facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞受賞作品、映画「冬子の夏」制作をクラウドファンディングで実現!

豊嶋花×長澤樹ダブル主演 【伊参(いさま)スタジオ映画祭シナリオ大賞受賞作品】
映画『冬子の夏』制作応援プロジェクト

伊参スタジオ映画祭でシナリオ大賞を受賞した、短編『冬子の夏』の映画化を目指しています。脚本は新進気鋭のシナリオライター煙山夏美、監督は広告界のエース・CMディレクター金川慎一郎が務めます。ぜひ、応援お願いいたします!

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2022年6月15日23:59に終了しました。

コレクター
227
現在までに集まった金額
4,199,555
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2022年6月15日23:59に終了しました。

Presenter
『冬子の夏』 製作委員会 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

伊参スタジオ映画祭でシナリオ大賞を受賞した、短編『冬子の夏』の映画化を目指しています。脚本はアニメやドラマなどで活躍する煙山夏美、監督は広告界のエース・CMディレクター金川慎一郎が務めます。ぜひ、応援お願いいたします!

プロダクションノート02

vol. 4 2022-04-23 0

こんにちは、映画『冬子の夏』製作委員会です。

このページにアクセスいただき、ありがとうございます!

アップデート記事では、定期的に『冬子の夏』の打ち合わせ風景をお届けしていこうと思っています。今回はグラフィックデザインのミーティング。ロゴがどのような発想でつくられるのか、キービジュアルがどのようなプロセスを経て完成していくのか。普段なかなか垣間見ることのできない、第一線を走るクリエイター同士のやりとりの様子を、ちょっぴり覗き見。

今回、『冬子の夏』の宣伝美術を担当してくださるのは、アートディレクターの古谷萌さん。NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」をはじめ、マルちゃんカップ麺「QTTA(クッタ)」のアートディレクションなどを手がける、大活躍中のクリエイターです。

宣伝美術:古谷萌さん

監督:金川慎一郎さん

脚本:煙山夏美さん

映画本編について「現時点では、できるだけテンポ感のある、歯切れの良い映像にしたいと思ってるんですよ」と監督の金川慎一郎さんから説明を受けると、「なるほど。だとすると、美しい自然の風景に頼るより、シンボリックにスタジオでつくり込んだほうが強いビジュアルになるかもしれませんね」と古谷さん。次回打ち合わせまでに、手描きのラフを起こしてみるとのことでした。

ロゴやキービジュアルは、いくつかのリターン品にも反映されていく予定です。どんなデザインが出てくるか、製作委員会メンバーもワクワク!またアップデート記事でご報告します。お楽しみに!

<宣伝美術/古谷萌>

〜経歴〜
1984年生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。株式会社電通を経て、2017年「Study and Design」設立。グラフィックデザインを中心に、商品開発、CI、VI、広告キャンペーン、パッケージデザイン、ブックデザイン、イラストレーション、キャラクター開発など、幅広い分野で活動。
〜代表作〜
とらや「甘いねこ展」、仁井田本家「にいだしぜんしゅ」、東洋水産「マルちゃんクッタ」、だいじょうぶ社「だいじょうぶせっけん」、キリンビバレッジ「Milk. Black. Lemon.」、森永製菓「おかしな自由研究」、 密買東京「Hand Fork & Hand Spoon」など。第 29回 グラフ ィ ッ ク ア ー ト『ひとつぼ展 』グランプリ、GOOD DESIGN AWARD 2016 BEST 100、TOPAWARDS ASIA 2019、第 39回新聞広告賞 広告主部門・新聞広告大賞など受賞多数。 

自主映画の定義を変え、自主映画の固定観念を覆すプロジェクト。
『冬子の夏』は全力で走ります。引き続き応援よろしくお願いします!

応援拡大のために、リンクのシェアにご協力ください。
https://motion-gallery.net/projects/huyuko_no_nats...

映画『冬子の夏』製作委員会

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    ◆ 3,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • 2022年06月 にお届け予定です。
    • 40人が応援しています。
  • 5000

    ◆ 5,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • 2022年10月 にお届け予定です。
    • 35人が応援しています。
  • 10000

    ◆ 10,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ オンライン試写会参加権(1名)
    • ◎ ポストカード(3枚)
    • 2022年10月 にお届け予定です。
    • 106人が応援しています。
  • 30000

    ◆ 30,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ オンライン試写会参加権(2名)
    • ◎ ポストカード(3枚)
    • ◎ エンドクレジット掲載(Support表記・1行5名)
    • 2022年11月 にお届け予定です。
    • 28人が応援しています。
  • 50000

    ◆ 50,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ オンライン試写会参加権(2名)
    • ◎ ポストカード(5枚)
    • ◎ エンドクレジット掲載(Support表記・1行5名)
    • ◎ ポスター
    • ◎ 完成DVD(本編のみ)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 80000

    ◆ 80,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ オンライン試写会参加権(2名)
    • ◎ ポストカード(5枚)
    • ◎ エンドクレジット掲載(Special Support表記・1行3名)
    • ◎ ポスター
    • ◎ パンフレット
    • ◎ 完成DVD(本編のみ)
    • ◎ 監督サイン入り台本
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 100000

    ◆ 100,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ オンライン試写会参加権(2名)
    • ◎ ポストカード(5枚)
    • ◎ エンドクレジット掲載(Special Support表記・1行3名)
    • ◎ ポスター
    • ◎ パンフレット
    • ◎ トートバッグ
    • ◎ 完成DVD(特典付き)
    • ◎ 監督サイン入り台本
    • ◎ 群馬の詰め合わせ(発送元:中之条町ふるさと交流センターつむじ)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 200000

    ◆ 200,000円コース

    • ◎ 脚本家・監督からお礼メッセージ
    • ◎ ヒマワリの種(5粒)
    • ◎ 伊参スタジオ映画祭ご招待(2名)
    • ◎ ポストカード(5枚)
    • ◎ エンドクレジット掲載(Executive Support表記・1行1名)
    • ◎ ポスター
    • ◎ パンフレット
    • ◎ トートバッグ
    • ◎ キャストが撮影したヒマワリ写真
    • ◎ 完成DVD(特典付き)
    • ◎ 監督サイン入り台本
    • ◎ 中之条町内の温泉地で利用できる宿泊券(10,000円分/交換・換金不可)
    • 2023年01月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。