【カフェの入り口】
vol. 11 2025-11-17 0
入り口横のハンギングラックのお花を植え替えました。
色とりどりの花が、秋晴れの光にとてもよく映えています。
ここ数日は、澄んだ空気の気持ちよい日が続いています。
こうして季節の変化を楽しみながら、少しずつカフェの景色を整えています。
明日も良い一日になりますように。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
- 前の記事へ
- 次の記事へ
紀美野町の「カフェきたの」に農作業の合間も立ち寄れる土足OKのテラス席をクラウドファンディングで実現!
和歌山県紀美野町の自然の中で自家焙煎コーヒーを提供するカフェきたの。農作業や散歩の途中でも、土足やペット連れで気軽に立ち寄り、ほっとひと息つけるよう、店舗前の屋外スペースに【土足で使えるベンチ付きテラス席】を整備します。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
製薬会社で30年以上勤務後、公務員として5年間東京で働き、2024年に自然豊かな和歌山県紀美野町へ移住。ここで、自分の「好き」を大切にしながら焙煎体験ができる「カフェきたの」を開業。カフェでは、香り高いコーヒーとともに心がほっと和む時間を過ごしていただけます。「育自のための小さな魔法」「本当の仕事」「つながりを取り戻すワーク」など、人と人がつながり合うワークショップも開催予定。地域に寄り添い、訪れる方々と豊かさを分かち合えるカフェを育てていきます。応援していただけると、とても嬉しいです。
vol. 11 2025-11-17 0
入り口横のハンギングラックのお花を植え替えました。
色とりどりの花が、秋晴れの光にとてもよく映えています。
ここ数日は、澄んだ空気の気持ちよい日が続いています。
こうして季節の変化を楽しみながら、少しずつカフェの景色を整えています。
明日も良い一日になりますように。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
5000 円
5000 円
10000 円
10000 円
残り25枚
10000 円
残り6枚
20000 円
30000 円
30000 円
残り8枚
30000 円
50000 円
残り3枚
50000 円
100000 円
残り5枚
200000 円