「Asleep 〜 眠りについて 〜」の市民作品ワークショップが開催されました!
vol. 16 2025-08-12 0
こんにちは。ClafT事務局の野﨑です。
クラウドファンディング終了まで残り30日を切りました。
現在、40万円近いご支援を皆さまからいただき、あらためてご支援、応援をいただいております皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
残り1ヶ月を切るなかで、目標達成に向かうためには、引き続き皆様からのご支援とご声援が必要となっております。皆様、何卒ご支援・情報拡散でのお力添えをよろしくお願いいたします。
今回は今年のフェスティバルで、小金井 宮地楽器ホールで開催されるMUSAKO ART GATEでの、a.c m-laboratory「Asleep ~ 眠りについて ~」の市民作品ワークショップの様子をお届けします。
ワークショップ当日は参加者と講師陣で自己紹介をした後、ディレクターから舞台構成の説明がありパフォーマンスの想像を膨らませていきました。
実際の舞台をイメージしたセットを使って各々自由に動いてもらっていると、いつの間にかパフォーマンスの一幕のようなものが出来上がっていてびっくりしました。
その後ディスカッションを挟みつつ、ゆっくり動いてみたり音を意識して動いてみたりと、様々なシチュエーションで身体の動かし方を模索しました。
参加者同士のユニークなコラボレーションもあり、見ていてとても面白かったです。
本番でどのようなパフォーマンス作品が見られるか、楽しみにしていてください!
MUSAKO ART GATE / a.c m-laboratory「Asleep ~ 眠りについて ~」の詳細はこちらからご確認ください。
https://claft.jp/program/2025/mag_s
7月12日からスタートしたクラウドファンディングも、皆さまからご支援、応援をいただきながら終了までの折り返し地点を迎えました。100%の目標達成ののち、今年のフェスティバル会場で皆さまとお会いできますことを心より願っております。
事務局皆で力を合わせ、引き続き目標達成に向かってまいります。
皆さま、引き続き目標達成に向けたご支援、応援をよろしくお願いいたします!
- 前の記事へ
- 次の記事へ