も可能 画像ダウンロードはこちら

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

想定されるリスクとチャレンジ

当プロジェクトの成否に関わらず、くさのねフェスティバル2024を開催し、リターンを履行することを前提に準備を進めております。

今年は、シャトルバス費用、燃料費などの高騰により、昨年よりも開催規模が大きく、運営費回収が難しいことが想定されます。

今年開催において、特に昨年以上に費用が増えている項目は、

興行中止保険料 50万円 / バス手配料 50万円 / 音響照明費用(3ステージ分)*3ステージ照明設置・オペレーター手配 200万円 

合計 300万円

こちらの費用に対し、支援金を充当させる予定です。

しかし、開催を毎年応援下さる方々には、より快適に過ごして頂きたい、来年度へくさのねフェスを成長させていく為にも、より多くの方々にくさのねフェスを体感して欲しいという想いから今回のプロジェクトを進めています。

※中止に関する対応について

くさのねフェス2024は、雨天決行となります。しかし、暴風警報が出ているなどの荒天時は、やむなく中止させていただくことがございます。また、感染症等の流行が確認される事態になった場合、中止となる場合があります。

万が一そのような事態になった場合は、返金はできかねますので予めご了承ください。加えて出演者がキャンセル、変更になった場合も、返金対応は出来ません。

クラウドファンディングでご購入頂いたリターンはシステムの関係上、払い戻し不可となりますが、次年度以降の開催時にご使用いただけるように対応させていただきますので、ご安心ください。

最後に、

ライブハウスを通じて、いろんなアーティストを迎えてきました。

そして、くさのねフェスに関わって7年、いろんなアーティストに会いに行きました。

会いにいくことの意味や価値は全て、アーティストが教えてくれました。

自分に出来ることは、来場者やアーティストに「佐倉に来て、感じて欲しい体験があることを伝えること」だと強く信じています。

このCFを通じて、アーティストと来場者、イベントを裏で支えるスタッフと一緒に

佐倉はロックの産地です!

を、掲げていきたいと本気で想っています。

2024年、夏の終わりに、佐倉で鳴る音楽と一緒に過ごしましょう!

【くさのねフェスティバル2024公式サイト】

【くさのねフェス公式ブログ】

【昨年の開催中止に寄せられたコメント】

【過去のクラウドファンディング実績】

くさのねフェス2018 / くさのねフェス2019 / くさのねフェス2021 / くさのねフェス2022くさのねフェス2023

リターンを選ぶ

  • 残り13枚

    5000

    【昨年中止となったくさのねフェス2023チケットをお持ちの方向け】VIPラウンジ利用権のみ

    • VIPラウンジ利用権 1名分
    • クローク利用可能(出し入れ自由)1名分
    • プレミアム缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り10枚

    5000

    【VIPラウンジ利用権お持ちの方向け】お子様用VIPラウンジ利用権

    • 小・中学生VIPラウンジ利用権 1名分
    • クローク利用可能(出し入れ自由)1名分
    • プレミアム缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り73枚

    5500

    通常入場券 1名分(ノーマル缶バッチガチャ券付)

    • 通常入場券 1名分
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 残り18枚

    6500

    通常入場券 1名分 + ソフトドリンク回数券付

    • 通常入場券 1名分
    • ソフトドリンク回数券 5枚(計1500円相当)
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 7000

    あの日をもう一度!応援プラン!

    • お礼のメール
    • くさのねフェス2024 ライブ映像のアーカイブ閲覧 1名分(1ヶ月視聴可能)
    • くさのねフェス2024 アフタームービー映像を公開前にお届け 1名分
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り40枚

    8000

    通常入場券 1名分 + アルコール回数券付

    • 通常入場券 1名分
    • アルコール回数券 5枚(計3000円相当)
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り36枚

    10000

    ペア通常入場券 1組2名分 + ノーマル缶バッチガチャ券付

    • 通常入場券 1組2名分
    • ノーマル缶バッチガチャ券 2枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り11枚

    10000

    限定エリアパス 1名分 + プレミアム缶バッチガチャ券付

    • ステージ前 限定観覧エリア入場可能 1名分
    • 入場吊り下げパス 1名分
    • プレミアム缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 残り28枚

    10000

    Iwabuchi MamiデザインくさのねTシャツ + 通常入場券 1名分

    • 通常入場券 1名分
    • Iwabuchi MamiデザインくさのねTシャツ 1枚
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り30枚

    10000

    ainaデザインくさのねTシャツ + 通常入場券 1名分

    • 通常入場券 1名分
    • ainaデザインくさのねTシャツ 1枚
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    いち早くお届け!グッズ ALL in A プラン

    • Iwabuchi MamiデザインくさのねTシャツ 1枚
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねタオル 1枚
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねラババン 1個
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねステッカー 2種類
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 10000

    いち早くお届け!グッズ ALL in Bプラン

    • ainaデザインくさのねTシャツ 1枚
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねタオル 1枚
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねラババン 1個
    • Iwabuchi Mamiデザインくさのねステッカー 2種類
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年08月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    【企業向け】広告協賛 Eコース

    • お礼のメール
    • 通常入場券 2名分
    • 会場中央に設置予定の支援者紹介幕にお名前(又はSNSアカウント名)を記載【サイズ小/1団体】
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 10000

    【個人向け】しっかり応援!コース

    • お礼のメール
    • 会場中央に設置予定の支援者紹介幕にお名前(又はSNSアカウント名)を記載【サイズ小/1名分】
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り26枚

    10000

    【1名利用者向け】通常入場券 1名分 + VIPラウンジ利用権付

    • 通常入場券 1名分
    • VIPラウンジ利用権 1名分
    • クローク利用可能(出し入れ自由)1名分
    • ノーマル缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • プレミアム缶バッチガチャ券 1枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • SOLDOUT

    15000

    【早割】限定エリアパス ペア券 1組2名分 *5/15(水) 20:00〜6/12(水) 9:00ごろ受付締切-受付終了-

    • ステージ前 限定エリア入場可能 1組2名分(6/12(水) 9時ごろ受付締切)
    • 入場吊り下げパス 1組2名分(6/12(水) 9時ごろ受付締切)
    • プレミアム缶バッチガチャ券 2枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 残り59枚

    17000

    【ちょい割】限定エリア ペア券 1組2名分 *6/12(水) 9:00ごろ〜7/24(水) 23:59まで

    • ステージ前 限定エリア入場可能 1組2名分(7/24(水) 23:59受付締切)
    • 入場吊り下げパス 1組2名分(7/24(水) 23:59受付締切)
    • プレミアム缶バッチガチャ券 2枚(9/7(土)のみ有効)
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 20000

    【個人向け】すごく応援!コース

    • お礼のメール
    • 会場中央に設置予定の支援者紹介幕にお名前(又はSNSアカウント名)を記載【サイズ大/1名分】
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 25000

    【企業向け】広告協賛Cコース *6/21(金) 9:00ごろ〜7/24(水) 23:59まで

    • お礼のメール
    • 通常入場券 4名分
    • 会場中央に設置予定の支援者紹介幕にお名前(又はSNSアカウント名)を記載【サイズ大/1団体】
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り3枚

    40000

    【企業向け】広告協賛 Bコース

    • お礼のメール
    • 通常入場券 8名分
    • 会場中央に設置予定の広告幕掲出(45×90cmサイズ)1枚
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • SOLDOUT

    50000

    【CF限定 1サイト】VIPタープ席 木陰エリア

    • 通常入場券 6名分
    • 木陰エリアのサイト(5m×6mサイズ)×1
    • タープ(3m×3mサイズ)1張付き
    • テーブルセット(椅子テーブル一体型)1組付き
    • 炭・コンロ・網(1枚)・鉄板・着火剤 1セット貸出
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り8枚

    50000

    【企業向け】広告協賛 Aコース

    • お礼のメール
    • 通常入場券 10名分
    • ステージ設置広告幕掲出(90×90cmサイズ)1枚
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 100000

    【企業向け】広告協賛Sコース *6/21(金) 9:00ごろ〜7/24(水) 23:59まで

    • お礼のメール
    • 通常入場券 10名分
    • ステージ設置広告幕掲出(90×180cmサイズ)1枚
    • 2024年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。