facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

紀美野町の「カフェきたの」に農作業の合間も立ち寄れる土足OKのテラス席をクラウドファンディングで実現!

世代を超えて集える場に。
紀美野町の「カフェきたの」に農作業の合間も立ち寄れる“土足OKのテラス席”を!【ふるさと納税型】

和歌山県紀美野町の自然の中で自家焙煎コーヒーを提供するカフェきたの。農作業や散歩の途中でも、土足やペット連れで気軽に立ち寄り、ほっとひと息つけるよう、店舗前の屋外スペースに【土足で使えるベンチ付きテラス席】を整備します。

コレクター
53
現在までに集まった金額
722,500
残り日数
4
目標金額 700,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 700,000 円
このプロジェクトでは、目標達成した場合のみ、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
おまつ プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
おまつ

製薬会社で30年以上勤務後、公務員として5年間東京で働き、2024年に自然豊かな和歌山県紀美野町へ移住。ここで、自分の「好き」を大切にしながら焙煎体験ができる「カフェきたの」を開業。カフェでは、香り高いコーヒーとともに心がほっと和む時間を過ごしていただけます。「育自のための小さな魔法」「本当の仕事」「つながりを取り戻すワーク」など、人と人がつながり合うワークショップも開催予定。地域に寄り添い、訪れる方々と豊かさを分かち合えるカフェを育てていきます。応援していただけると、とても嬉しいです。

​【祝日のカフェより】懐かしい再会と、ほっこりした時間

vol. 18 2025-11-24 0

今日は祝日ということもあり、月曜日にもかかわらず4組のお客様が来てくださいました。

その中には、私たちが紀美野町へ移住する前に大変お世話になった移住相談員の方が、パートナーとご一緒に来店してくださいました。

久しぶりの再会に胸がじんわりと温かくなり、隣の自宅も見ていただくことに。

「あの頃は、ここボロボロだったよね〜」と懐かしい話に花が咲き、私たちにとってもほっこりした時間になりました。

(写真はカフェ改装前の建物です)

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    【県内・県外の方】ひたすら応援

    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 5000

    【県外の方向け】カフェ利用券

    • カフェきたの利用券1,500円分
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 10000

    【県内・県外の方】ひたすら応援

    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 10000

    【県外の方向け】カフェ利用券

    • カフェきたの利用券3,000円分
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り18枚

    10000

    【県外の方向け】紀美野町の栗を使った渋皮煮(自家製)

    • 2025年の紀美野町産の大型栗(1個30g超)を使った渋皮煮(自家製)(5個入)
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 残り4枚

    20000

    【県外の方向け】和歌山県産の柿

    • 和歌山県産 柿(品種、大きさはお任せ、3kg)
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 30000

    【県内・県外の方】ひたすら応援

    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 30000

    【県外の方向け】カフェ利用券

    • カフェきたの利用券9,000円分(3,000円券3枚)
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り8枚

    30000

    【県外の方向け】紀美野町の栗を使った渋皮煮(自家製)

    • 2025年の紀美野町産の特大栗(1個35g超)を使った渋皮煮(自家製)(5個入)
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 50000

    【県内・県外の方】ひたすら応援

    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り3枚

    50000

    【県外の方向け】紀美野町の栗を使った渋皮煮(自家製)

    • 2025年の紀美野町産の超特大栗(1個40g超)を使った渋皮煮(自家製)(5個入)
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 100000

    【県内・県外の方】ひたすら応援

    • 感謝の動画
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2025年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り5枚

    200000

    【県外の方向け】風の古民家うえみなみに1泊して栗拾い体験

    • 風の古民家うえみなみ1泊2日(食事なし・2〜4名)
    • 紀美野町内栗園で栗拾い(1人500gの生栗お土産付)
    • カフェきたの利用券3,000円分
    • お礼のメール
    • 寄附金受領証明書×1部(和歌山県から送付されます)
    • 2027年03月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。