【活動報告】ココルーム / 釜ヶ崎芸術大学(大阪)
vol. 11 2019-08-17 0
【活動報告】カテゴリでは、アートプロジェクトラボで主催したイベントのレポートや、本の制作活動に関連する活動をご報告していきます。
ーー
瀬戸内・大阪・愛知の取材・リサーチ。瀬戸内から愛知へ向かう道すがら、大阪・釜ヶ崎にある「ココルーム」を訪れました。メンバーの橋本が関わる横浜・寿町と並び日本三大ドヤ街と呼ばれていたまちを舞台とするアートNPOということで、10年ほど前からご縁があります。
ゲストハウスとカフェと庭
ココルームは詩人の上田假奈代さんが代表を務めるNPO団体で16年を数える活動実績があり、主な拠点は、実は2回変わっています。2003年の設立当初は新世界にあったフェスティバルゲートの一角。2008年から隣接する釜ヶ崎地区で喫茶店のようなアートスペースとして運営。2016年にさらに地区内を移転し、小さなビルと隣接する庭を拠点として、独自の活動を展開しています。
宿泊者ではなくても、カフェとして誰でも利用することができ、経済的に「しんどい」方向けのメニューもあります。Wi-Fiもあり、関西空港や新大阪への乗り換えも便利な沿線が利用できるので、今回のような移動しながら仕事を進める際の拠点としても、なかなか使えます。
庭を望むテラスで常連のお客さんと談笑する上田假奈代さん
私が好きなのは、俳人・詩人・歌人をテーマにしたシングルルーム(広くはないけど、気持ちが柔らかくなる空間で、デスクワークがほどよくはかどる)。みんなでカフェのテーブルを囲んで食べる夕ごはん(家庭的な料理を他の宿泊者や常連の方々、スタッフの皆さんと一緒に食べることができます)。そして、拠点を飛び出して、まち中の様々な場所で表現に関する学びの場を提供する「釜ヶ崎芸術祭大学」というプログラムです。
2016年に出版された書籍『釜ヶ崎で表現の場をつくる喫茶店、ココルーム』(フィルムアート社)でもそのかつての様子(ゲストハウス立ち上げ時期まで)を知ることができます。
カフェのテーブルや庭で時間を過ごしていると、この場には本当にいろんな人が出入りしていることを実感できます。假奈代さんの言葉をかりると「日々、役者が登場する」とのこと。ささやかな出来事に向き合いながらの活動がうかがい知れる言葉です。
大阪の真ん中に、井戸を掘る!
そしていま、そんなココルームの庭の一角に井戸を掘るというプロジェクトが進行中です! 今回立ち寄った理由も、その様子を少しのぞくことができれば、という思いでした。
喫茶店時代よりも、空間が広くなった分、はじめての方でも訪れやすくなったココルーム。お庭にもいろんな設えや植栽があって、気持ちの良い場所なのです。そんなところに井戸を掘るなんて、何と素敵なことでしょうか。もちろん真面目な企画意図もあるのですが、井戸ができた風景を想像しただけでわくわくします。
このプロジェクトもクラウドファンディングを活用していて、アップデート記事で日々の様子を知ることができます。
庭の奥で切削中の井戸。いい水は出てきているけど、堀った先から崩れてしまうなど苦戦中とのこと
大阪の真ん中に、井戸を掘る! Well Digging in Osaka! 釜ヶ崎芸術大学
https://motion-gallery.net/projects/kamagei2019
假奈代さんには、井戸の話だけでなく、クラウドファンディングを進めるにあたっての苦労やコツのお話も聞かせていただくことができました。連日投稿されている記事を読むとやはり日々の活動の説得力がとても大事なのだなという感想を持ちました。
「ふり」が大事
活動を豊かにするためには「ふり」が大事だと假奈代さんは言います。喫茶店、芸術大学、ゲストハウス、庭、井戸。確かにひと言で説明することもできるのですが、自分も含めてここに集う方々は、それらの機能だけでは満たせない何かを抱えている方が多いように思えます。
何らかの機能、それだけをやるというスタンスではなくて、それに安住しない姿勢。そこから何かを見出して違うことにも手を出してみること、表現の場をつくってみること。ふと気づいたらそうやって立ち上がった風景の方に本質を見いだせることもある。「ふり」という緩やかな設定が、人それぞれに心地よい役割を生み出してくれる。そんなイメージなのかもしれません。
ココルームの至る所に、様々な形で活動に参加されてきた方の作品が飾られています
EDIT LOCAL LABORATORY 橋本誠
ーーーーーーーーーー
◯日本各地で行われているアートプロジェクトの10年の動きを伝える本を出版したい! https://motion-gallery.net/projects/editlocal_artbook/
◯EDIT LOCAL LABORATORYについて http://edit-local.jp/labo/
◯EDIT LOCAL LABORATORY(有料会員)への登録はこちらから https://peatix.com/group/6889532
※会員はリターンの「編集に参加する」「リサーチ・取材に同行する」の一部へご参加いただけます
◯アートプロジェクトラボのみへの無料登録(承認制)はこちらから https://www.facebook.com/groups/1039981929545131/
◯アートプロジェクトラボおよび本クラウドファンディングに関するnoteマガジン https://note.mu/hashimon/m/m4921234c8792