三木市のイベント「レトロヂ」でPRしました!
vol. 76 2019-05-19 0
本日は、三木市のナメラ商店街で行われる年に1回の催し「レトロヂ」にて映画のPRをしました。
出演後、粟生線の未来を考える市民の会のお酒販売ブース前で、MCのターザン山下さん金澤佳世さんとともに記念撮影。
ステージの模様は、神戸電鉄粟生線ブログ三木のかげとら駅長のブログをご覧ください。 http://www.aosen-kasseika.jp/ekichoblog-20/date/2019/05/19
神戸電鉄粟生線映画をクラウドファンディングで実現!
神戸電鉄粟生線は赤字傾向であり、存続問題を抱えています。しかし、鉄道がなくなることは、人や物、情報の流れが止まることになります。それを防ぐため、私達は、映画を通してローカル鉄道の活性化、三木市の魅力をPRしていきます。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
「がんばれ粟生線映画製作プロジェクト」は、粟生線の未来を考える市民の会を母体に、神戸電鉄 粟 生線沿線の市民、企業で作られた本映画のための製作委員会です。三木市のPR、神鉄粟生線の活性化をめざしています。
vol. 76 2019-05-19 0
本日は、三木市のナメラ商店街で行われる年に1回の催し「レトロヂ」にて映画のPRをしました。
出演後、粟生線の未来を考える市民の会のお酒販売ブース前で、MCのターザン山下さん金澤佳世さんとともに記念撮影。
ステージの模様は、神戸電鉄粟生線ブログ三木のかげとら駅長のブログをご覧ください。 http://www.aosen-kasseika.jp/ekichoblog-20/date/2019/05/19
1000 円
残り22枚
1500 円
残り2枚
3000 円
3000 円
SOLDOUT
3000 円
3000 円
残り2枚
5000 円
5000 円
SOLDOUT
10000 円
SOLDOUT
10000 円
SOLDOUT
10000 円
SOLDOUT
50000 円
SOLDOUT
100000 円