facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

『玄海灘』韓・英・日本語の字幕付き上演をクラウドファンディングで実現!

俳優が韓国語の会話にも挑む!
韓・英・日本語の字幕付き上演を成功させたい!

物語の舞台は1943年の朝鮮半島。キャストは初めての韓国語にも挑戦中! 
日本語、英語、韓国語の字幕をつけ、さまざまな文化的背景をもつ観客が、同じ空間でドラマを体験するプロジェクト。

コレクター
1
現在までに集まった金額
30,000
残り日数
43
目標金額 600,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 600,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年12月31日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
劇団劇作家 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
劇団劇作家

『劇団劇作家』は、おそらくは世界で初めての劇作家だけで構成された劇団です。日本劇作家協会の戯曲セミナー卒業生を中心に2006年5月に結成されました。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 3
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 1 人

このプロジェクトについて

物語の舞台は1943年の朝鮮半島。キャストは初めての韓国語にも挑戦中! 
日本語、英語、韓国語の字幕をつけ、さまざまな文化的背景をもつ観客が、同じ空間でドラマを体験するプロジェクト。

「劇団劇作家」所属の劇作家、有吉朝子です

私は歴史を扱いつつ、そこに人が生きていたことを丁寧に見つめる作品を書いてきました。

有吉朝子Profile

近ごろでは韓国・ソウルでのフェスティバルに参加するなど、様々な文化的背景を持った方たちとの交流を積極的に行っています。また、難民や移民の方々との共生を考える集まり、例えば「むすびめの会(図書館と多様な文化・言語的背景をもつ人々をむすぶ会)」などにも参加しています。

むすびめの会

所属している劇団劇作家は、おそらくは世界で初めての劇作家だけで構成された劇団です。日本劇作家協会の戯曲セミナー卒業生を中心に2006年5月に結成されました。来年で20周年です。

劇団劇作家HP

私でいいのですか?

植民地時代の朝鮮半島を描いた小説『玄海灘』(「玄海灘」は「玄界灘」の韓国表記)は、作家金達寿(キム・ダルス)の代表作の一つ。2021年、私はこの小説を戯曲にすることを在日コリアンの女性に依頼されました。

韓国にルーツのない私が手がけていいのか不安でしたが、ともかく書き上げ2023年に「せんがわ劇場」で初演します。初めてソウルへ行ったのも、この頃でした。

2024年1月にはキャストと演出を新たにして劇団劇作家の主催、そして私、有吉朝子の主催で合計2回、リーディング公演をしました。(演出:EMMA)

2024年1月 『玄海灘』リーディング風景

これらが演出家でありプロデューサーでもある韓国在住のイ・ジェサン氏にみとめられて、同年8月には韓国ソウルで開催された「Asia World Playwrights Festival 2024」へ正式招待されます。

フィリピンやイタリアなどの劇作家も集ったAPF2024

韓国の俳優さんが1時間のハイライトバージョンをリーディング上演。お客様から「日本人の劇作家が、日韓の歴史を扱ったこと」を高く評価して頂きました。「よくここまで来てくれた」とまで言って頂き緊張がほどけました。

「APF2024」『玄海灘』カーテンコール

「私でいいのか?」から始まった『玄海灘』ですが、「私だからいい」と現地の方に強く言って頂き、文化的交流が新しい形で広がる手応えを得ました。

韓・英・日の多言語上演へ

『玄海灘』を国と国を分かつ海ではなく、つながるための海にしたい! 2025年12月、私たちは韓国語・英語、そして日本語字幕付きで上演します。

1940年代、植民地だった朝鮮半島は、現地の言葉ではなく日本語の使用が強要されていました。ドラマの中では帝国主義に抗う人々のセリフの一部は韓国語で話されます。スタジオで開かれた、初めての韓国語のレッスンは4時間に及び、白熱しました。

『玄海灘』台本

公式HP

日本語 https://genkainada2025.com

한국어 https://genkainada2025.com/ko/

Englishhttps://genkainada2025.com/en/

ドラマでは、抑圧された社会の中で葛藤を抱えて生きる三人の青年、その恋人や家族、更に同志たちなど、粘り強くしたたかに生きる人々の姿が描かれます。友情、裏切り、暴力、そして愛。劇中で歌われる「アリラン」など、美しいメロディーにもご注目ください。

未来は未来だから新しいのではなく、歴史から間違いを学び、それを生かすから新しい、と言われます。

今も各地で戦争や紛争が続き、平和な暮らしが奪われています。また、「分断」と言われて久しいこの時代と社会だからこそ、歴史に学び未来に…いいえ「今」に生かす必要があると、強く思います。

演出はEMMAさん、ドラマトゥルクに韓国から中央大学校教授のイ・ヘジョン氏を迎え、多文化のチームで準備を進めています。上演は12月11日〜14日、上野ストアハウス、全7ステージを予定しています。

さまざまな人々が同じ劇場で同じドラマを観て心を揺さぶられる――そんな時間と空間を、実現したい。どうか、私たちの挑戦を応援してください。

この企画に関わっている方たち、そして公演のスケジュール

演出 EMMA

出演(五十音順) 大谷賢治郎/岡田 優 (株 オフィス33)/沖野竜也/勝沼 優 (株式会社ブルーエール)/神 由紀子 (朱の会)/キクチカンキ (文学座)/辻夲健太 (スターダス21・Neu)/得丸伸二 (文学座)/中嶌 聡/中谷弥生/西田真実子/松田佳央理 (株式会社レプロエンタテインメント)/山森信太郎 (髭亀鶴)/吉村 直 (青年劇場)/声の出演 永野和宏

会場

上野ストアハウス 〒110-0014 東京都台東区北上野1丁目6-11 NORDビルB1

https://www.storehouse.ne.jp/access.html

開演時間(開場は30分前・全席自由)

12月11日(木) 14:00開演 /19:00開演(ナイト)

12月12日(金) 14:00開演/19:00開演(ナイト)

12月13日(土) 13:00開演/18:00開演(ナイト)

12月14日(日) 13:00開演

料金

 一般:5,500円/ナイトチケット(18:00時、19:00時開演回):4,800円/● U30(30歳以下):3,500円 ※各回枚数限定

予約

●劇団(当日清算) TEL:080-5498-5037/e-mail:gekidangekisakka@gmail.com

 日本語: https://ticket.corich.jp/apply/397350/

 한국어:https://x.gd/EwvM1

 English:https://x.gd/ukJtl

●カンフェティ

 日本語・한국어:http://confetti-web.com/@/genkainada2025

 English:http//www.confetti-web.com/events/10578

スタッフ 韓国語翻訳 崔順愛/英語翻訳 伊藤悠紀・黒川陽子(劇団劇作家・劇作家女子会。)/美術 杉浦 充/照明 賀澤礼子/音響 野中正行(響き工芸)/衣裳 宮岡増枝(青年劇場)/映像・字幕デザイン、映像操作・字幕オペレーション 宇野雷蔵/演出助手 日沖和嘉子/舞台監督 青木規雄(箱馬研究所)/クリエイティブディレクター 松端秀明(マツバタデザイン企画)/ドラマトゥルク 李惠貞/制作協力 星 幸恵/製作・主催 劇団劇作家

韓国語・英語・日本語の字幕を

舞台の字幕制作には、翻訳・編集・投影技術など専門的な費用がかかります。
そのため、字幕制作費を中心にクラウドファンディングでご支援をお願いしています。
あなたの力が、この舞台を「誰もが魂をゆさぶられる体験」に変えてくれます。

ご支援くださった方には、

  • 劇団劇作家からのお便り
  • 劇団劇作家からのお便りに『玄海灘』出演者から感謝を込めたフォトを添えて
  • 有吉朝子作「キラメク!」の入った『優秀新人戯曲集2021』に韓国グッズを添えて
  • 韓・英・日本語の『玄海灘』戯曲に韓国グッズを添えて

など、心をこめたリターンをご用意しています。

戦後80年・日韓国交正常化60年の年に
国や言葉の違いを越え、共に胸が熱くなる時間を、あなたと作りたい。

どうか、この挑戦を応援してください。

想定されるリスクとチャレンジ

韓国語・英語・日本語字幕を導入するための挑戦を始めます。
字幕制作には、字幕制作作業、映像編集、投影機材の調整など多くの工程があり、日韓英3か国語のスタッフが連携して進めるため、制作スケジュールに遅れが生じる可能性があります。
また、字幕の投影システムは劇場設備との調整が必要なため、機材トラブルや調整期間の延長といったリスクも想定しています。

これらの課題を乗り越えるため、早期に翻訳・検証作業を開始し、機材についても複数のバックアップ体制を整えています。

今回はプロダクションファンディング(All in)での挑戦になるため、もし目標金額未達となった場合でも、不足する資金はチームで補填し、『玄海灘』の韓・英・日本語字幕付き上演を実現します。リターンも必ずお届けしますので、ご安心ください。

私たちは、文化の違いを越えて「誰もが魂をゆさぶられる体験」を必ず実現させます。

どうかこの挑戦を見守り、応援してください。

リターンのご説明

・劇団劇作家からのお便り

ご支援くださった皆様、おひとりおひとりへお礼のメールを送らせて頂きます

・劇団劇作家からのお便りに『玄海灘』出演者から感謝を込めたフォトを添えて

お便りに加え、出演者から感謝の気持ちをお伝えする特別なフォトをお送りします

・有吉朝子作「キラメク!」の入った『優秀新人戯曲集2021』に韓国グッズを添えて

作家・劇作家の長谷川時雨と、時雨の妹で、画家の長谷川春子が登場する演劇「キラメク!」。昨年は山形の高校生たちが、来年も専門学校の卒業公演に採用されるなど、いまだに各地で上演されています。その「キラメク!」が入った戯曲『優秀新人戯曲集2021』に、有吉朝子が心をこめて選んだ「韓国国立博物館」の「韓国文化遺産ブックマークセット」を添えてお送りします。

 

・韓・英・日本語の『玄海灘』戯曲に韓国グッズを添えて

『玄海灘』3か国語を、製本してお送りします。(写真は製本の例となります)翻訳者は韓国語が崔順愛(チェ・スネ)氏、英語が伊藤悠記氏。読み比べれば語学学習にもぴったりです。こちらも、心をこめて選んだ「韓国国立博物館」の「韓国文化遺産ブックマークセット」を添えてお送りします。

韓国文化遺産ブックマークセット

国と国をつなぐように人と人を

『玄海灘』が国と国をつなぐ「海」なら、言語は人と人をつなぐ「海」かもしれません。

波が水しぶきをあげるように、様々な言葉が飛び交う空間へ、お客様に身をゆだねて頂くーー。その願いが、このプロジェクトの原点です。

現在の玄海灘

どうかこの挑戦に力を貸してください!
有吉朝子の「私でいいのか?」から始まったこの航海。今はおおぜいのキャスト、スタッフが心を燃やして乗船しています。

あなたもぜひ、クルーの一人になってください!

リターンを選ぶ

  • 3000

    劇団劇作家からのお便り

    • 劇団劇作家からお礼のメールをお送りします。(1通)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 5000

    劇団劇作家からのお便りに『玄海灘』出演者から感謝を込めたフォトを添えて

    • 支えてくださる方へ、出演者の特別なフォトをお送りします。(メール添付で1枚)
    • 劇団劇作家からお礼のメールをお送りします。(1通)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 15000

    お便りとフォト、そして『玄海灘』へのご招待

    • 〈12月10日受付終了〉玄海灘へご招待させて頂きます。(1名様)
    • 支えてくださる方へ、出演者の特別なフォトをお送りします。(メール添付で1枚)
    • 劇団劇作家からお礼のメールをお送りします。(1通)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 30000

    有吉朝子作「キラメク!」の入った「優秀新人戯曲集」に韓国グッズを添えて

    • 有吉朝子作「キラメク!」の入った「優秀新人戯曲集2021」(1冊)
    • 韓国文化遺産ブックマークセット(1セット)
    • 〈12月10日受付終了〉玄海灘へご招待させて頂きます。(1名様)
    • 支えてくださる方へ、出演者の特別なフォトをお送りします。(メール添付で1枚)
    • 劇団劇作家からお礼のメールをお送りします。(1通)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 50000

    韓・英・日本語の『玄海灘』戯曲に韓国グッズを添えて

    • 『玄海灘』3か国語版を1冊にしてプレゼント。語学学習にもぴったりです。(1冊)
    • 有吉朝子作「キラメク!」の入った「優秀新人戯曲集2021」(1冊)
    • 韓国文化遺産ブックマークセット(1セット)
    • 〈12月10日受付終了〉玄海灘へご招待させて頂きます。(1名様)
    • 支えてくださる方へ、出演者の特別なフォトをお送りします。(メール添付で1枚)
    • 劇団劇作家からお礼のメールをお送りします。(1通)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。