facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

大学生9人が編集する雑誌『文鯨』第二号出版をクラウドファンディングで実現!

「あたらしい言葉をつくる」をテーマに、大学生9人が編集する雑誌『文鯨』第二号出版プロジェクト!

芸術・文章表現の最前線で活躍する人びとが言葉について語る実験場としての雑誌を出版するための資金を募集しています!「あたらしい言葉をつくる」をテーマに大学生9人が編集する雑誌『文鯨(ブンゲイ)』第二号出版プロジェクト!

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額130,000円を達成し、2016年10月31日23:59に終了しました。

コレクター
41
現在までに集まった金額
188,523
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額130,000円を達成し、2016年10月31日23:59に終了しました。

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
文鯨

「あたらしい言葉」をテーマに2016年5月に創刊。横浜国立大学に通う大学三年生・四年生計9人が編集から営業、イベント開催まですべてを手掛けています。第二号は特集として”叫びを翻訳すること”を掲げ、2016年12月発刊予定。

<編集長の言葉>文鯨通信Vol.7

vol. 7 2016-10-30 0

みなさんこんにちは。文鯨編集部です。

私たちが45日間かけて行ってきました本プロジェクトも、今日で残すところあと2日となりました。本日は、みなさんに、あるいは今日初めてこのプロジェクトをご覧になる方々へ向けまして、本誌編集長の伊藤ならびに城より最後のお願いを申し上げます。

以下に掲載いたします。

<共同編集長からのお願い>

自らの手で本を編むこと、文鯨を作ることを発起してから間もなく一年が経ちます。少しずつ人が集まりようやく「部」となりかけた我々編集部は、十二月に刊行予定の第二号の準備を進めています。

同人誌として当初企画された本誌は、その後幾らかの議論を重ねる上で、我々と直接に接点を持ったことない方達と誌面を構成することとなりました。それはひとえに、最も現実的な、目の前で起こるあらゆる現象を直視し信頼を置くことのできる言葉を編むことには、我々には想像もつかないような、点在する状況に立った当人の言葉を必要としたからです。事実、私の普段接する言葉たちは詩や小説、映画に拠っていますし、他の編集部員らも同じ状況でしょう。

言葉の意味の自己増殖、これに歯止めをかけられないさまは既に末期的状況を迎えています。これがすぐさまに歴史化の波に捉われ忘れ去られるさまも同様です。私は「来るべき」未来へ向かって、無自覚にその動員に加担をしている。本誌は何らかの政治的意図に沿って運営されたものではありません。しかしながら、本誌の意図するところは、「私」が他人と出会うこと、辺境あるいは立場の異なる人々の感覚に潜り込み「私」自身を確かな地に立たせることにあります。あるいは、「私」を塗り替えることにあります。そのときに、手を動かす、身振りをする、真似てみることをする、それから言葉と向き合うことができると考えています。

文鯨は、雑誌として一つのコミュニティや世界を確立するものでは断じてなく、不特定多数の人々に献じ捧げるものでもありません。「あたらしい言葉」を無碍に神格化するのではなく、創作・分析・再演を通じて、徹底的に言葉を考えます。読者の方には、支援してくださる方には、徹底的にこれに付き合ってほしいと、僭越ながら考えているところです。

無理を言って多くの方々を巻き込んで文鯨は制作されています。執筆者の方々も同様です。勢いの余りに失敗を重ねてきました。より多くの方々と議論を重ね、これよりも誌面の制作を行う所存です。

また、第二号のお話など、これよりも積極的に更新をしていきますので、どうぞ本プロジェクト内外での活動をご注目ください。

最後になりましたが、本プロジェクト、残り二日となりました。目標金額こそ達成したものの、これから三号四号と続けていく上で、まだまだ資金的に苦しい状況は続きます。恐縮ではありますが、さらなる一押しが必要です。

どうぞ引き続き、私たちに付き合ってくださる方々、共に思考してくださる方、ご支援を何卒よろしくお願い致します。

ー編集長 城李門

叫んでいる自覚がないときがある。もう少しいえば、叫ぶときに自分の意思が明確にあるときとないときがある。スポーツのときも、何かを訴えるための集まりのときも、どこか客観的に声を出すタイミングを計る自分がいるのを否めない。自覚のない叫びは、単に大きな声を出すのとは違う、生理反応の類いだ。叫ぶ直前には叫んでいるときのこともそのあとのことも考えてない。自分でも驚いてしまう。体温が上がるし、呼吸もしづらくなる。まるで体の中に知らない誰かがやってきて勝手に音を出してるみたいに声の方があとから聞こえてくる。

 自分が最後にそうやって叫んだのはいつだ。思い出したくもない情景が目に浮かぶ。叫んだタイミングが正しかったのかどうかわからない。声が出た理由を正確に特定しようとしても自分のことであるはずなのにうまく関連付けられない。悲しいから?怖いから?怒ってるから?何に?誰に?

 今仮にここで誰かが叫んでいてもそれをここにどう書けばいいかわからない。また、たとえ的確に言い得たとしてもその確証もない。自覚のない叫びを他の言葉で置き換えることは、答え合わせが難しいので常にうまくいかない。

ー編集長 伊藤隼平

クラウドファンディングは残り2日です!

どうか、最後にみなさまのもうひと支援をよろしくお願い致します!

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1500

    1500円リターン

    • 編集部からお礼のメッセージ
    • 『文鯨』第二号プレゼント
    • 2017年01月 にお届け予定です。
    • 13人が応援しています。
  • 3000

    3000円リターン

    • 編集部からお礼のメッセージ
    • 『文鯨』第二号プレゼント
    • 日本画家・吉澤舞子描き下ろし創刊号表紙絵ポストカード+写真家・嶌村吉祥丸撮影フォトカード 計4種
    • 2017年01月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • 5000

    5000円リターン

    • 編集部からお礼のメッセージ
    • 『文鯨』第二号プレゼント
    • 日本画家・吉澤舞子描き下ろし創刊号表紙絵ポストカード+写真家・嶌村吉祥丸撮影フォトカード 計4種
    • 編集部デザインのオリジナルクリアファイル
    • 『文鯨』第二号をお友達用にもう一冊プレゼント!
    • 2017年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 10000

    10000円リターン

    • 編集部からお礼のメッセージ
    • 『文鯨』第二号プレゼント
    • 日本画家・吉澤舞子描き下ろし創刊号表紙絵ポストカード+写真家・嶌村吉祥丸撮影フォトカード 計4種
    • 編集部デザインのオリジナルクリアファイル
    • 『文鯨』第二号をお友達用にもう一冊プレゼント!
    • 残部僅か!『文鯨』創刊号も1冊プレゼント!
    • 第二号発刊記念トークイベント招待チケット(2016年度冬開催予定)
    • 2017年01月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 30000

    30000円リターン

    • 編集部からお礼のメッセージ
    • 『文鯨』第二号プレゼント
    • 日本画家・吉澤舞子描き下ろし創刊号表紙絵ポストカード+写真家・嶌村吉祥丸撮影フォトカード 計4種
    • 編集部デザインのオリジナルクリアファイル
    • 『文鯨』第二号をお友達用にもう一冊プレゼント!
    • 残部僅か!『文鯨』創刊号も1冊プレゼント!
    • 第二号発刊記念トークイベント招待チケット(2016年度冬開催予定)
    • 『文鯨』ホームページにSpecial Thanksとしてお名前を掲載(ニックネーム可)
    • 2017年01月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。