プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
アーティストインレジデンス「KUMANONISUMU!2022」の開催をクラウドファンディングで実現!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
えのもとひさ/enomoto hisa 三重県熊野市出身。2010年オーストリア/ウィーンのアカデミー絵画美術大学を卒業後、美術活動や海外にいる事を活用し人がつながる何か未来につながることができれば、と「非営利団体コケ申す。」を立ち上げる。また様々な展示会、プロジェクトを企画Hisa Enomoto was born in Kumano, Japan. She graduated from the Fine Arts Academy in Vienna. She is the founder of the non-profit cultural organization "KOKEMOOS".
「KUMANONISUMU!2022」は“熊野に住む”というアーティストインレジデンスです。招待されたアーティスト達がそれぞれの作品を完成させ、熊野市の公共スペースや旧神川中学校にて、ワークショップや展示会を行います。
https://www.interact-projects.net プロジェクトの公式ホームページです。
三重県熊野市。
Kumano City, Mie Prefecture.
ーKUMANONISUMUー 「熊野に住む」、と言う言葉通り、ある一定期間熊野に住んでみることからこのような名前になりました。
1. オーストリアから8名のアーティストが熊野にやって来ます!
2. 1ヶ月間滞在する間に、熊野で見るもの、聞くもの、感じたことをもとに、それぞれ考えて来た制作案にそって独自の作品を作り上げます。
制作案
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40746
3. アーティスト&キュレーターの滞在生活をブログにて随時お知らせいたします。みなさまからのコメントも絶賛募集!
こちらのブログページを始めました。随時ブログをアップしていきます。お時間があればぜひご覧ください!
https://www.interact-projects.net/blog
4. ワークショップ開催 (滞在期間中、またはイベント時にいくつかのワークショップにご参加できます。定員を超えた場合は申し訳ありません。詳細は近日公開。)
5. 滞在期間中、アーティストとの交流(街角で作家さんを見つけたら気軽に声をかけてみてください。)
6. 企画展開催 (滞在中に作られた作品展示)
This will happen!!!
1. Eight artists from Austria are coming to Kumano!
2. During their one-month stay in Kumano, they will create their own unique works based on what they see, hear, and feel in Kumano, and on their own ideas of what they would like to create.
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40746
3. Online blog and social media posts: the stories about the artists' and curators' experiences during their residency will be published from time to time. Please feel free to comment!
We have started a blog page here. We will upload blogs from time to time. If you have time, please take a look!
https://www.interact-projects.net/blog
4. Workshops (You can participate in workshops offered by invited artists during your stay in Kumano or at the time of the event. We apologize if the number of participants exceeds the capacity. More details will be available soon.
5. Interactions with the invited artists during the residency: please feel free to talk, ask and participate whenever you see an artistic interventions on the street corner:)
6. Exhibition: display of works created during the artists residency
https://www.facebook.com/hisa.enomoto.9/videos/351172970490840
_____________________________________
人口約1万5千人のこの街は、いわゆる日本の過疎の地域のひとつです。
A sparsely populated Japanese town, with a population of about 15,000.
その市街地から車で15分、飛鳥町という自然豊かな土地に生まれた私(えのもとひさ)は、田舎ならではの隣近所の優しいあたたかな人々に囲まれて育ち、地域の餅拾いや盆踊りなどが大好きでした。
I (Hisa Enomoto) was born in Asuka-cho, a lush, natural area 15 minutes by car from the city center, and grew up surrounded by warm and friendly neighbors in the countryside. I loved the local traditions such as Mochi-catching and Bon-dances:)
地元の高校を卒業後、東京の創形美術学校に進学、研修旅行でオーストリアのウィーンを訪れ、その街の空間に惹かれ、その後ウィーン美術アカデミーに入学しました。卒業後もウィーンで活動を続け、現在美術家として18年目を迎えています。
海外での生活の中、帰郷の度にあらためて地元の美しさ、良さを実感するとともに、過疎化、少子化、空き家増加の問題に対し色々と考えるようになりました。また世界的にも課題になっている資源問題、エコへの取り組み、そして当時東北大震災も起こったことから、美術を通して、また海外に住んでいると言う状況を活用し、国や文化を超えて人がつながりありたすけ合うことでより良き世界につながっていくことができないか?と考えるようになり2011年から人がつながるネットワーク機関「コケ申す。」というグループを結成し、国内外で『鯉のぼりプロジェクト』を行い、また「家プロジェクト」を構想しました。
After graduating from a local high school I went on to the Sokei Academy of Fine Arts in Tokyo, Japan. On a study trip I visited Vienna, Austria, and was impressed by the beautiful city. Later I decided to continue with my study of painting at the Academy of Fine Arts in Vienna. After graduation, I continued to live in Vienna where I have been working as an artist for the past 18 years.
During my life abroad, every time I returned home, I was reminded of the beauty of my hometown, but also about the problems of depopulation, declining birth rate, and increasing number of vacant houses. I began to think about natural resource issues and eco-friendly initiatives that also become a global challenge. In 2011, at the same time to the Great Tohoku Earthquake in Japan, the idea of "KOKEMOOS“ was born, an initiative that connects people with different cultures and fields. Our group developed several Projects such as "Koinobori Project" in Japan and in Turkey and the "House Project" that served as an inspiration for further initiatives.
http://www.kokemoos.eu/kokemoos-3
2012年、熊野市神川町の木造の旧中学校を町のためにどうにか活用したい、と活動されている住民の方々に出会ったことをきっかけとして、友達の作家さんを招待し、使われていなかった古民家をお借りして滞在先とした「熊野ニスム!」の前身となるアーティストレジデンスを行いました。さらに2017年には地元有志のご支援の元、地域の方々の協力を得て、国内外4名の作家さんを招待し、神川町の桜祭りと同時開催で「熊野ニスム! 2017」を行うことができました。
https://www.facebook.com/search/top/?q=熊野二スム
他方から来た方が訪れる場所を新鮮で興味深く感じるように、日常の見慣れていたものや価値を失いかけたものたちは、アーティストの感性で新たなものに変換され、魅せられ、そのものだけでなく、そこに関わる人たちや場所も、新たな輝きを取り戻します。
ーそのように人もものもまた生き々々としたものになっていくー
様々な作品を通して、それぞれの「熊野」を感じて頂き、地域活性化につながることが、このプロジェクトの根幹ではありますが、地方の良さを実体験してもらうこともその醍醐味の一つです。
豊かな自然に囲まれ地域や隣人付き合いなど大都会とはまた違った人間らしいくらしができる、そんな素敵な機会を住人の方々との交流の中で感じてもらえれば嬉しいです。
In 2012, I met some residents of Kamikawa-cho, Kumano, who were working to repurpose an old-style wooden junior high school building for the town's benefit. Following their example, we found an old traditional style house that had fallen out of use, and founded an artist residency in the style of "KUMANONISUMU!"
In 2017, with the support of local volunteers, we invited Japanese and international artists to participate in the first "KUMANONISUMU!" event, coinciding with the Kamigawa sakura festival.
https://www.facebook.com/search/top/?q=熊野二スム
Just as people from far away see the places they visit with new eyes, the artists' sensibilities transform tired and familiar objects into something new and fascinating through their unique perspectives. They are able to breathe new life and luster into these old places, objects and things.
In this way, people and things become alive and vibrant again.
And then they will experience firsthand the wealth and abundance of the Kumano region. We are happy to give them the wonderful opportunity to live surrounded by rich nature, far from big city life in terms of community and neighborliness.
We have also started this project in the hopes that through the various works of art, people will be able to experience the essence of "Kumano", and that this will lead to the revitalization of the region.
「KUMANONISUMU! 2022」では、オーストリアから8名、国内から数名のアーティストを招待。グローバル化した世界における生活空間および日常の暮らしを再考案、再定義するためにさまざまな方法が検討されます。過疎の影響を受ける地域の文化、経済、生態学的変化などを作家自身のコンセプトや方法で調査、放棄された場所や空きスペースの影響に注目、そしてその土地、場所に属している、ということに注意を向け、アート作品が創り出されます。
For our event „KUMANONISUMU! 2022" international and Japanese artists have been invited to rethink and redefine living spaces and everyday life in a globalized world, and to explore the cultural, economic, and ecological changes in a region affected by depopulation. The artworks we create will draw attention to the impact of abandoned and vacant spaces, and underline the importance of land and space.
プロトジェクトリーダーは熊野市出身の私「えのもとひさ」と、ウィーン 在住のキュレーター「ティナ・ナツビリシュビリ」。
The project is organized by Hisa Enomoto, a native of Kumano, and Tina Natsvlishvili, a curator living in Vienna, Austria.
えのもとひさはウィーン美術アカデミーで絵画を学び、現在ウィーンを拠点に活動するアーティスト。これまでの「熊野ニスム! 」の実績をもとに、この企画に賛同したティナ・ナツビリシュビリと共に、今回「KUMANONISUMU! 2022」を運営します。
ティナ・ナツビリシュビリは、ウィーン美術アカデミーで絵画を学び、ウィーン応用美術大学で文化管理を学びました。 現在はアートギャラリーとアーティストスタジオの管理マネージャーとして働き、ウィーンのさまざまな芸術機関でキュレーターのアシスタントを務めています。またいくつかの展覧会を共催、出版物にも携わっています。
Hisa Enomoto studied at the Academy of Fine Arts in Vienna and currently works and lives in Vienna. After the success of previous "kumanonisumu!" projects, we are pleased to announce "kumanonisumu! 2022"
Tina Natsvlishvili studied painting at the Academy of Fine Arts in Vienna and cultural management at the University of Applied Arts in Vienna. She worked as an administrative manager of an art gallery and an artist studio and served as a curatorial assistent in different art institutions in Vienna, where she developed and co-organized several exhibitions and publications.
ー現地での参加型芸術プロジェクトを展開します。ー
We will develop interactive and participative art projects in public space of Kumano.
国内外のアーティストには、異文化交流の機会を生み出すことを期待されています。ワークショップやその他の交流において、熊野市民からの新しいアイデア、質問、懸念、要望を拾い上げ反映させるために、熊野市の様々な場所に約ひと月滞在します。そこでは「家」としての場の意味、またそこに所属しているということに対して、流動的考え方が芽生えます。
The invited artists will create opportunities for cross-cultural exchange and will stay in various locations in Kumano for approximately one month to pick up and reflect on new ideas, questions, concerns, and requests from Kumano residents during the workshops and their interactions. The participants will develop a fluid concept of the meaning of place as a "home" and of belonging. The program will be held in the city of Kumano for about one month.
参加アーティスト ローレンツ・クナス&エマ・クリングの作品群『裸の卵』から一枚
(不可能を可能にするお茶会のようですね)
Naked Eye 4, 2022, by Lorenz Kunath and Emma Kling (an cross-cultural Tea Party:)
今夏7月15日から8月14日までの期間、神川町、飛鳥町、熊野市市街地および御浜町、これら4つの地域を舞台に宿や空き家、およびホームステイのかたちでアーティストが滞在し、熊野市の公共スペースや旧中学校にて、インスタレーション、パフォーマンスを実現します。その経過を写真や動画に記録し、旧中学校や熊野市文化交流センターなどにて最終展示(8月11日から8月14日を予定)をし、また様々なディスカッションイベントやワークショップを同時開催します。調査研究段階から展示会の終わりまでプロジェクト期間全体を通し、アーティストとキュレーターそれぞれの日々の活動における発見や出会い、経験などをオンラインブログに記録し、配信いたします。
From July 15 to August 14 in summer 2022, the invited artists will stay in vacant houses and lodges in four areas, including Kamikawa, Asuka, Kumano, and Mihama, and will also stay at a former junior high school in Kumano City, where they will prepare installations and performances. The process will be documented in photographs and videos, and a final exhibition will be held at the former junior high school and the Kumano City Cultural Exchange Center (scheduled for August 11 to 14). Various discussion events and workshops will also be held simultaneously. Throughout the entire project, from the research phase to the end of the exhibition, discoveries, encounters, and experiences of both artists and curators in their daily activities will be recorded and distributed in an online blog.
プロジェクト実施にあたり、多くの住民、ワークショップや展示に来られる方、またお盆に帰省される方にとって、コロナやまた少子化の影響でなくなりつつある地域の「お祭り」ごとのように機能し、また同時に過疎の現状を目の前に、「家=故郷(ふるさと)」そして「未来」に向けた問いかけが生まれ、新たな視点が溢れ出ることを願います。
For many residents, visitors, and Bon Festival homecomers, the project functions as a local festival, the kind of which is disappearing due to Corona and declining birth rates, and at the same time, in the face of the current state of depopulation, it raises questions about "home", "old country" and "future", and also provides an opportunity for the residents and visitors to meet each other. We hope that new perspectives will emerge from this synergy.
Participating Artists
下記アップロードページをご確認ください。
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40746
今井紀彰 / NORIAKI IMAI
ONKALO ( Jarek Piotrowski & Ayumi Sawa)
コウノイエ プロジェクト/ KOUNOIE PROJECT (多田正治アトリエ+近畿大学建築学部の佐野研究室)
新谷武文 / TAKEFUMI SHINTANI
三隅俊昭 / TOSHIAKI MISUM
榎本有夏 / YUKA ENOMOTO
熊野アートサポーター / KUMANO ART SUPPORTER
今回アーティストグループ “エクリュ” さんが残念ながら参加できませんが、アートサポーターとしてサポート下さいます!ありがとうございます!!
更に色とりどりなメンバーに作品が増え楽しみですねっ!
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40756
アーティスト滞在日程:2022年7月15日〜8月14日
展示期間:2022年8月11日〜14日
活動区域:熊野市市内、神川町、飛鳥町、御浜町
後援:熊野市・熊野市商工会議所 助成金:オーストリア文化省
企画&キュレーター:えのもとひさ&ティナ・ナツビリシュビリ
Artists in Residence July 15 - August 14, 2022
Exhibition period: August 11-14, 2022
Activity Areas: Kumano City, Kamikawa Town, Asuka Town, Mihama Town
Supported by Kumano City Mayor's Office, Kumano City Chamber of Commerce and Industryand Austrian federal Ministry of Art and Culture
Curated and Organized by Hisa Enomoto and Tina Natsvlishvili
下記アップロードページをご確認ください。Hier is Update:))
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40982
ご支援頂いた資金を以下のように利用させて頂きます。
・滞在費(アーティストの熊野に滞在する費用
・アーティスト交通費(オーストリアの助成金対象外の作家)
・デザイン・ウェブ・印刷・宣伝費
・企画者必要経費 (企画準備、会場設営、搬入搬出、他雑務全般)
・通訳費・翻訳費
・材料費(作品制作費・ワークショップ執行費・プロジェクト記録撮影費・リターン制作費・送料・消耗品等)
・MotionGalleryへの手数料 総額の10%
*今回熊野市から後援をして頂くことになり、展示会場になる文化交流センターでの展示や資材費の貸し出し免除など、様々なサポートをして頂くことになりました!この場をお借りしてお礼申し上げます。熊野市市長様および関係各所の皆様、ありがとうございます!!
The Mayor's Office of the City of Kumano kindly agreed to provide exhibition space at the Cultural Exchange Center for the final project presentation as well as exemptions for the rental of materials and various other services free of charge. I would like to take this opportunity to thank the mayor of Kumano!
① KUMANONISUMU! 2022 応援コース / Donation amount of 3000円
お礼メール / Thank you mail
② KUMANONISUMU! 2022 応援コース / Donation amount of 5000円
お礼メール・記録映像リンク送付 / Support course with project documentation Link via Mail.
*②以降すべて『お礼メール・記録映像リンク送付』付き
③ KUMANONISUMU! 2022 応援者名前コース / Donation amount of 7000円
ご支援頂いた方の名前を錆びれてしまった木本町の記念通り商店街の閉まり続けたシャッタ
ーに書き込みます。記載するお名前を教えてください。/ Donor's name on the shutter
*③以降すべて『応援者名前コース』が付きますが、お名前を公表されたくない方はお知ら
せください。
④ KUMANONISUMU! 2022 手拭いコース / Donation amount of 10000円
KUMANONISUMU! 2022 オリジナル手拭い!/ original hand towel!
*④以降すべてオリジナル手拭いが付きます。
⑤ 吉野熊野国立公園の写真とドローイングポストカード / Donation amount of 15000円
新井麻弓の吉野熊野国立公園の写真とドローイング作品での3枚一組のポストカード。
Mayumi Arai - Photo&drawing postcard of Yoshino-Kumano National Park
⑥ キッズ!ふすま劇ワークショップ(材料費込)/ "Fusuma" Theater Workshop 15000円
講師アーティスト:リヌス・リープラー / with Linus Riepler
日本の古典劇の一つ、“ふすまからくり劇” の仕組みを使って独自のふすま劇を作ります。
対象年齢:6才~12才 人数制限:10名
日時:8月11日 9時〜12時
場所:神上旧中学校
https://www.youtube.com/watch?v=t35r5gEojSM
Fusuma Karakuri is a form of theater where backgrounds (traditionally painted on the typical Japanese Fusuma panels) are moved in such a way that they create new spaces and backgrounds. Originally the Fusuma Karakuri was often a kind of intermission filler when the staging or scene were changed.
Over time, Fusuma Karakuri theater has established as an independent theater form with its own performances.
Linus would like to invite the young audience to paint and create the Fukusu Theater on their own and animate it in a simple way with their hands.
The workshop will take place on August 11th from 9am to 12pm at former Konowe Junior High School in Kamikawa.
If you are interested in joining the workshop please fell free to contact us for more information: interactartprojects@gmail.com
https://www.youtube.com/watch?v=t35r5gEojSM
⑦ - 1 キッズ!絵を描こうワークショップ(材料費込)/ Panting Workshop with Natia 18000円
講師アーティスト:ナティア・カランダッツェ / with Natia Kalandadz
第1部 − 絵画技法、画面への導入
第2部 − 実践、ポートレート又は風景のスケッチから描写
テーマ:自由制作
対象年齢:6才~12才 人数制限:10名
日時:7月22日 10時〜17時 *昼食のお弁当持参をお願いします。
場所:熊野市文化交流センター
(制作状況によっては、早く終わる可能性もありあす。)
⑦ - 2 アダルト!絵を描こうワークショップ(材料費込)/ Panting Workshop with Natia 20000円
講師アーティスト:ナティア・カランダッツェ / with Natia Kalandadze
第1部 − 絵画技法、画面への導入
第2部 − 実践、ポートレート又は風景のスケッチから描写
テーマ:ポートレート又は風景画
対象年齢:大人13才以上 人数制限:10名
日時:8月11日 10時〜17時 *昼食のお弁当持参をお願いします。
場所:神上旧中学校
(制作状況によっては、早く終わる可能性もあります。)
Natia would like to invite both children and adults to the painting workshop. With different materials and techniques you can explore the theme of nature. Free and without pressure the workspace will become a place for trial and error and experimentation.
The workshop will take place:
For children on July 22th from 10am to 17pm at Kumano Cultural Exchange Centre.
For adults on August 11th from 10am to 17pm at former Konowe Junior High School in Kamikawa.
If you are interested in joining us please feel free to contact us for more information: interactartprojects@gmail.com
⑧ アダルト!実験映像撮影ワークショップ / Experimental Video Shooting Workshop 20000円
講師アーティスト:クリスティーナ・ケレケス / with Krisztina Kerekes
第1部 映画の技法とデザイン理論
第2部 実践、独自の映像アイデアの構想、テーマに沿い撮影
自作の短編映画作成、プロの仕事への洞察:カメラワーク/ドラマツルギ/ 編集を行います。
対象年齢:13才以上 人数制限:10名 持ち物: カメラ付きスマートフォン
日時:8月12日 9時〜17時 *昼食のお弁当持参をお願いします。
場所:神上旧中学校
(制作状況によっては、早く終わる可能性もあります。)
Krisztina would like to explore the techniques and possibilities of film together with young people aged 13 and older. The workshop will give you an insight into camera work, dramaturgy and editing. In this workshop you will develop your own film idea, observe a topic and in the end you will make your own short film.
The workshop will take place on August 12th from 9am to 17pm at former Konowe Junior High School in Kamikawa.
If you are interested in joining the workshop please fell free to contact us for more information: interactartprojects@gmail.com
⑨ アーティスト作品 陶磁器 / Art work 30000円
アーティスト:ミヒャエラ・ファルケンシュタイナー / MIchaela Falkensteiner
蓋付茶筒(磁器製) *高さ/ h 11-12 cm 直径 / ø 6,5 cm
限定3個
色付けされた陶磁器 (贈呈されるお茶入れの色は必ずしも写真と同色ではありません。)
⑩ アーティスト作品 絵画 / Art work 30000円
アーティスト:ラウラ・ニッチェ / Laura Nitsche
『ドナウ川の石』 石にアクリルで描写 25 x 25 cm サイン・額付き
限定10作品 (様々な石の模様から一つ一つが様相が違います。)
"Danube Stone" Acrylic painting on Stone 25 x 25 cm Framed and signed Unique Piece
11 アーティスト作品 絵画 / Art work 30000円
アーティスト:ナティア カランダッツェ / Natia Kalandadze
限定3作品
1) 無題、紙にインクとアクリル / Untitled, 2008, Ink and acrylic on paper, 25 x 32 cm
2) 無題、紙にインクとアクリル /Untitled, 2017, Ink and acrylic on paper, 28 x 30 cm
3) 無題、紙にインクとアクリル / Untitled, 2006, Ink and acrylic on paper, 25 x 32 cm
日本語入力ができない海外からご支援いただくかたは、リターン名称が「【FOR OVERSEAS】--- 」となっているリターンをお選びください。
またファンディング方法がわからない方もこちらをご覧ください。
For non-Japanese residents it may be a problem to support this crowdfunding due to different technical requirements. Below you will find instructions how to solve these problems.
[FOR OVERSEAS] "Address will be confirmed later." are only for foreign nationals living in Japan & shipping to overseas. Please do not select this item if you have a Japanese name and reside in Japan.
https://motion-gallery.net/projects/kumanonisumu2022/updates/40702
まず今回の企画に対して、オーストリアの文化省から助成金を頂けることになっており、それを招待アーティストとキュレーターの渡航費にあてる予定です。それ以外の必要予算(滞在費、制作費など、「資金の使い道」で詳細の通り)をこのクラウドファンディングでご援助いただくことを目標としております。なお本プロジェクトは実行確約型のため、目標金額未達成の場合は自費等で補填することで、「KUMANONISUMU!2022」を開催し、リターンを履行することを前提に、既に進行しています。
コロナの影響により外国人入国条件制限やビザ取得が義務付けられている現在、これらの手続きが問題なく行われることを願っています。入国条件によってはレジデンス開催時期のズレが生じる可能性も否めませんが、その都度状況を見極めつつプロジェクトを進めていきたいと思っております。
また現在何名か通訳者がいますが、プロジェクト期間中、今回の参加アーティストが多数な分、住民たちと最低限、また有意義なコミュニケーションをとれるよう、英語(もちろんドイツ語も)ができる方を随時探しております。ご興味のある方はもちろん、お知り合いの方などがいっらしゃいましたら、ここぞと英語力を発揮していただくべく、ぜひ下記メールアドレスまでお知らせください!
参加作家のなかには「地元料理などを一緒に調理してもらいドキュメンタリーを撮る」という企画を予定しているものもおります。コロナ禍の中でこのような企画をどのように実行できるか、現地で、場所やその提供者の方々とその方法を見つけ出していくこともたのしみな一つの挑戦です。(ピンチはチャンス!!)
For this project we already received the partial grant from the Austrian Ministry of Art and Culture, which will be used to cover the travel expenses of the invited artists and curators. The rest of the budget (accommodation, production, etc., as described in the "How the funds will be used" section) will be covered by this crowdfunding. In case our project cannot reach the desired amount, we still plan to held the project with our individual efforts.
We very much hope that the current restrictions on entry and visa requirements for foreigners in Japan due to Corona will not become an obstacle for our project. We cannot deny the possibility that the timing of the residency may be delayed depending on immigration conditions, but we would like to proceed with the project while keeping an eye on the situation on a case-by-case basis.
We are always looking for people who can speak English or German and can help the audience and the artists to communicate with each other in a minimal and meaningful way during the project period. If you are interested, or if you know someone with English or German skills, please let us know!
Some of the participating artists are planning to cook local dishes together with the local residents and make a film documentary about it. We are looking forward to finding out how we can implement such a project in times of Corona by working with the local people who provide the site and its facilities. (A pinch is an opportunity!!!)
最後まで朗読して頂きありがとうございます!
前回2017年、展示会に来て頂いた方に、「こう言うものが必要だ!」と言うお言葉を頂きました。どうにかまた開催できればという思いのもと、素敵な協力者にも出会い今回またこのような機会をいただきました。皆さんにわくわくするような素敵な夏の思い出と、また私たちの、そして子供達の未来へ向けて何か新たな良き見解がこの熊野にも溢れだすことを願います。
Thank you for reading this far!
In 2017, we received following words of encouragement from the visitors of the exhibition: "We absolutely need something like this!". We were hoping to somehow hold this event again, and we met some wonderful collaborators and received this opportunity again this time. I hope that everyone will have an exciting and wonderful summer and that Kumano will be filled with new ideas and interesting encounters.
3000 円
3000 円
5000 円
5000 円
7000 円
7000 円
10000 円
10000 円
15000 円
15000 円
残り9枚
15000 円
残り10枚
18000 円
残り7枚
20000 円
残り9枚
20000 円
残り3枚
30000 円
残り10枚
30000 円
SOLDOUT
30000 円
残り1枚
30000 円
SOLDOUT
30000 円