プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
福島県南相馬市 本屋「フルハウス」カフェスペース増築をクラウドファンディングで実現!
芥川賞作家・柳美里が、2018年4月に福島県南相馬市小高区の自宅を改装してオープンした本屋フルハウスにカフェスペースを増築し、地域の学生や市民、南相馬市を訪れた人たちとの交流スペースをつくります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
劇作家・小説家。1968年生まれ。茨城県土浦市生まれ、神奈川県横浜市育ち。高校中退後、ミュージカル劇団「東京キッドブラザース」に入団。女優、演出助手を経て、1987年演劇ユニット「青春五月党」を結成。1993年『魚の祭』で、第37回岸田國士戯曲賞を受賞。1996年『フルハウス』で、第18回野間文芸新人賞、第24回泉鏡花文学賞を受賞。1997年「家族シネマ」で、第116回芥川龍之介賞を受賞。 福島県小高に「世界一美しい場所」を創りたい。地震、津浪、原発事故、風評被害(放射能汚染差別)によって大きく傷ついた住民たちと共に、過去と未来に誇れる物語を創っていく。
また双葉屋旅館に泊まり、浦島鮨で美味しい寿司たべ、フルハウスで美しい本を買いたいと思います。いつか蔵BARも楽しみに応援しています! 2019/03/29 14:37
先日、店休日とはわかっていましたが、南相馬・小高へいきました。カフェ着工はまだかな?と気になって・・フルハウス周辺を回ってきました。福島へ帰省のおりにしか、なかなか足をのばせないので。楽しみにしています。また行きます。 がんばってください! 2019/03/29 13:55
福島の人たちの生活の中にフルハウスがあるのは凄く良いなと思っています。また少しずつお店が変わっていくのをわくわくしながら、応援させていただきます。 2019/03/29 13:52
その日暮らしの退職者ですのでささやかなことしかできませんが,南相馬の人たちのためにもプロジェクトを応援したいと思います。 2019/03/29 11:02
小高区出身なので、帰省するたびにフルハウスに寄らせてもらって本を購入しています。 微力ですが可能な範囲で応援し続けます。 カフェとても楽しみにしています。 ご自愛くださいませ。 2019/03/29 09:05
フルハウスは「こんな本屋さんがあったらいいのに…」とずっと思っていたお店でした。うかがった際にとても嬉しく思いました。 「静物画」、「町の形見」、ともに素晴らしかったです。 大変な事も多いかと思いますが、 どうぞご自愛ください。 これからもご活躍を楽しみにしております。 2019/03/29 08:23
前回のグラウンドファンディングにも参加し、一度ですが現地に足を運びました。さらに素敵な空間になるとのこと、楽しみにしています! 2019/03/29 08:01
3000 円
5000 円
20000 円
残り168枚
25000 円
30000 円
残り8枚
50000 円
残り10枚
50000 円
残り31枚
50000 円
残り36枚
50000 円
残り15枚
100000 円
残り4枚
300000 円
残り2枚
500000 円