facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

ZINE「万博を解体する」の制作をクラウドファンディングで実現!

私たちの言葉で万博を語る。自費出版プロジェクト『万博を解体する(仮)』

大阪・関西万博2025をテーマに、国家的プロジェクトを自分たちの言葉で捉えなおすZINEを制作!インディペンデントな活動を行う1990年代生まれの書き手による出版プロジェクト!

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2025年5月30日23:59に終了しました。

コレクター
169
現在までに集まった金額
1,147,445
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,000,000円を達成し、2025年5月30日23:59に終了しました。

Presenter
『万博を解体する』編集部 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

えじり・木村佳菜子・寺内玲・松岡大雅による出版プロジェクト『万博を解体する(仮)』です。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 6 人

書影&目次の公開!&8/24(日)イベント開催!

vol. 14 2025-08-09 0

こんばんは!『万博を解体する』編集部の木村佳菜子です。
ついに先日、『万博を解体する』を校了することができました!
私たち自身とても良いものができたと思っているので、今から納品が楽しみです。

1.書籍の情報&書影のお披露目!

<書誌情報>

発売日:2025年8月24日
価格:2,970円(2,700円+税)
判型:A5変形・並製
頁数:176頁
ISBN:978-4-9913552-2-6

編集:えじり、木村佳菜子、寺内玲、松岡大雅
執筆:依田那美紀、井上岳、木原天彦、鯉沼晴悠、谷繁玲央、中村睦美、花摘知祐、はんぺん、福井彩香
デザイン:studio TRUE

<目次>

巻頭インタビュー
上田 假奈代|私たちの日常から万博を考える

1990年代生まれによる論考
鯉沼 晴悠|象徴としての万博―建築家’70 行動委員会が見たもの
木原 天彦|体制への道―川添登と象徴天皇制
花摘 知祐|個性と全体、カタチとナカミ、その間で―3つの万博体験を通じて見えてくるもの
谷繁 玲央|建築家と政治的アパシー
井上 岳|修理日誌
寺内 玲 + 松岡 大雅|建築はこれでよかったのか?―万博へのいくつかの関わり方から考える
木村 佳菜子|立場をめぐる証言2025―万博の観客席から
依田 那美紀|罪悪感に立つ方法―万博、能登、「春一番」のあいだで
中村 睦美|われらの内なる円環から脱する
はんぺん|万博の幽霊の行方
福井 彩香|「いのち輝く」とはどういうことか?―健康とケアの現場から考える、社会へのまなざし
えじり|万博からエイブリズムを考える―テーマ、アクセシビリティ、テクノロジー、語法

万博ブックリスト①
万博ブックリスト②
万博解体日誌〈前編〉
万博解体日誌〈後編〉
クラウドファンディング
スペシャルサンクス

<予約販売>
併せて、ウェブストアでの予約販売も開始しました。
ぜひ周りの方に紹介、シェアしていただけますと嬉しいです!
https://humarizine.stores.jp/items/686b23c124b819d397cdb3d9

2.主催イベントのご案内

先日ご案内した8/24(日)のイベントの詳細が決まりましたのでお知らせします。

<開催概要>
万博解体トーク #1「万博を解体するZINEをつくる」
日時:8/24(日)18:00-20:00(17:45開場)
場所:おぐセンター2階(東京都荒川区西尾久2-31-1)
https://www.instagram.com/ogucenter/
参加費:
・クラファン支援者(イベント付):0円
・クラファン支援者:1,000円
・通常参加者:2,000円

▼詳細・お申込みはこちらから
https://banpakubon-1.peatix.com

本イベントでは、『万博を解体する』編集部(松岡・寺内・えじり・木村)を中心に、このプロジェクトを通して考えたことや、制作の裏側を語ります。後半では、本書で扱ったテーマを出発点として、会場の皆さんも交えてお話しできると嬉しいです。
また、会場では書籍『万博を解体する』の販売も行います!

※本イベントは、「イベント参加コース」に含まれる特典「刊行後に開催されるイベントに無料で参加できる権利1名分」の対象となります◎

当日皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    解体サポート

    • 感謝のメール1通
    • 2025年06月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 3000

    学生限定!『万博を解体する』

    • 学割『万博を解体する(仮)』1冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 5000

    ◎『万博を解体する』出版応援!

    • 書籍『万博を解体する(仮)』1冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 93人が応援しています。
  • 8000

    ZINEが好き!執筆者応援コース

    • 執筆者がこれまで出版したZINE1セット
    • 書籍『万博を解体する(仮)』1冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 23人が応援しています。
  • 10000

    イベント参加コース

    • 刊行後に開催されるイベントに無料で参加できる権利1名分
    • 書籍『万博を解体する(仮)』1冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 15人が応援しています。
  • 10000

    会社に!友人に!普及活動コース

    • 書籍『万博を解体する(仮)』3冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 20000

    スポンサーになる!大応援コース

    • スポンサー欄掲載1枠
    • 書籍『万博を解体する(仮)』3冊
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 25000

    書店向け!?まとめ買いコース

    • 書籍『万博を解体する(仮)』10冊
    • お名前掲載1名(巻末)
    • 感謝のメール1通
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 100000

    広告を掲載する!

    • 1ページ分の広告を掲載
    • 書籍『万博を解体する(仮)』3冊
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。