facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

-PTA- どうする どうなる れいわのPTA? を次回も開催をクラウドファンディングで実現!

i-PTA- どうする どうなる れいわのPTA?
を次回も開催したい!

強制加入や人権侵害が社会問題になっているPTAを適正化し、その年のメンバーに合わせて最適化された「さわやかなPTA」を増やすための勉強会

FUNDED

このプロジェクトは、2020年8月13日23:59に終了しました。

コレクター
15
現在までに集まった金額
31,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2020年8月13日23:59に終了しました。

Presenter
PTA適正化実行委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

任意加入の周知、個人情報保護、役員選出方法、事業のスリム化、学校や 地域との連携のあり方など、様々な課題への対応が求められているPT A。 参加したくなる「さわやかなPTA」をめざして、PTAの目的を確認し、参加者 それぞれが主体的になにができるのか、なにをするのかを対話の中から 見つけることを目的とした団体です。

  • 滋賀県
  • 起案数 1
  • 応援数 1
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 4 人

このプロジェクトについて

強制加入や人権侵害が社会問題になっているPTAを適正化し、その年のメンバーに合わせて最適化された「さわやかなPTA」を増やすための勉強会

i-PTA- どうする どうなる れいわのPTA? 次回も開催したい!

 2020年3月8日の開催を予定していた

PTA勉強会in大津「i-PTA- どうする どうなる れいわのPTA?」 を 新型コロナウイルスの専門家会議の2月24日見解 を参考に 3月8日(日)から 3月28日(土)に実施を延期して開催した。 実施にあたっての対策詳細は i-PTA-勉強会募集ページ 参照

当初見込みの参加者(100名)が、前日までの延べ申込者54名となり、さらには当日参加者が半数となり、大幅な赤字となりました。 

3/28当日プログラム

第1部:講演 さわやかなPTAに必要なことは・・・

講師 大津市教育委員会生涯学習課長 押栗 雅則さん

テーマ「学校管理者のためのPTA運営の手引き」について~なぜ、手引きを作成したのか~

講師 名古屋市立吹上小学校PTA副会長 下方 丈司さん

テーマ やってもいいと思った人が やってもいいと思った事を やってもいいと思った時に

        ~さわやかなPTAを目指して~

第2部:対話 PTAカフェ “わたし”はどうする?

「PTAの目的」「任意加入の周知」「役員の決め方」「事業の最適化」「PとTの役割」

「地域・行政とPTA」など気になるテーマに分かれて対話します  

クラウドファンディングの目的

参加できなかった参加申込者にはWEBでの情報共有と当日資料の送付と、PTA適正化賛同者、今回参加できなかった方にも参加いただきたいと考えて、次回開催に向けてのクラウドファンディングです。

  3/28  当日の様子はユーチューブで公開情報共有しています。  

下方さん講演 ~さわやかなPTAを目指して~⇒ https://youtu.be/_d40L9rerTo

3/28勉強会の様子を伝える京都新聞記事⇒

PTA「エントリー制」はどう?「強制しないPTA」在り方学ぶ https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/203251

特典説明

今後のPTA適正化実行委員会からの情報共有(次回案内、先進事例紹介等)、今回の講演紙資料送付を希望される方で、裏面が先進事例集になっている今回のチラシ ↓ 必要な方は、必要枚数と連絡先をこちらから記入ください。

⇒ https://forms.gle/qBXhwVsXHQm2oE1K7

次回の案内チラシも必要な方はお送りさせていただきます。

☆次回開催の概要

時期:次年度の役員選出の始まる10月前後を予定しています。

場所:京都か大津

内容:役員選出が強制や人権侵害なくやりたい人が手をあげるPTAになる方法

   全国の先進事例、地域との連携の在り方など

想定されるリスクとチャレンジ

新型コロナウイルスの影響が続く場合は、次回開催が来年の3月になる可能性があります。

各地の教育委員会とも連携しより多くのPTAに案内できるように取り組みます。

起案者 「PTA適正化実行委員会」 ってどんな団体?

保護者、教職員が自らの意思で参画し、自主管理するPTAの運営者、学校教育・家庭教育の支援者を増やすことを目的に、PTAの適正な運営、最適な活動に関する調査・ 研究を行い、講演会・セミナースクールの開催及びSNS等でに情報共有を行っています。

同じ目的を持つ多くの方々との連携を図っていくことで、全国のPTAが、保護者と教職員がその活動や対話を通じて信頼関係づくりできるの場となることを目指しています。

全国のPTAがさわやかなPTAになるよう取り組んでいきます。 

PTA適正化実行委員会 代表 井上哲也

ツイッター @biwakoinoue

リターンを選ぶ

  • 残り99枚

    500

    i-PTA-WEB公開版をみて活動に賛同いただける方

    • PTA適正化・最適化の情報、次回開催案内のメール配信
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り100枚

    700

    i-PTA-WEB公開版をみて活動に賛同いただける方 (紙資料希望)

    • PTA適正化・最適化の情報、次回開催案内のメール配信
    • 3/28i-PTA-紙資料1部送付、裏面資料集の今回チラシ必要数
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り98枚

    1000

    i-PTA-WEB公開版をみて活動に賛同し、次回の実施を支援していただける方 (紙資料希望)

    • PTA適正化・最適化の情報、次回開催案内のメール配信
    • 3/28i-PTA-紙資料1部送付、裏面資料集の今回チラシ必要数
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り88枚

    1000

    i-PTA-WEB公開版をみて活動に賛同し次回の実施を支援していただける方

    • PTA適正化・最適化の情報、次回開催案内のメール配信
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 12人が応援しています。