プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
福島県南相馬市 本屋「フルハウス」カフェスペース増築をクラウドファンディングで実現!
芥川賞作家・柳美里が、2018年4月に福島県南相馬市小高区の自宅を改装してオープンした本屋フルハウスにカフェスペースを増築し、地域の学生や市民、南相馬市を訪れた人たちとの交流スペースをつくります。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
劇作家・小説家。1968年生まれ。茨城県土浦市生まれ、神奈川県横浜市育ち。高校中退後、ミュージカル劇団「東京キッドブラザース」に入団。女優、演出助手を経て、1987年演劇ユニット「青春五月党」を結成。1993年『魚の祭』で、第37回岸田國士戯曲賞を受賞。1996年『フルハウス』で、第18回野間文芸新人賞、第24回泉鏡花文学賞を受賞。1997年「家族シネマ」で、第116回芥川龍之介賞を受賞。 福島県小高に「世界一美しい場所」を創りたい。地震、津浪、原発事故、風評被害(放射能汚染差別)によって大きく傷ついた住民たちと共に、過去と未来に誇れる物語を創っていく。
いまNHKラジオを聴きながら、コレクター登録しました。完成したら、是非、訪れたいです。カフェでお会いしましょう。 2019/06/26 07:36
大切な故郷に出来た素敵な場所。 いつかフルハウスで本を読みたいです。 美里さんとお話がしたいです。 小高を大切に思ってくださり、ありがとうございます。 2019/06/26 07:19
はじめまして。 心が楽しい時、苦しい時、寂しい時、渇望している時、あらゆる時に本はモギュモギュと心と身体を捏ねくり回し私を成形してくれます。 本屋さんや、図書館は1番手軽で身近な遊園地みたいなもので、垣根なくどこの世界にも連れて行ってくれます。 本を読んでいる時、自分はとても自由でいられる気がします。 ふと寄り添う。 微力ですが、応援させていただきます!がんばってください! 2019/06/26 07:19
福島県南相馬市小高に、素敵な空間ができることを楽しみにしています。多くの人々が集う、素敵なブックカフェになることを山形の地から祈っております。 また、いつの日か南相馬市小高を訪れる日を楽しみにしております。 2019/06/26 05:10
応援しています。がんばってください! 3.11以降、観光で三陸沿岸部と福島県の浜通りに行くくらいで、なかなか「じぶんができること」のために身のある行動できなかった私にとって、美里さんのアクションはすごく心に刺さりました。少しでも力になれたらという思いで寄付いたします。これをきっかけに、本屋さんに行くモチベーションができた気がします。少しでも力になれたらうれしいです。 2019/06/26 01:41
あさイチ、横目で見ていました。岩手の家族が話していたので本屋のことを知りました。素敵な行動を本好きとして応援したいですし、リターンも非常に楽しみにしています。いつか遊びに行きますね。 2019/06/26 00:00
私の父の故郷、南相馬を守っていただき本当に感謝しています。 恥ずかしながら微力でのお手伝いですが、素敵なプロジェクトに参加させていただき感謝しております。 2019/06/25 23:27
応援しています。がんばってください! ステキなプロジェクトですね。大船渡の医師の友人です。本が大好きなので応援させて頂きます! 2019/06/25 23:18
以前に選書をしていただいた際、直筆のお手紙までいただきとても感激しました!小高に行ったら必ず寄りたい場所です。そして柳美里さんにお会いしたいです!カフェの完成を楽しみにしています。 2019/06/25 22:46
前に丁寧なお礼状と本をいただいたお礼も兼ねて、夏休みに実家への帰省途中、立ち寄ろうと思い久しぶりにブログを拝見して、ブックカフェ計画を知りました。ぜひ素敵なカフェを作られますように。応援しています! 2019/06/25 21:38
3000 円
5000 円
20000 円
残り168枚
25000 円
30000 円
残り8枚
50000 円
残り10枚
50000 円
残り31枚
50000 円
残り36枚
50000 円
残り15枚
100000 円
残り4枚
300000 円
残り2枚
500000 円