facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

中編映画「あの青い空には神様がすんでいる」の応援をクラウドファンディングで実現!

プールが舞台の青春群像劇! 
中編映画『あの青い空には神様がすんでいる(仮)』応援プロジェクト

永瀬未留、松原怜香、吉田拓也など新進気鋭のキャストで贈る青春群像劇。中編映画『あの青い空には神様がすんでいる(仮)』(2025年公開予定)を完成させ、映画祭出品と劇場公開を目指します。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額338,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

コレクター
29
現在までに集まった金額
402,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額338,000円を達成し、2025年1月31日23:59に終了しました。

Presenter
『あの青い空には神様がすんでいる(仮)』製作チーム プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

2025年公開予定の映画『『あの青い空には神様がすんでいる(仮)』製作チームです。

栗山晃一さんからの応援コメント到着!

vol. 16 2025-01-26 0

映画『あの青い空には神様がすんでいる』
クラウドファンディングご支援者様

こんにちは!
クラウドファンディング期間の最後の日曜日を迎えました。
制作も順調に進行しているため、目標金額達成でさらに勢いをつけたいと思います!

今回は、本作の音楽を担当される「栗山 晃一(くりやま こういち)」さんからのコメントを紹介します!
監督が長年ファンとして楽曲を愛聴していたという栗山さん。この度念願かなって、栗山さんに自作の音楽制作をお願いすることになりました。

・栗山さんプロフィール(ホームページより)
1999年4月18日生まれ。大阪府出身。
明治大学文学部入学と同時に独学で作曲を学び始める。

2023年に北欧モダンクラシカルレーベルよりピアノを中心とした作品をリリースし始める。
また劇伴音楽家としてNHK Eテレで放送のアニメ「青のオーケストラ」への参加や映画「すとん」(大阪アジアン映画祭2024インディ・フォーラム部門上映作品)に楽曲提供を行うなど映像作品の分野で活動を行っている。

柔らかい響きと打鍵音が特徴的なフェルトピアノを用いた作品に見られるように音の響きにフォーカスした作品を制作する。

本作で音楽を担当させていただく栗山晃一です。

最初に映画の内容を伺ったときプールが舞台というところに強く惹かれたのを覚えています。
水はプールのような水面では揺らぐ鏡となり、雨では様々な音を発するので視覚・聴覚的にも魅力的に感じています。

本作は青春群像劇ということですが、私自身も学生時代の頃を思い出しながら脚本を拝見させていただきました。
様々な事情や想いを抱える登場人物たちを前に音楽を制作することを今から楽しみにしております。

皆様のもとに音楽をつけて作品をお届けするべく精一杯努めてまいります。


最後までお読みいただきありがとうございました。
クラウドファンディングはまもなく終了となりますが、最後の一押しをどうかよろしくお願いいたします!

【お知らせ】
・クラウドファンディング名鑑様に本プロジェクトをピックアップ掲載いただきました。リンクからご覧いただけます。
https://crowdfunding.meikan.org/project/motiongallery-anoao2024/

・ティザー動画はこちらからチェック!


・公式SNSはこちら⇩

X(旧Twitter) https://x.com/anoao20250101
Instagram https://www.instagram.com/anoao_eiga/

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1500

    1,500円コース

    • 製作チームからのお礼メール(1通)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 3000

    3,000円コース

    • 製作チームからのお礼メール(1通)
    • 謹製ポストカード(1枚)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 10000

    10,000円コース

    • 製作チームからのお礼メール(1通)
    • 謹製ポストカード(1枚)
    • 本作パンフレット(非売品、1部)
    • 本編視聴リンク(視聴期間:30〜60日程度)×1
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。
  • 50000

    監督が直接お礼コース

    • 製作チームからのお礼メール(1通)
    • 謹製ポストカード(1枚)
    • 本作パンフレット(非売品、1部)
    • 本編視聴リンク(視聴期間:30〜60日程度)×1
    • 監督が直接お礼(1回)
    • 2025年04月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。