facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

坂上香監督の新作ドキュメンタリー「コール&レスポンス」制作をクラウドファンディングで実現!

坂上香監督の新作ドキュメンタリー『コール&レスポンス』完成までの支援プロジェクト

映画『プリズン・サークル』の次は、少年院と社会が舞台。ラップを通して〈少年〉と〈市民〉が〈コール&レスポンスー呼応〉しあう実験ドキュメンタリー映画。来年公開を目指して編集中。制作支援をお願いします!

コレクター
406
現在までに集まった金額
12,282,730
残り日数
6
目標金額 10,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 10,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年11月28日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
坂上香 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
坂上香

ドキュメンタリー映画監督/NPO out of frame代表。TVディレクター時代から「被害者」による死刑廃止運動、犯罪者の更生、治療共同体、修復的司法、ドラッグコート(薬物裁判所)など、オルターナティブな暴力・犯罪への向き合い方を映像化。ATP賞第一回新人奨励賞を皮切りに、ギャラクシー賞大賞、文化庁芸術祭テレビ部門優秀賞、ATPドキュメンタリー部門優秀賞等、数多くの賞を受賞。主な映画「Lifers ライファーズ 終身刑を超えて」(2004)「トークバック 沈黙を破る女たち」(2013)主な著書『癒しと和解への旅』(岩波書店)『ライファーズ 罪に向き合う』(みすず書房)

  • 東京都
  • 起案数 3
  • 応援数 23
  • Twitter (未設定)
  • outofframe.org
  • フォロワー 307 人

ラップによる〈塀の中と外〉の授業

vol. 20 2025-11-23 0

クラウド終了まで1週間を切りました。すでに120%を突破!みなさん、ありがとうございます!いよいよ第2ゴール(1300万円)に近づいています。

今回は、ラッパーのFUNIさんに依頼した〈塀の中と外〉の授業についてシェアします。

ある少年院でのワークショップ中に、こんなことがありました。翌朝、少年たちのラップを収録する予定だったので、リリックを書いてくることを課題に出したのです。日が明けて、短編小説のような長いリリックを書いてきた少年、何度も書き直してぐしゃぐしゃになった紙を握りしめてきた少年、どうしたら思いを言葉で伝えられるのかとFUNIさんにぶつけてくる少年......。収録した彼らの歌は、いずれも熱く、魂にうったえかけてくるものでした。

終了後、法務教官の一人が興奮気味に、私たちに語りかけてきました。「リリックを書く紙が足りない」「もっと紙をください」と要求してくる少年たちの様子を。少年院では日々、日記や作文を書かせるけれど、そんな様子をいまだかつて見たことがないと。

それから数年経った先日、私は非常勤先の大学の授業(人権をめぐる社会学で、移民・難民についての回)にも、ラッパーをゲストで迎えることにしました。今回の映画にも登場するFUNIさんです。50人近い受講生がいるのでワークショップは断念し、ラップによる講義です。正直、大学生には受けないかも、と不安を抱きつつだったのですが......

「今日はラッパーがゲストです」とアナウンスしたとたん、教室の最後部列にはりつき、けだるそうに携帯を覗き込んでいたり、おしゃべりしたりしていた女子軍団が、一斉に顔をこちらに向けました。「ラップ好き!」「ちゃんみな好き!」と満面の笑顔で声をあげ、身を乗り出して授業に没頭しているではありませんか!いつもは堂々と机につっぷして寝てしまう男子学生らも、口をぽかんと開けて、FUNIさんによる「ラップ講義(1時間、ほぼ歌で講義!)」に聞き入っています。やがて教室に、イェーイ!の声が響き渡り、大興奮。

ニューカマーのお母さんと、在日コリアンであるお父さんから生まれた「2.5世」と自分を名乗っいるFUNIさんは、この日、アイデンティティをめぐる葛藤、在日に対する差別と偏見などから、関東大震災での虐殺、国際結婚をめぐる差別、投票権の問題、ガザでの虐殺に至るまでをラップに乗せて、学生たちに語ってくれました。20分程度の質疑応答では、外国にルーツを持つ学生たちが真っ先に手をあげ、気持ちを高ぶらせて語りました。オンラインで募った授業に対するコメントは、締め切りまで1週間もあるのに講義直後からどんどん寄せられてきて、その熱量に圧倒されました。

大学の教室でも、少年院と同じことが起こったわけです。私にとってはちょっとした驚きと発見でした。改めて、相手の「言語」を見つけ、アクセスしていくことの大切さを、実感する機会となりました。そして、若い人にこの映画を見てもらうためにどうしたらいいかを、改めて考えさせられています。

11/28の最終日まで残り数日となりました。第2ゴール(1300万円)の到達を目指して奮闘中です。コレクターを迷っている方は、ぜひ、この機会に。すでにコレクターの皆様は、情報拡散や口コミにご協力くださると嬉しいです。最後まで、どうぞよろしくお願いします!

(c)Kaori Sakagami

坂上 香 監督/プロデューサー

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 3000

    〈純粋応援〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 67人が応援しています。
  • 5000

    〈rapメッセージカード〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 31人が応援しています。
  • 10000

    〈完成試写会〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 2026年12月 にお届け予定です。
    • 146人が応援しています。
  • 20000

    〈映画にお名前〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • 2027年03月 にお届け予定です。
    • 83人が応援しています。
  • 30000

    〈クラウド限定トートバック 〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレーのいずれか1つ)
    • 2027年03月 にお届け予定です。
    • 26人が応援しています。
  • 50000

    〈パンフにお名前+サイン入り著書/DVD〉 コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレーのいずれか1つ)
    • パンフにお名前掲載(1名/1冊贈呈)
    • 監督サイン入り著書orDVD1点
    • 2027年03月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 100000

    〈市民プロデューサー: WIP+ワークショップ優先〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレーのいずれか1つ)
    • パンフにお名前掲載(1名/1冊贈呈)
    • 監督サイン入り著書orDVD1点
    • 市民プロデューサーWIP(制作途中試写-都内)に参加、2025年度内1〜2回)1名
    • 封切時に開催予定のHip Hopワークショップに優先ご招待1名
    • 2027年03月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 100000

    〈とりあえず上映!50名無料〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • パンフにお名前掲載(1名/1冊贈呈)
    • 市民プロデューサーWIP(制作途中試写-都内)に参加、2025年度内1〜2回)1名
    • 封切時に開催予定のHip Hopワークショップに優先ご招待1名
    • 上映1回(50人までー映像レンタル無料) *自主上映解禁後から2年内
    • 2027年12月 にお届け予定です。
    • 16人が応援しています。
  • 200000

    〈市民プロデューサーPlus: 無料上映会〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会1名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレーのいずれか1つ)
    • パンフにお名前掲載(1名/1冊贈呈)
    • 監督サイン入り著書orDVD1点
    • 市民プロデューサーWIP(制作途中試写-都内)に参加、2025年度内1〜2回)1名
    • 封切時に開催予定のHip Hopワークショップに優先ご招待1名
    • 上映1回(50人までー映像レンタル無料) *自主上映解禁後から2年内
    • 2027年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 500000

    〈Super市民プロデューサー: 上映と監督トーク〉コース

    • 監督からのお礼メール
    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 完成試写会2名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレー両方)
    • パンフにお名前掲載(1名掲載/5冊贈呈)
    • 監督サイン入り著書およびDVD全て3点
    • 市民プロデューサーWIP(制作途中試写-都内)に参加、2025年度内1、2回)2名
    • 封切時に都内で開催予定のHip Hopワークショップに優先ご招待2名
    • 上映1回(100人まで映像レンタル無料) + 監督トーク1回(交通費のみ実費ご負担)解禁後2年内
    • 2027年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 1000000

    〈エグゼクティブ市民プロデューサー:特別ワークショップつき上映〉コース

    • rapメッセージカード(オンライン)
    • 監督からのお礼メール
    • 完成試写会2名(都内、関西、九州、沖縄のいずれか1ヶ所)
    • 映画のエンドクレジットにお名前掲載1名(日本語版)
    • ここでしか入手できないトートバッグ(Aナチュラル/Bグレー両方)
    • パンフにお名前掲載(1名掲載/10冊贈呈)
    • 監督サイン入り著書およびDVD全て3点
    • 市民プロデューサーWIP(制作途中試写-都内)に参加、2025年度内1、2回)2名
    • 封切時に都内で開催予定のHip Hopワークショップに優先ご招待2名
    • 上映1回(200人までー映像レンタル無料) + 監督トーク1回(交通費のみ実費)2年内
    • 表現ワークショップ1回(国内25名対象無料 監督+講師各1名ー2名分交通費実費ご負担、解禁後2年内
    • 2027年12月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。