facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

花山寺をクラウドファンディングで実現!

奥州戦国悲譚 花山寺 ―消えた黄金の墓―

チェロと神楽太鼓、男声合唱が、ときに対峙し、ときに融合し、人間の業を描い後に魂を救済する。演劇と音楽が一つとなったレクイエム。有志合唱団も募った市民参加型のプロジェクトです!

FUNDED

このプロジェクトは、2014年9月25日23:59に終了しました。

コレクター
4
現在までに集まった金額
25,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2014年9月25日23:59に終了しました。

Presenter
大日 琳太郎 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
大日 琳太郎

1960年仙台生まれ。大学時代に作曲家を志望していたが、能の影響から演劇に転向。以来、自作の他、近松門左衛門、三島由紀夫、真山青果など、重厚で華麗な文体を持つ戯曲と現代音楽との融合を追究している。震災後「日本の物語制作委員会」を発起し、被災地から文化による復興に努めている。代表作に「星空のコンチェルティーノ お琴」「天の赦すところ」「What a Wonderful World」がある。

このプロジェクトについて

チェロと神楽太鼓、男声合唱が、ときに対峙し、ときに融合し、人間の業を描い後に魂を救済する。演劇と音楽が一つとなったレクイエム。有志合唱団も募った市民参加型のプロジェクトです!

日本(ふるさと)の物語制作委員会とは?

日本の物語制作委員会は、東日本大震災の起きた2011年の7月に宮城県に誕生しました。
境界を超えて集まった多ジャンルの芸術家たちが、新しい芸能分野を切り拓こうとする団体です。
http://j-furusato.com/

MOTTO
●世界が狭くなればなるほど母国を問われ、母国を知れば知るほど世界が近づく
世界に飛翔するための初心がそこにあると、私たちは考えています。

伝統は新しいアクションに向かわせる大きな力
過去に作られた物を学ぶことが、新しい物を創る事への入り口だと、私たちは考えています。

MISSION
私たちは、日本の歴史・風土を題材にした舞台芸術や映像作品を企画制作し、我が国の美風と伝統を次世代に引き継ぎ、郷土愛の涵養と情操教育に寄与貢献することを目的として活動します。

・舞台芸術および映像作品の創作と上演
・英語狂言の普及と継承
・芸能活動をもっての社会奉仕
・主に青少年を対象とした表現力養成のワークショップ

主宰・演出家 大日琳太郎
―車にバックミラーがあるように、人にも過去を顧みる鏡が必要である―

確実に効果があるのなら、時計の針を逆に戻すことは悪いことではあるまい。再生とは前に進むことだけではないと思う。仮に三歩下がって、突き進むうちに落としてしまった多くのものを拾うことができれば、二歩前進したときより豊かになっているはずだ。それがバックミラー付きの人生というものではなかろうか。

いま私たちには、振り返り、戻る勇気が求められている気がする。
(エッセイより抜粋)

日本の物語制作委員会
理事長 淺見紀夫

日本(ふるさと)の物語制作委員会は「文化を通して日本の古き好き美風を次世代に継承すること」を目的に東日本大震災後の2011年7月に設立しました。
翌年、時あたかもユネスコは「和食 日本人の伝統的食文化」を世界文化遺産に登録。私達の伝統的食文化が世界に誇れるものであったのです。芸術文化でも同じ。能、狂言、日本舞踊など、我が国の伝統芸能には世界を驚かす美の極みを見ることができます。
伝統をしっかりと身につけ、次世代に引き渡す事にこそ日本再生の鍵があるとの想いで、主に舞台芸術を現代の視点で創作し、国の内外に発信する活動を行っています。

【過去公演】
〈2011年〉
7月 団体設立
8月 復興祈念公演『星空のコンチェルティーノお琴』 宮城(電力ホール) 東京(新宿スペース104)
〈2012年〉
3月 震災一周忌コンサート『鎮魂・未来・希望』企画・構成 宮城(一番町アーケード仮設舞台) ※
9月『父恋狂想譚』公演 宮城(仙台メディアテーク) 東京(自由学園明日館)
12月 復興祈念コンサート『天赦の詩』 宮城(ホテルサンプラザ) 東京(グランドヒル市ヶ谷)
〈2013年〉
9月 復興祈念公演Vol.2 管弦劇『天の赦すところ』 宮城(電力ホール) 東京(日本橋公会堂)
12月 年忘れ 笑いと涙の福袋 宮城(太白文化センター)
〈2014年〉
3月 復興祈念公演Vol.3『What a Wonderful World』 宮城(太白文化センター)  東京(日本橋公会堂)

日本の物語制作委員会 創立三周年記念公演 『奥州戦国悲譚 花山寺 ―消えた黄金の墓―』について

構想に6年をかけ、宮城県北部に実在した「花山寺」と、豪族「狩野一族」の伝承秘話をもとに、長く封印されてきた伊達家入城前夜の東北の歴史に光をあてた作品です。

〈あらすじ〉
春になると、がしゃくなげで埋もれる宮城県の花山村。弘治三年頃、この辺り一帯を支配した地頭狩野兵庫が建立したは当時の国屈指のであった。
天正十八年の豊臣秀吉による仕置以来、陸奥国では絶家となった大名家臣による反乱一揆が続き、伊達政宗を首領とした一揆討伐軍によって凄まじい殺戮が続いていた。
一ノ迫花山郷の地頭狩野為清も仕置により家の断絶と追放を命じられた。先祖の黄金の墓を土中に埋め、花山寺を取り壊したが、彼は郷内に留まり潜伏生活を送っている。長男清左衛門は、母千代の失踪の原因が為清の不実にあると誤解し、日頃から反抗していた。
米沢から転封となった伊達家が明日いよいよ岩出沢(岩出山)に入城するという日、清左衛門は馬を駆って岩出沢に乗り込む。が、そこに恐ろしい運命が待ち受けていようとは知る由もなかった。

〈作品の狙い〉
新しい能を書きたくて筆を執った。

けれど現行の能を真似るのではなく、世阿弥など創成期の作り手たちが現代に生きていたらどんな作品が生まれるのだろうか、それを追求してみたいと思った。だから出来上がった作品はもう能ではなく、まだ名前のない『何か』なのかもしれない。
副題にある管弦講(かげんこう)とは音楽をもって慰霊すること。この劇は戦乱の奥州で土と化した名もない兵士や土民、百姓たちに捧げるレクイエムとも言える。
音楽が舞台上で生演奏されるのは日本演劇の伝統と私は考えており、この「花山寺」ではとりわけ男声の存在が重要である。和声による一般的な唱法だけでなく、ヴォカリーズ、摩擦音や破裂音を用いた発語・発声、能のツヨ吟のような気の声、それから声明や御詠歌にみられる読誦の声など、様々な声との協奏を想定してこの作品は執筆されている。
全九景中、クライマックスは第八景。筋の運び、生理的なテンポと強弱、視覚上の効果などすべてがそこに収斂する。また蔵王権現がこの物語の隠れた主役となっており、主要な人物である狩野家三代には権現の性質が付与され、第一景および第八景で舞われる仕舞「嵐山」がそれを視覚化する。
物語に裏打ちされているのは仏教的無常観であるが、蔵王権現を存在させることによって本地垂迹を劇化できたことは望外であった。
決して厭世に陥らず、艱難に立ち向かって力強く闊歩する権現の姿を終幕に示現して、この作品が単なる鎮魂劇ではなく、現在の人々に生きる希望を与える『何か』となることを祈っている。
作・演出・作曲  大日琳太郎

〈CAST〉
作・演出・作曲: 大日琳太郎 能楽指導:山中迓晶(能楽師観世流)
出演: 大蔵基誠(能楽師狂言方)、大蔵教義(能楽師狂言方)、山中景晶(能楽師観世流)
菅野宏昭(バス)、武田直之(バリトン)、大田翔(テノール)
大立目弘、角岳史、小仁所伴紀、遊々亭つばさ、福松子平 他
男声合唱隊(東京・宮城の合唱愛好者有志)
指揮:佐藤寿一 演奏:海野幹雄(チェロ)、石坂亥士(神楽太鼓)

【東京公演】
9月26日(金) 夜の部19時 / 27日(土) 昼の部13時
日本橋公会堂
【宮城公演】
10月7日(火) 昼の部14時 / 夜の部19時
日立システムズホール仙台(青年文化センター)

前売券 S席 4,500円 A席3,500円 学生・被災者優待席 2,000円
・全席指定
・当日券各席500円増し

【プレイガイド】
東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
仙台三越 藤崎 レストランけやきの杜(日立システムズホール内)

大藏 基誠
能楽師狂言方大藏流・俳優。25世大藏彌太郎の次男、祖父の彌右衛門、父の彌太郎に師事。3歳より稽古を始め、5歳の時「以呂波」にて初舞台。能舞台だけでなく、日本各地での学校狂言や海外公演、子供達にわかり易い狂言教室などに意欲的に取り組んでいる。また古典の楽しさを広めるために、様々なジャンルとのコラボレーションにも挑戦。近年では狂言以外にも、現代劇やドラマに幅広く活躍している。平成22年より奈良市観光大使。

菅野 宏昭
福島県出身。東京芸術大学声楽科卒業。1988年渡伊、イタリア各地でコンサートに出演し好評を博す。NHK教育TV「第九を歌おう」ではヴォイストレーナーを勤める。現在、演奏活動の傍ら後進の指導に力を入れ、各地に於いて幅広く活躍。長野オリンピック公演「善光寺物語」、佐渡裕プロデュースオペラ「蝶々夫人」など数多くの舞台に出演している。啓声会会員、福島オペラ協会理事、東京室内歌劇場会員、二期会会員、東京音楽大学専任講師。

大田 翔〈Ten.〉
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修士課程オペラ研究科を卒業。穂積磨矢子、田口興輔、藤川泰彰、直野資、川上洋司の各氏に師事。数多くのオペラの他、音楽劇「What a Wonderful World」では初めての芝居挑戦で主役に抜擢された。

海野幹雄<チェロ>
バロック、古典、ロマン派から現代音楽までと非常に広いレパートリーを持ち、ソロ活動、アンサンブル、全国のオーケストラへの首席客演等、幅広い活動を繰り広げている。2012年には1stアルバム「海野幹雄playsシューマン」をリリース。オフィシャルサイト:http://mikio-unno.com/

石坂 亥士<神楽太鼓>
群馬県桐生市生まれ。神楽太鼓奏者、打楽器奏者として、神社、クラブ、即興演奏、演劇、舞踊といった国内外を問わず様々なシーンに活動の場を広げている。12年、カナダでの演劇賞ドラ・アワード・インディペンデント部門最優秀賞音楽賞を受賞。

資金の使い道

移動交通費(東京・仙台間):300,000円
計 300,000円

チケット特典について

●「奥州戦国悲譚 花山寺」の台本を1冊進呈

●「奥州戦国悲譚 花山寺」の招待券を1枚進呈

●「奥州戦国悲譚 花山寺」の完成版DVDを1枚進呈

本番前最終リハーサル情報
東京公演 2014年9月26日(金) 午後(予定)
宮城公演 2014年10月6日(月) 夜間(予定)
詳しいリハーサルの開始時間は該当の応援者の方におって連絡致します。

打ち上げ情報
東京公演 2014年9月27日(土) 公演終了後の17時より開始
宮城公演 2014年10月6日(月) 公演の前日 20時より開始(前打ち上げ)
東京・宮城共に打ち上げ会場は選定中(いずれも本番会場の近辺)。該当の応援者の方におって連絡致します。

想定されるリスクとチャレンジ

今回の公演は、「文化による地方の再生と創生を形にする」というポリシーのもとで企画されました。 これまでの文化・芸能は東京や大阪といった大都市で創作され、それが地方へ巡業されていくという流れが出来上がっていました。しかし私たちはその流れに逆らい、地方からの発信力を育み、東京へ攻め上って行くこと。そして寂れていく地方を再活性させていくことを目標にしています。
本公演は地域の垣根を越える情報発信が最大の目的ではありますが、それを実現するために、出演者とスタッフが東京と宮城を往復しなければならないことが、同時に最大の負担になってしまっています。
稽古の時間を増やし、よりクオリティの高い舞台を創造するためには自分たちの力だけでは限界があります。その為にクラウドファンディングを通して、皆様からのご支援が必要なのです。よろしくお願い致します。

最後に

ここまでご覧になって頂きましてありがとうございます。
この公演は「忘れない」の一言に集約されます。芸の継承はもとより、先に生きていた人たちの事を忘れない。2011年の震災時だけではなく、それ以前にも日本中で、いえ世界中で戦乱や天変地異で土と化した名もなき人々。そういった方々の「生きたかった」という思いを、私たちが忘れずに受け継いでいく。その為に、一人でも多くの方々に見て頂きたい舞台です。
私たちと一緒に。ずっと忘れないでいてください。

リターンを選ぶ

  • 500

    500円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • 0人が応援しています。
  • 1000

    1000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 0人が応援しています。
  • 3000

    3000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の上演台本を一冊お送りします。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    5000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の招待券を一枚をお送りします。
    • 3人が応援しています。
  • 7000

    7000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の招待券を一枚をお送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の上演台本を一冊お送りします。
    • 0人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の招待券を一枚をお送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の上演台本を一冊お送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の完成版DVDを一枚お送りします。
    • 1人が応援しています。
  • 15000

    15000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の招待券を一枚をお送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の上演台本を一冊お送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の完成版DVDを一枚お送りします。
    • 本公演の打ち上げへ無料ご招待
    • 0人が応援しています。
  • 20000

    20000円リターン

    • 心を込めて、お礼のメールをお送りします
    • パンフレットにご芳名を記載させて頂きます。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」のペア招待券を一組をお送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の上演台本を一冊お送りします。
    • 「奥州戦国悲譚 花山寺」の完成版DVDを一枚お送りします。
    • 本公演の打ち上げへ無料ご招待
    • 本番前最終リハーサルにご招待します
    • 0人が応援しています。