facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

半野喜弘の監督デビュー作『雨にゆれる女』をクラウドファンディングで実現!

音楽家、半野喜弘の監督デビュー作「雨にゆれる女」。主演は盟友、青木崇高!

アジア映画の名匠たちの映画音楽を手がけてきた半野喜弘が満を持して本格的に映画監督に挑むデビュー作。他者として生きる男。そこに預けられたひとりの女。
濃密な映像で描くサスペンスフルな愛のものがたり。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2015年4月30日23:59に終了しました。

コレクター
221
現在までに集まった金額
4,291,555
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2015年4月30日23:59に終了しました。

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
hanno

1968年生まれ。パリを拠点に活動する作曲家、映画監督。台湾を代表するホウ・シャオシェン監督作品『フラワーズ・オブ・シャンハイ』 (98)、中国で活躍するジャ・ジャンクー監督作品『プラットフォーム』 (00)などの映画音楽で世界的に知られる。行定勲、辻仁成、ユー・リクワイなど数々の監督の映画音楽も手がけ、近作には『真夜中の五分前』(14)がある。UA、持田香織、大橋トリオ の楽曲プロデュース、サントリー、ハーゲンダッツ・ド ルチェ、アディダスなど多数のCM音楽も手がける。2011年には 柿本ケンサクと映画『アグリー/UGLY』の共同監督/脚本をつとめた。

このプロジェクトについて

アジア映画の名匠たちの映画音楽を手がけてきた半野喜弘が満を持して本格的に映画監督に挑むデビュー作。他者として生きる男。そこに預けられたひとりの女。
濃密な映像で描くサスペンスフルな愛のものがたり。

青木崇高との出会い、そして映画へ

僕が青木崇高に出会ったのは2002年のパリ4区のカフェだった。

バックパッカーの日本人青年に『日本人ですか?僕も仲間に入れてもらっていいですか?』と声をかけられ、その青年は『役者をめざしていて、帰国後に映画の2次オーディションを受けるんです』と語った。
僕たちは意気投合し、友人宅で朝迄過ごした。しかしその後、お互いに多忙だったせいかいつの間にか連絡は途絶えていった。

10年後、大河ドラマ『龍馬伝』等での演技が評価されたことで青木崇高が俳優として活躍している事を知り、僕は嬉しく思っていた。そんな矢先、とあるレストランのカウンターで友人と話していると、隣に座っていた男に『半野さんですか?』と声をかけられた。振り返ると、それは大人になった青木崇高だった。
その夜、空白だった年月の話が止めどなく溢れ、僕たちは一緒に作品を作ろうと誓った。

そして、ついに僕たちの想いはスタッフの協力のもとに走り出している。

人生には予期できぬ運命や出会いがある、この映画を撮るということは僕にとっての必然であったのだろうと感じている。

主人公が走り出した

この作品の着想点となったのは『他者として生きる』というサスペンス構造の中で、ある罪をめぐる男女が抱えた贖罪と、その心の動きをあぶり出す人間ドラマ。それを人物の息づかいや皮膚感覚が伝わるような映像で描くというもの。

生きるとは絶望的なまでの不公平の中で日々罪を重ねることであり、日々赦しを求めることだと僕は考えている。だとすれば、『罪のありか』はどこなのか?それは我々が気づかぬうちに我々の中にこそ存在しているのではないだろうか。この物語の原案を思いついた時、主人公の姿が完全に青木崇高と重なった。そして、僕の中で主人公の人生が走り出した。

着想からクランクインまで10ヶ月という異例の速度で企画は進行している、いや僕が無理矢理にさせていたと言った方が正確かもしれない。
僕の無茶な要求や要望に共闘してくれたスタッフ、的確な助言や批評を与えてくれた先輩方のためにも、今を逃さずに、この船はすべりださないといけないと思っている。

                                       半野喜弘

「雨にゆれる女」あらすじ

久保川則夫(33歳)は、毎朝、万全の準備を整えて鏡に向かって自分を見つめる。飯田健次と名乗り、綿密さと精巧さをもって完璧な別人を演じて日々を送っていた。
勤め先の工場では真面目に働いていたが、人付き合いが悪く、自分の事をあまり語らないせいで、仲間からは浮いた存在だった。
ただひとり、下田(25歳)という調子の良い若者だけが、よく健次に話しかけていた。下田は健次に『早くこんな退屈なところから出ていきたい。あんな連中みたいな人生なんてクソだ』と職場の仲間を見下した態度をとり、自分を嫌う家族の愚痴をこぼしたりもする。
健次はいつもそんな下田の話を黙って聞いていた。ひっそりとした日々が流れていく。

ある夜、突然下田が家にやってきた。
惚れた女がヒモのような男から逃げたいと言うのでかくまってほしい、とのこと。
健次はドアを閉めようとするが下田が粘る。一晩だけでいいから、ここで預かってほしいと懇願する下田。事を長引かせたくない健次は、悩んだあげくに女を預かることにした。

女が現れたことで、健次の暮らしが微妙に狂い出した。これまで完璧に線引きをしていた久保川則夫と飯田健次の境界線が、曖昧になって揺らいでゆく。
次第に女に強く惹かれていく健次は、あることをきっかけに健次ではいられなくなる。

女もまた、秘密をかかえていることがあきらかになったとき、ふたりが選ぶのは……。

映画の基本情報

プリプロダクション    キャスティング、ロケハン等進行中

撮影           すでに冬シーン1日撮影済み/4月後半から5月上旬に残りを撮影
ポストプロダクション    2015年5月〜8月予定
公開予定          2016年

製作         「雨にゆれる女」 パートナーズ  
制作プロダクション   オフィス・シロウズ
配給会社        ビターズ・エンド
公式サイト http://www.bitters.co.jp/ameyure/
facebook https://www.facebook.com/ameyure/
twitter https://twitter.com/ameyure_film

監督/脚本 半野喜弘プロフィール

http://www.yoshihirohanno.com

1968年生まれ。パリを拠点に映画音楽からオーケストラ作品、エレクトロニクスミュージックにいたるまで、幅広く世界中で活躍する音楽家、アーティスト。ジャンルを超越した創作活動は、独自の存在感をもって常に斬新な感動を聴く者に与え続けている。

台湾の巨匠 ホウ・シャオシェン監督作品『フラワーズ・オブ・シャンハイ』( 98 トニー・レオン主演 )で、フランスをはじめとする海外メディアから『新たな映画音楽作家の発見』と評価を受ける。現代中国の旗手 ジャ・ジャンクーとも『プラットフォーム』(00)、『四川のうた』(08)に続き、現在撮影中の歴史大作と、コラボレーションを重ねるなど、現代アジアを代表する監督達との共同作業が続く。映画音楽の近作は行定勲監督『真夜中の五分前』(14)。

ジャ・ジャンクー(映画監督)からの言葉

15年ほど前のことです、僕がバンクーバーで初めて侯孝賢監督の映画《フラワーズ・オブ・シャンハイ》を観た時でした。劇場の暗闇で半野さんの音楽が響きわたったとたん、僕は瞬く間にその旋律に引き込まれていきました。彼の音楽には時の流れや運命の無常に対する嘆息が聞こえてくるようでもあり、また華麗さに根を下ろすかのように、朽ち果てそうな頽廃感をも漂わせていました。ともすると感覚の麻痺しがちなのが日常生活というものですが、僕は彼の音楽によって突然、覚醒を促されたかのようです。僕は暗闇の中で目頭が熱くなり、それは、衝撃そのものでした。日本人であるはずの半野さんが、中国の清朝末期の気配を、これほどまで完璧に把握しているとは…。僕は自分に言い聞かせました。将来もしチャンスがあればぜひ半野さんと仕事をしよう、と。

2000年に、僕は《プラットホーム》を撮りました。この時、同作品のプロデューサーだった市山尚三さんの協力により、僕は半野さんと仕事をする機会を得ました。僕らは北京で会い、半野さんは僕に、中国北部の乾いた空気を感じると語り、彼のこうした天候への感覚が、まさに《プラットホーム》の音楽に織り込まれていました。僕はその時あらためて、半野さんの音楽がいかにして独自性を保っているのかを理解しました。半野さんは肌で、皮膚感覚でこの世界をとらえていたのです。

2008年に、僕らはまた新作《二十四城記(24シティ)》で一緒に仕事をすることになりました。この作品は記憶と忘却、倒壊と建設に関する映画です。また中国50年の近代史でもあります。半野さんがこの映画のために作曲した音楽を聞いて、僕は再び目頭を熱くしました。なぜならば彼の音楽、時が過ぎ逝く感傷的なニュアンスだけではなく、人間が尊厳を損なうことなく生き抜く勇気を、聴き手に感じさせるものであったからです。いずれにせよ半野さんの音楽は、僕にとって親しみ易く覚えのあるものでありながら、その一方で何か遠くて見知らぬ存在のようでもあります。その身近さは、半野さんの人類に共通する命運に対する的確な掌握であり、また見知らぬ部分とはおそらく、彼の音楽が常に斬新な感動を僕にもたらして、僕自身がまだ気づいていない自分に気づかされるため、なのでしょう。

                        2008年 サウンドトラックに寄せて


そのほか、最近の主な活動は2007 年にはスイスにて初のオーケストラ曲< Wake>を作曲/初演。2013 年にスウェーデンのオペラハウスンにて梅田宏明振り付けによる新作モダンダンス<Interfacial Scale>のためのオーケストラ楽曲を手がけた。今後も映画、テレビドラマ、ドキュメンタリーのシリーズへの参加が控える。

本企画が映画監督としては本格的なデビュー作となるが、2011 年には柿本ケンサクと共同で監督/脚本を手掛けた映画『アグリー』(窪塚洋介主演)が公開されている。また、2012年に習作として『幻の曳航』、2013年に『Waiting for My Man』(カンサ・バトマ主演)『そして、それが風であることを知った』(片山瞳主演)、ドキュメンタリー『マチとソラ』などの映像作品を作っている。

『そして、それが風であることを知った』より

主演:青木崇高(あおきむねたか)プロフィール

1980年生まれ・大阪府出身・185cm

2003年『バトル・ロワイアルⅡ【鎮魂歌】』で本格的映画デビュー。NHK土曜ドラマ「繋がれた明日」で初主演。好演が評価されて、2007年の朝ドラ「ちりとてちん」ではヒロインの結婚相手、兄弟子落語家の徒然亭草々役に選ばれ、広く顔を知られる。
大河ドラマ「龍馬伝」(2010)では後藤象二郎、「平清盛」(2012)では弁慶を演じている。2014年、「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」では立花刑事役を好演。夫婦ともに癌と闘う内容の「ママとパパが生きる理由」では、妻子を愛する夫、父親として印象を残す。
映画出演作は『時をかける少女』(09)『婚前特急』(11)『マイ・バックページ』(11)『一命』(11)『黄金を抱いて翔ベ』(12)『桜姫』(13)『渇き。』(14)『蜩の記』(14)など多数。なかでも『るろうに剣心』三部作では、作品世界を支える要のひとり、相楽左之助役として人気を博す。

学生時代にグラフィックデザインを学び、その画才は玄人はだし、自身のブログ「あおきむねたかの新堕落論」( http://stardust-blog.net/aokimunetaka/)で絵手紙風に作品を発表している。
2012年、大阪府八尾市の魅力大使に選ばれ市のPRにも貢献中。

映画に寄せて

映画の主人公が名前を変え「別人」として生き始めたのが14年前。

僕が役者として「別人」を演じ始めたのもちょうどその頃。

半野さんとの出会いが運命ならば、これほど作品に気合いの入る条件はありません。

                             ーーーーー青木崇高

ヒロイン:大野いと(おおのいと)プロフィール

1995年生まれ・福岡県出身
2009年よりモデルとしての活動をはじめ、『高校デビュー』(11)のヒロインで女優デビュー。『愛と誠』(12)、『愛を歌うより俺に溺れろ!』(12)、『ツナグ』(12)、『偉大なる、しゅららぽん』(14)、 『ライブ』(14)など映画出演作を重ね、今年は『天の茶助』(15)(ベルリン国際映画祭コンペティション参加作品)、『忘れ雪』(15)の公開が控えている。
テレビドラマ出演作としては「高校生レストラン」「南極大陸」(11),「最高の人生の終わり方」「黒の女教師」「東野圭吾ミステリーシリーズ第4話レイコと玲子」(12)、「あまちゃん」(13)ではGMTメンバーのひとりとして印象を残す。ほかに「山田くんと7人の魔女」(13)「巫女に恋して」(14)などがある。

プロデューサー 松田広子 プロフィール

東京生まれ。雑誌編集者を経て篠崎誠『おかえり』(94)製作に関わる。97年、映画美学校の立ち上げに参加し、塩田明彦『どこまでもいこう』(99)黒沢清『大いなる幻影』(99)、松岡錠司『アカシアの道』(00)を学生たちとのコラボレーション作品としてプロデュースする。その後、オフィス・シロウズにて熊切和嘉『アンテナ』(03)『フリージア』(06)、塩田明彦『カナリア』(04/第5回東京フィルメックスオープニング作品)、大九明子『恋するマドリ』(07)、加藤直輝『アブラクサスの祭』(10)、西川美和『夢売るふたり』(12)。
最新作は本年公開予定の黒沢清監督作品『岸辺の旅』(浅野忠信、深津絵里主演)。
ほかに篠崎誠『あれから』(12)、『カサヴェテスを探して』(13)。

以下、松田からお伝えします。

映画が生まれる胎動を一緒に感じてください

プレゼンター、監督の半野さんの名前とその音楽は10年以上前から聞いていました。はじめて会ったのは、2013年。tokiというお店の企画で、映画『マイキー&ニッキー』をめぐるトークショーがあり、そのゲストとして半野氏と女優の片山瞳さんが話されたときでした。

その数ヶ月後、そのトークショーが初対面だったはずの半野さんと片山さんが映画を撮ってしまった、と連絡がありました。そのときは中編でしたが、しばらくすると追加撮影も終え、長編になっていました。そのフットワークの良さと、出来上がった作品の独特の映像に惹かれました。

その年の暮れ、『ジョン・カサヴェテスを探して』という映像作品に曲の提供を快諾していただいた縁もあり、半野さんが数年間で書きためていたシナリオを読ませていただくことになりました。
人間の抱えてしまった「とりかえしのつかないもの」をえぐっていこうとするテーマは一貫していて、しかも、どれもかなりの大作の構え。こじんまりしていないのは頼もしいとはいえ、いきなり一作目で、これは難しいのでは? そんなやり取りをするうちに本作の企画は生まれてきました。
実力と人気を蓄え、今、さらに大きく飛躍しようとしている魅力的な俳優と、どうしても映画という表現が自分に必要だと言うアーティストが、お互いを信じ、同時に厳しく対峙して作品を産み出したいと熱望しています。
これは実現しなければなりません。

フットワークを軽くするために、小規模な体勢の低予算映画として取り組もうと決めました。少人数で工夫しながらの制作を目指します。ただ、時間=お金なのが映画作り。1日、撮影日が延びれば、そのぶんロケ費という実費がかかります。大事な芝居場にはじっくり時間をかけたい、という監督と俳優の願いを実現させるため、撮影日を予算規模より5日延ばすため、サポートをお願いします!!

コレクターになってくださった方へ

  • コレクター限定の制作レポート シェア
    映画の準備、撮影状況をリアルタイムでお伝えします。すでに冬ロケを1日敢行したので、きっとそんなお話からはじめます。監督と俳優が何を思い、何を話し合いながら、この作品に向かっているのか、監督による迫力のオーディションの様子!? 小道具、衣装、美術へのこだわり、そして音楽家としてのサントラの考え方など、きっと面白いエピソードがたくさんです。
  • サントラのMV1曲(配信)
    サウンドトラックのミュージックビデオ(映像作品)をお届けします。ダウンロード形式を予定しています。
  • サントラ(配信)コレクター限定ボーナストラックつき
    コレクター限定ボーナストラックも! ダウンロード形式を予定しています。
  • デジタルパンフ(スチール集
    映画についての読み物のほか、コレクター限定のスチールなども含むデジタルパンフをさしあげます。ダウンロード形式を予定しています。
  • 青木崇高イラスト入りTシャツプレゼント
    自らのブログでも、その画才を披露している青木崇高さんが、作品のために描きおろしてくれたイラストをデザインしたTシャツをプレゼントします。(非売品)SMLの希望サイズを事前にうかがいます。
  • 青木崇高制作、劇中重要小道具のピースをプレゼント(64名限定)
    劇中で主人公たちにとって意味をもつある小道具を、青木崇高さん自身が劇中そのままに自ら制作してくれます。撮影後、その木片ピースをさしあげます。1ピースは消しゴム2つ分くらいの大きさ。
  • 映画完成記念クラブイベント(半野喜弘主催)ご招待
    映画が完成し、公開のための宣伝時期に、半野監督が音楽の仲間とクラブイベントを開く予定です。一般にも開かれたイベント(有料)となりますが、コレクターの方は特別席にご招待いたします。(東京に来られる方のみ)
  • 初号打ち上げご招待
    映画が完成してはじめての上映後、スタッフ、キャストで祝う席にご招待します。(場所は東京になります。日取りはご希望には添えませんのでご了承ください)
  • お名前をクレジット
    HPや映画のエンドロールにお名前をのせます。この映画を一緒に作ってくださった、という思いをこめて、表記させていただきます。
  • マスコミ試写ご招待+宣伝ミーティング参加
    映画が完成しましたら、試写にご招待致します。試写後に宣伝ミーティングにご参加頂き、ご意見をうかがえれば幸いです。(場所はいずれも東京です。宣伝ミーティングの日取りはこちらで決めさせていただきます)
  • 初日舞台挨拶上映にご招待
    劇場公開初日の舞台挨拶のある回にご招待します。(東京)
  • 半野監督未公開作品DVD
    短編「幻の曳航」(2012/ 16min.)を自家製DVDにしてプレゼントします。

想定されるリスクとチャレンジ

天災あるいは極端な天候などで撮影が延期となることが100%ないとはいえません。

内容、演出をめぐって監督と俳優、監督とスタッフ、あるいはスタッフ同士で軋轢が起こることもありえます。お金や時間との闘いで疲弊することも考えられます。それはどんな映画製作にもつきまとうリスクです。それをおそれるあまり、ルーティーンに陥ったり、各パートの仕事以外に無関心であるよりは、よい意味で<闘い合える現場>でありたいと思います。

本作はプロスタッフでの撮影を考えておりますが、少数精鋭チームになります。パートの枠を越えひとつになって作品に向かい合えるスタッフが集まりつつあります。 
すでに12月に冬ロケを敢行し、確かな手応えを得ています。
撮影は山田達也キャメラマン。その映像をまだご覧いただけないのは残念ですが、
このページに掲載したスチール写真から空気を感じ取っていただけたら幸いです。

(スチール撮影=藪下雷太)

お礼と改めてのお願い

この企画について最後までお読みいただきありがとうございました。
シナリオもさらに練っている最中なので、今現在、特典としてのお約束はしておりませんが、コレクターの方にエキストラ参加をお願いする可能性もあります。
映画が動きだしている、という武者震いするようなこの時間を、ぜひ、共に味わってください。

作品への熱意を生け捕りにするような気持ちで、この映画を世に出したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。                        (松田)

僕たちの船に乗り込んで下さい、そして一緒に目的地までの航海をしましょう。
どんな景色が見えるか・・・それを共に分かち合えれば。             (半野)

リターンを選ぶ

  • 3000

    3000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 2015年05月 にお届け予定です。
    • 35人が応援しています。
  • 5000

    5000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 1枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • 2016年07月 にお届け予定です。
    • 59人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 2枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 2016年07月 にお届け予定です。
    • 96人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 5枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督サイン入りポスター
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 残り57枚

    50000

    50000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 5枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督サイン入りポスター
    • 青木崇高制作、劇中重要小道具のピース
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 7人が応援しています。
  • 100000

    100000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 5枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督、俳優サイン入りポスタープレゼント
    • 青木崇高イラスト入りTシャツ
    • 半野喜弘未公開作品「幻の曳航」私家版DVD
    • 映画完成記念クラブイベント(半野喜弘主催)ご招待
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 11人が応援しています。
  • 300000

    300000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 10枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督、俳優サイン入りポスタープレゼント
    • 青木崇高イラスト入りTシャツ
    • 半野喜弘未公開作品「幻の曳航」私家版DVD
    • 映画完成記念クラブイベント(半野喜弘主催)ご招待
    • 宣伝ミーティング参加
    • 初日舞台挨拶つき上映にご招待
    • 映画のエンドロールにお名前を記載(希望者のみ)
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 500000

    500000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 10枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督、俳優サイン入りポスタープレゼント
    • 青木崇高イラスト入りTシャツ
    • 半野喜弘未公開作品「幻の曳航」私家版DVD
    • 映画完成記念クラブイベント(半野喜弘主催)ご招待
    • 宣伝ミーティング参加
    • 初日舞台挨拶つき上映にご招待
    • 映画のエンドロールにお名前を記載(希望者のみ)
    • 初号(映画完成時)打ち上げにご招待
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 1000000

    1000000円リターン

    • コレクター限定の制作レポート シェア
    • HPにサポーターとしてお名前を記載(希望者のみ)
    • 劇場前売り券 20枚
    • サントラのMV1曲(ダウンロード)
    • サントラ全曲 コレクター限定ボーナストラック付(ダウンロード)
    • デジタルパンフ/スチール集(ダウンロード)
    • マスコミ試写ご招待
    • 完成作品 先行無料ダウンロード
    • 監督、俳優サイン入りポスタープレゼント
    • 青木崇高イラスト入りTシャツ
    • 半野喜弘未公開作品「幻の曳航」私家版DVD
    • 映画完成記念クラブイベント(半野喜弘主催)ご招待
    • 宣伝ミーティング参加
    • 初日舞台挨拶つき上映にご招待
    • 初号(映画完成時)打ち上げにご招待
    • 映画のエンドロールにアソシエイト・プロデューサーとしてお名前を記載
    • 撮影小道具プレゼント
    • 2016年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。