【主人公は 冴えない平凡な40代おんな “みぃ”】監督・小林真樹の映画制作日誌♪
vol. 6 2025-09-20 0
「これが私のお気に入り」とは?
\\ 川崎から世界へ //
『これが私のお気に入り~This is My cup of tea~』監督 小林真樹です。
前回【冴えない中年が主人公の恋愛ドラマって見ないね】というお話をしました。
※noteで制作日誌を綴っています。良ければご一読いただけたら嬉しいです♪
主人公は ” 冴えない平凡な40代おんな " みぃ
あなたは誰かと一緒にいるときに「わたしはこれがイイ」と自分の考えていることを忖度なしに、素直に相手に言えていますか?
わたしは言えていません。
いつも相手がなにを考えているか?どうしたいのか?
それを常に先に考えて、相手の機嫌が良くなるような言葉を探してしまう自分がいます。
自分の思っていることをそのまま素直に言うにはかなりの勇気が必要で、相手に伝えるまでには相当な時間がかかってしまいます。
そうしているうちに話は次の話題に変わっていって、
自分の思っていることを話すタイミングを逃して言葉を飲み込んでしまう…。
どうでしょう?
「わたしは、これがイイ!」
あなたは即座に言えていますか?
もし、「わたしは誰と一緒にいても、いつも言えてるよ!!」
あなたがそう言い切れるなら、この映画はあなたにとっては無価値かもしれません。
この物語は、
冴えない平凡な40代のおんな「みぃ」が、恋愛を通して ”これがお気に入り”と言える自分を探していくお話です。
※なぜ彼女がそうなってしまったのか。それには裏設定があるんですが、それは映画公開するまで内緒にしておきます。
あなたは人間関係のなかで、どこか素直になれず息苦しさを感じたことはありますか?疲れてしまって「ひとりになりたい」と思うのに、「でもひとりは寂しいから誰かと一緒に居たい」そんな風に両極の想いに葛藤した経験がありますか?
もし、そんな経験があるのなら、
この映画はあなたに "寄り添える作品" になり得るかもしれません。
主人公”みぃ”を取り巻く人たち
みぃは平凡な派遣社員。
彼女には行きつけのBARがあります。
Bar ” Green Room "
人間関係がへたくそな彼女にとって、止まり木のような場所です。
ここのBarのマスターはちょっと変わり者でして…。
さて、
ここから先はまた次回のおたのしみ!
☆プロジェクトを応援して下さる皆様へ☆
本当に感謝してもしてもしてもしても!足りません!
応援して下さる皆様と共に一緒に海外映画祭へ行きます!!引き続き宜しくお願いいたします。
- 前の記事へ
- 次の記事へ