facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

母と娘の別れと旅立ちを描いた、日英合作短編映画の制作をクラウドファンディングで実現!

若手女性クリエイターが世界へ!
母と娘の別れと旅立ちを描いた、日英合作短編映画「I, Us」製作プロジェクト

2日後に実家を離れ大学の寮に移る18歳のマヤと、娘に全てを注いできた母のサヤカ。
一緒に過ごす残りの時間の中で、揺れ動く複雑な感情を映し出す。
- 母と娘。いちばん近くて、いちばん遠い愛。-

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額500,000円を達成し、2025年7月31日23:59に終了しました。

コレクター
46
現在までに集まった金額
541,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額500,000円を達成し、2025年7月31日23:59に終了しました。

Presenter
米山 真央 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
米山 真央

1998年生まれ、京都府出身。東京とロンドンを拠点とする駆け出しの映画プロデューサー。 大学在学中に映像編集の仕事を始め、新卒で2020年に東映株式会社に入社。製作の最前線である東京撮影所にて映画・ドラマ・MV・バラエティなど幅広いジャンルの映像制作に携わり、予算管理や撮影コーディネートを担当。その後、「日本の映画を世界に届けたい」という想いから、プロデューサーとしてのキャリアを本格的にスタートすべく海外留学を決意。現在は、ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校で映画プロデュースを学ぶ。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 1 人

『I, Us』完成&期間限定配信のご案内

vol. 7 2025-11-03 0

こんにちは!

『I, Us』プロデューサーの米山です。

大変お待たせいたしました。

先日、完成した映画の視聴用URLをメールにてお送りいたしました。

まだ届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですが下記のメールアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。

ius.project2025@gmail.com

改めまして、ご支援くださった皆さまに心から感謝いたします。
本当にありがとうございます。

そして、早速感想を送ってくださった方々もいて、とても嬉しく拝見しております。
皆さまの言葉が何よりの励みになっています。

…ところが、作品をお送りしたあとで重大なことに気づきました。
一部パートが英語のみで、日本語字幕を入れていない箇所があったのです。

国際共同制作にも関わらず、両国の方々がそれぞれしっかり理解して楽しめるように制作するという、大切な視点を見落としてしまいました。申し訳ございません。

現在、日本語字幕版の制作を進めています。

11月中の完成を目指しており、準備が整い次第、改めて皆さまにURLをお送りいたします。

楽しみにしてくださっていた皆さまにご迷惑をおかけしてしまい、心からお詫び申し上げます。
どうかもう少しだけお時間をいただければ幸いです。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    Thank you メール

    • Thank youメール(1通)
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 2000

    作品視聴URL(期間限定)

    • Thank youメール(1通)
    • 作品視聴URL(視聴期間:2025年10月1日〜2025年10月14日まで)×1
    • Instagramへのお名前掲載(1名)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 23人が応援しています。
  • 6000

    日英脚本データ(PDF)& オンラインQ&Aセッション(複数名参加型)

    • Thank youメール(1通)
    • 作品視聴URL(視聴期間:2025年10月1日〜2025年10月14日まで)×1
    • Instagramへのお名前掲載(1名)
    • 日英脚本データ(PDF)×1
    • オンラインQ&Aセッション (複数参加型)(1名)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 8000

    映画エンドロールへのお名前掲載

    • Thank youメール(1通)
    • 作品視聴URL(視聴期間:2025年10月1日〜2025年10月14日まで)×1
    • Instagramへのお名前掲載(1名)
    • 日英脚本データ(PDF)×1
    • オンラインQ&Aセッション (複数参加型)(1名)
    • 映画エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 10000

    制作パンフレット(PDF)

    • Thank youメール(1通)
    • 作品視聴URL(視聴期間:2025年10月1日〜2025年10月14日まで)×1
    • Instagramへのお名前掲載(1名)
    • 日英脚本データ(PDF)×1
    • オンラインQ&Aセッション (複数参加型)(1名)
    • 映画エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 制作パンフレット(PDF)×1
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 残り26枚

    20000

    オンライン個別セッション(監督・プロデューサー × ご支援者さま)

    • Thank youメール(1通)
    • 作品視聴URL(視聴期間:2025年10月1日〜2025年10月14日まで)×1
    • Instagramへのお名前掲載(1名)
    • 日英脚本データ(PDF)×1
    • 映画エンドロールへのお名前掲載(1名)
    • 制作パンフレット(PDF)×1
    • オンライン個別セッション(監督・プロデューサー × ご支援者さま)(1名)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。