facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

電波望遠鏡の観測結果を音楽に。『ALMA MUSIC BOX』をクラウドファンディングで実現!

宇宙から届いた星の“音”を気鋭のミュージシャン達が楽曲化、CD制作へ

星が奏でるメロディを楽曲に。宇宙とミュージシャンのコラボレーションによってCDアルバムを制作するプロジェクトです!

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額2,000,000円を達成し、2015年5月22日23:59に終了しました。

コレクター
287
現在までに集まった金額
2,775,100
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額2,000,000円を達成し、2015年5月22日23:59に終了しました。

Presenter
林口 砂里 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
林口 砂里

今回の「ALMA MUSIC BOX」で国立天文台さんとクリエーターの方たちをつないだり、金沢21世紀美術館の展示で作家さんと美術館をつないでコーディネートしたり。。現代美術、音楽、デザイン、仏教、科学といった幅広い分野をつなげるプロジェクトをプロデュースしています。 2年前から地元の富山県高岡市と東京と行き来しながら、地域振興の仕事にも取り組んでいます。

このプロジェクトについて

星が奏でるメロディを楽曲に。宇宙とミュージシャンのコラボレーションによってCDアルバムを制作するプロジェクトです!

ALMA MUSIC BOX:電波望遠鏡の観測結果をアート作品に

こちらの動画でご紹介しているのは、「アルマ望遠鏡」という電波望遠鏡が捉えたデータを音と映像に置き換えたアート作品「ALMA MUSIC BOX」です。今回のプロジェクトは、この作品の音を使ってミュージシャンが作曲をし、CDアルバムを制作するというものです。

望遠鏡→オルゴール→CDアルバム? その経緯を説明させていただきます。

「アルマ望遠鏡」:史上最大規模の高性能電波望遠鏡


©ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)

申し遅れました、林口砂里と申します。東京と富山県高岡市を拠点に、コンサートや展覧会をプロデュースする仕事をしています。天文学者・平松正顕さん(国立天文台)と知り合ったことがきっかけで「アルマ望遠鏡」のことを知り、今回のプロジェクトに携わることになりました。

まずは、「アルマ望遠鏡」についてご紹介します。

南米チリ、標高5000mの砂漠に建設されたアルマ望遠鏡は、史上最大規模の高性能電波望遠鏡。すばる望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡の10倍、「視力6000」の解像力を実現します。これは、「大阪にある1円玉を東京から見分けられる解像度」(国立天文台)に相当します。

◎国立天文台 アルマ望遠鏡  http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/

世界中の天文学者や技術者の熱意と技術の結晶

私がそのプロジェクトのことを知って感激したことが、2つあります。一つは、「世界中の天文学者が力を合わせて、普遍的な人類の謎に挑んでいる」こと。


©ALMA(ESO/NAO/NRAO), Italo Lemus(ALMA)

技術開発や学術研究の分野は、激しい国際競争の場です。しかし、各国の天文学者が目指すような高性能の望遠鏡建設は非常に難しく、「理想の望遠鏡を一緒に作ってはどうか」という日米欧の研究者たちの構想から、世界21の国と地域が参加する国際プロジェクトが誕生しました。実現までには、30年の時を要しました。アルマ望遠鏡は、様々な困難にも決してあきらめなかった世界中の天文学者や技術者の熱意と技術の結晶なのです。また、宇宙が相手の天文学では観測データは公開されるのが普通とのことで、アルマ望遠鏡の場合も、1年以降は公開となり、世界中の研究者が自由に利用可能になります。膨大なデータを様々な角度から研究することによって、皆で協力し合って宇宙の謎に迫ろう、というのです。

競争や紛争に明け暮れているように見える人類ですが、「地球人」としての意識で協働するプロジェクトがあることに驚きました。

私たちの常識をひっくり返すような研究成果が続々と


「触角銀河」©ALMA (ESO/NAOJ/NRAO). Visible light image: the NASA/ESA Hubble Space Telescope

アルマ望遠鏡は、普通の望遠鏡では捉えられない短い波長の電波を観測できます。それによって、「宇宙ができて間もない頃の生まれたての銀河や、星や太陽系のような惑星系の誕生、生命に関連した物質など、光では見えない暗黒の宇宙が見えてきます」(国立天文台)。宇宙における生命の起源の手がかりも、近い将来アルマが発見するかもしれません。今後、天文学の様々な分野において革命をもたらすだろう、と言われています。

世界に対する常識が大きく変わるかもしれない。こんなにワクワクすることが起こっているのに、このプロジェクトがあまり知られていないことを「もったいない!」と思いました。そこで「より多くの人にこの取組みを知ってもらう方法がないか」を平松さんたちと考え始めました。

アートの視点で観測成果を表現してみよう

ALMA MUSIC BOX:21_21 DESIGN SIGHT企画展「活動のデザイン展」にて展示(2014.10/24〜2015.2.1)

◎「ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律」 http://alma.mtk.nao.ac.jp/musicbox/
言葉での解説ではなく、もっと感覚的に伝えられないか。そこで、アルマ望遠鏡が捉える目には見えない「電波」をアーティストに別の形に置き換えて表現してもらってはどうかと考えました。この難題に見事に応えてくれたのが、2つのクリエイター集団「PARTY」と「Qosmo」でした。


 ©Masashi Kawamura

PARTYの川村真司さんは、レディー・ガガのキャンペーン映像やNHK「テクネ・映像の教室」の企画制作などで知られる映像作家であり、クリエイティブ・ディレクターです。Qosmoの澤井妙治さんは、2013年の文化庁メディア芸術祭大賞を受賞し、2014年には世界的な広告表現の祭典であるカンヌライオンズでグランプリの一つに選ばれた「Sound of Honda - Ayrton Senna 1989」のサウンド・ディレクションを手掛けたサウンドアーティストです。

こうした気鋭のクリエイターたちの参加を得てプロジェクトが始動し、ニューヨーク、東京、富山を結ぶビデオ通話でのミーティングを重ねていきました。

◎PARTY  http://prty.jp                               ◎Qosmo http://www.qosmo.jp

「ALMA MUSIC BOX」の元となった「ちょうこくしつ座R星」の不思議な渦巻き ©ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)

いくつかの提案を経て、一同「これだ!」とたどり着いたのが、観測データをアナログのオルゴール(Music Box)で再生するというもの。使用したのは、寿命を迎えようとしている「ちょうこくしつ座R星」が発する電波です。私たちの太陽の2倍の大きさの恒星で、体内のガスを噴き出しながら徐々にやせ細って死んでゆきます。吹き出されたガスが作る同心円上状の丸い形から、ディスクオルゴールに置き換える発想が生まれました。穴のあいたレコード盤のようなディスクがモーターで回り、櫛歯をはじいて音を鳴らすのが「ディスクオルゴール」です。ALMA MUSIC BOXでは、電波を出すガスが濃く集まったところに穴をあけ、そのままオルゴール盤にしたのです。

70の異なる周波数で取得されたデータを70枚のオルゴール盤に置き換えました。死にゆく星が奏でる70種類の旋律の誕生です。21_21 DESIGN SIGHT(六本木ミッドタウン)の企画展「活動のデザイン展」にて、オルゴールプレイヤーでディスクを再生しながら、そのディスクの周波数に対応した映像が映し出されるインスタレーションの形で初公開しました。

星が奏でる旋律を使った音楽アルバムを作りたい

死にゆく星「ちょうこくしつ座R星」が奏でる旋律は、誰かが作曲したわけでもないのに、まるで自らへのレクイエムのように切なく美しいものでした。そして川村さんから、思いがけない提案がありました。

「この旋律を使ってミュージシャンに曲を作ってもらえないだろうか?」

そこで、「国内外のミュージシャンに楽曲を制作してもらい、コンピレーションアルバムを制作しよう!」ということになったのです。具体的には、10組前後のミュージシャンの方々に70種類のメロディから好きなものを選んでもらい、それを元に作曲していただき、1枚のCDにまとめます。ALMA MUSIC BOXプロジェクトメンバーでもある 澤井妙治はじめ、蓮沼執太、湯川潮音、伊藤ゴロー、milk(梅林太郎)、Throwing a Spoon(トウヤマタケオ×徳澤青弦)、mito(クラムボン)、滞空時間、Steve Jansen、Christian Fenneszという国内外で活躍している素晴らしいミュージシャンの方たちが参加を表明して下さっています。

パッケージデザインは、川村さんとPARTYが手掛け、アルマ望遠鏡についての解説も含めた付属ブックレットは、国立天文台・平松さんに監修していただきます。

宇宙とのコラボレーションでどんな作品が生み出せるだろう

このプロジェクトの目的は、私たちのルーツを探る研究に日々真摯に取り組んでいる世界中の研究者の存在や、広大な宇宙で繰り広げられる星の営みを、「音楽」という形で身近に感じていただくこと。そして、宇宙が奏でる音と私たちとのコラボレーションによる芸術作品制作にチャレンジすることです。

天文学の実際の観測データを使ってクリエイターやミュージシャンが作品を制作するのは、日本の国立天文台にとっても、そして全世界のアルマ望遠鏡プロジェクトにとっても初めてのことです。

この世界的にも希有な取り組みを日本から、そしてその過程も含めて皆さんと共有しながら実現することに意義があるのではないかと思い、クラウドファンディングに挑戦することにしました。もちろん、CDを制作することの資金的なリスクも理由の一つです。楽曲の制作費やCDプレス、パッケージ制作、宣伝費など600万円程の資金が必要なことが分かりました。実は、この試算が出たところでプロジェクトをあきらめかけたのですが、クラウドファンディングで資金の一部を支援いただけるのであれば、やってみようと思い直しました。

プロジェクトメンバー:(左から)川村真司(PARTY NY)、平松正顕(国立天文台)、林口砂里(Epiphany Works)

宇宙に思いを馳せ、人々の叡智を共有したい

アルマ望遠鏡やその成果を知ることができて、私自身、世界の見方が変わってきました。「ちょうこくしつ座R星」は、地球から950光年、光の速度で950年かかる距離にありますが、宇宙の果てまで138億光年ですから、950光年はご近所感覚になりました。私たちの太陽も約50億年後に「ちょうこくしつ座R星」と同じような最期を迎えますが、吹き出したガスや塵は新たな星の材料となるので、たとえ地球がなくなってもまた新たな星がそこから生まれる。輪廻転生とはそういうことか、と思えたりもしました。

宇宙を知ることは、私たち自身を知ることに他なりません。公開されているアルマ望遠鏡のデータは、一部の研究者だけのものではなく、私たち全員のものであるはずです。「音楽」という形に置き換えて共有させてもらうことで、私たちが生きているこの宇宙と私たち自身のことを捉え直すきっかけになれば幸いです。

地球のアーティストの力も素晴らしいものです。宇宙と彼らとのコラボレーションを体感できるのを、誰より私自身がとても楽しみにしています。

皆さんのお力でこのプロジェクトを実現することができたら、これほど嬉しいことはありません。共にプロジェクトを実現して下さる方が一人でも多くいらっしゃることを願ってやみません。

林口砂里(プロデューサー)

想定されるリスクとチャレンジ

今回は目標額を集めることができなければ、プロジェクトを行わない形式を取っています。従って、プロジェクトが成立した時点から制作に取り掛かるため、現時点では正確な発売日をお伝えすることができません。プロジェクト成立から2~3ヶ月後を目安に計画しております。また、プロジェクトが成立した際には、ミュージシャンの皆さんの楽曲制作の進捗などをお伝えします。発売日も決定でき次第お知らせいたします。

ご支援いただく皆様へのリターンについて

◎ALMA MUSIC BOX公式サイトにお名前掲載
公式サイトに、ご支援いただいた皆さまのお名前を掲載させていただきます。

◎ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種をダウンロード
70枚のオルゴールディスクを再生し録音した音源の中から5種類のデジタルデータをダウンロードいただけます。星から届いたメロディをお楽しみ下さい。

オルゴール音源サンプル

◎コンピレーションアルバム(CD
完成したCDは、一般発売日前にお届けします。

◎ALMA MUSIC BOXオリジナルトートバッグ(非売品)
川村真司はじめPARTYがデザインを手掛ける、オリジナルのトートバッグです。

◎ブックレットにお名前掲載
CDブックレットに、ご支援いただいた皆さまのお名前を掲載させていただきます。

◎ALMA MUSIC BOXオリジナルオルゴール音源70
70枚のオルゴール盤を再生し録音した音源をオリジナルデザインのUSBメモリに収録してお届けします(非売品)。皆さんのお気に入りのメロディを見つけて下さい。

◎コンピレーションアルバム アナログレコード盤
アルバムのLP盤を数量限定で制作。アナログの音でお楽しみ下さい。

◎国立天文台プライベートツアー
本プロジェクトメンバーで天文学者の平松正顕氏が、貴方のための国立天文台(三鷹)特別ツアーを実施します。(いくつかご用意する日程候補からお選びいただきます。現地までの旅費は自己負担となります)

ALMA MUSIC BOXプロジェクトメンバー

プロデュース
平松正顕(国立天文台)/額谷宙彦(国立天文台)/林口砂里(エピファニーワークス)

クリエイティブ・ディレクション、オルゴール制作
川村真司 (PARTY NY)/清水幹太 (PARTY NY)/Jamie Carreiro (PARTY NY)/室市栄二 (PARTY NY)/渡島健太 (PARTY Tokyo)/下津貫円(PARTY Tokyo)

サウンド・エンジニアリング、映像制作
澤井妙治 (Qosmo)/徳井直生 (Qosmo)/浦川通 (Qosmo)

参加ミュージシャン紹介

澤井妙治  Taeji Sawai
株式会社Qosmo サウンド アーティスト/クリエーター
様々な環境下での音の与える効果にフォーカスし、新たな音響インタラクション・デザインの可能性を追求する。Sonar Festival、FUJI ROCK Festival、東京都現代美術館 森美術館などにおいてのライブパフォーマンスやインスタレーション作品、また広告/Web/プロダクトなどの活動域においてはD&AD (Black Pencil)、Cannes Lions、Adfest、One Showなどでサウンドを用いたコンテンツで受賞多数。(株) Qosmo取締役役員。

蓮沼執太 Shuta Hasunuma
1983年東京都生まれ。音楽作品のリリース、蓮沼執太フィルを組織して国内外でのコンサート公演、映画、舞台芸術、音楽プロデュースなど領域横断的表現を多数制作する。アルバムに『時が奏でる|Time plays - and so do we.』など。主な音楽公演に『Music Today on Fluxus 蓮沼執太 vs 塩見允枝子』(2013年 国立国際美術館)。2014年はアジアン・カルチャル・カウンシル(ACC)の招聘でニューヨークに滞在。
http://www.shutahasunuma.com/

湯川潮音 Shione Yukawa
1983年東京出身。小学校時代より東京少年少女合唱隊に在籍、多くの海外公演などを経験。2001年ポップフィールドではじめて披露された歌声が多くの話題を呼ぶ。翌年のアイルランド短期留学から帰国後、自作の曲も発表し本格的な音楽活動をスタート。以降、美しいことばの響きを大切にした歌詞、クラシックやトラディショナルを起点に置いた独自の世界観で音楽を紡ぎ続けている。2013年、10枚目の作品となるアルバム『濡れない音符』を発売、2014年には全国11カ所の歴史的 建造物を会場に選んだ全国ツアー「11years11places」ツアーを開催。 http://yukawa-shione.tumblr.com

伊藤ゴロー  GORO ITO
作曲家、ボサノヴァ・ギタリスト、プロデューサー。
ボサノヴァ・デュオnaomi & goroの活動、原田知世、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏他との共演や、映画・テレビドラマ・CM音楽なども手がける。
主なプロデュース作品はPenguin Cafe Orchestra『tribute』『best』、原田知世『恋愛小説』『noon moon』『eyja』『music & me』、ボサノヴァの名盤「GETZ/GILBERTO」誕生から50年を記念したトリビュート盤『ゲッツ/ジルベルト + 50』(2013年ブラジルディスク大賞受賞)など多数。
2012年にリリースした2ndソロアルバム『GLASHAUS』は高い評価を獲得しロングセラーとなる。2013年3rdソロアルバム『POSTLUDIUM』2014年11月にVERVE/UNIVERSALより伊藤ゴロー+ジャキス・モレレンバウム『RENDEZ-VOUS IN TOKYO』をリリース。4月29日に放送予定のNHK特集ドラマ「紅雲町珈琲屋こよみ」の劇伴を担当。 http://itogoro.jp

梅林太郎 a.k.a milk
作曲家、編曲家。1980年生まれ、東京出身。
小学生時よりピアノをはじめる。
高校卒業後、New Wave全般、セルジュ・ゲンズブール、ジョン・ブライオンらの音楽に影響を受け音楽活動をはじめる。のち東京藝術大学音楽学部作曲科へ入学。作曲、管弦楽を学ぶ。
2012年8月にRallye Labelよりアーティスト[milk]として1stアルバム「greeting for the sleeping seeds」をリリース。またアーティストへの楽曲提供、CM音楽、アニメ音楽の分野でも活躍。
http://piano.tt/umebayashi?lang=ja

Throwing a Spoon  スローイング ア スプーン
2012年初夏、徳澤青弦とトウヤマタケオで結成されたチェロとピアノのデュオ。
徳澤青弦 (cello)1976年生まれ、東京出身。チェリスト・作曲・編曲家。anonymass、UooB、world's end girlfriend & POLTERGEIST ensembleのメンバー。 チェリストとして多くのアーティストとレコーディングやライヴサポートを中心に活動している。 さだまさしツアーサポートメンバー。ラーメンズ・小林賢太郎の音楽担当。これまでに徳澤青弦名義で3枚のアルバムをリリース。
トウヤマタケオ (piano) 作曲家。鍵盤奏者。編曲家。クラシック、ジャズ、ロック、フォークロアなどのジャンルを、越境し、放浪する音楽家。ソロピアノ演奏の他に、画家nakabanとの幻灯ユ ニット”ランテルナムジカ”、8ビート偏愛ユニット”PATO LOL MAN”など、活動は多岐に渡る。 2013年9月、歌ものアルバム「飛ばない日」 (WINDBELL)をリリース。
http://www.cotelabo.com/peleandzicobio.html

mito ミト
1975年5月6日生まれ。東京都出身。 クラムボンのバンドマスターとし て、ベース、ギター、キーボード他を担当。デビュー以来クラムボンのほとんどの楽曲はmitoに よるものであり、自身のバンド以外にも、楽曲提供・演奏参加、プロデューサー、ミックスエン ジニアとして、多くのミュージシャンを手がけるほか、映画やTV、アニメの楽曲制作を行う。複数のソロ名義でも多岐にわたり活動しており、2011年には初のmito名義となるソロアルバム 『DAWNS』を発表。同時に参加曲を集めた『mito archive 1999-2010』も発売している。
また、牛尾憲輔(agraph/LAMA)とのアニソンDJユニット、2 ANIMEny DJsとしても活動中。
http://www.clammbon.com

滞空時間 Taikuh Jikang
インドネシアの青銅打楽器【ガムラン】と【影絵】を駆使して、唯一無二のパフォーマンスを繰り広げる芸術家・川村亘平斎のソロユニット。都市と土着が融合した新たなお祭り空間は、日本のみならず世界中から熱い支持を受けている。
2012年インドネシア/マレーシア2カ国ツアーを敢行。2013年に2nd album【RAINICHI 来日】を発表、小山田圭吾(cornelius)、木津茂理(民謡歌手)等豪華ゲストが参加し音楽シーンに強烈なインパクトを与える。2014年、細野晴臣氏のイベント【デイジーワールドの集い】に出演。2015年、サウンド&レコーディングマガジン主催Premium Studio Live Vol.8 < AFRA+滞空時間 with special guest KEN ISHII >で公開録音を行う。
TAIKUH JIKANG are
濱元智行 GAMELAN/新井ごう VIOLIN/徳久ウィリアム VOICE/さとうじゅんこ VOICE/AYA(fromOOIOO) BASS/新名真大 GAMELAN/川村亘平斎 GAMELAN/SHADOW WORKS
http://taikuhjikang.com

Christian Fennesz  クリスチャン・フェネス
ギターとコンピュータを使って作り出す、揺らぎ渦を巻くような電子音は、ダイナミックで複雑な音楽性を持つ。現代音楽、クラシック、環境音楽などのはざまへと音の素材やエフェクトを引き延ばしてゆき、クラシック音楽的なコンセプトと、実験的な音楽リサーチや複雑なデジタル構造とを融合させるようなメロディや雰囲気を持つ、彼独自の音楽世界を築いている。坂本龍一や、キース・ロー、スパークルホース、マイク・パットン、デヴィッド・シルビアン、その他多くのアーティストとも共演している。ピーター・リーバーグ、ジム・オルークと即興演奏のトリオ’ Fenn O'Berg’での活動も行っている。
http://www.fennesz.com

Steve Jansen スティーヴ・ジャンセン
ポップとオールタナティブなインスツルメンタルの接点で音楽活動を行ってきたアーティストとしてカルト的な存在である。兄、デヴィッド・シルビアンと共に、人気を博した革新的バンド「JAPAN」の結成メンバーとして活躍。解散後は、世界中のアーティストと様々なプロジェクトを行っており、演奏/作曲/プロデュースのみならず、サウンドデザイン/プログラミングなど、音楽シーンに広く貢献している。
また、写真家としてジャパン時代からツアーの模様や日常の風景を切り取った写真も秀逸で、写真展なども開催している。
2003年、シルビアンと共にSamadhiSoundというインディペンデントのレーベルを始動。坂本龍一コンサートツアー、高橋幸宏のアルバムへの参加など、日本のアーティストとのコラボレーションも行なっている。 http://www.stevejansen.com/

リターンを選ぶ

  • 500

    メンバーからのお礼メール

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • 2015年03月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 1000

    公式サイトにお名前記載

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • 2015年06月 にお届け予定です。
    • 6人が応援しています。
  • 2000

    ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ(5種類)

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • 2015年06月 にお届け予定です。
    • 9人が応援しています。
  • 4000

    コンピレーションアルバム(CD)

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 192人が応援しています。
  • 10000

    ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」(非売品)
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 58人が応援しています。
  • 30000

    CDブックレットにお名前掲載

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」(非売品)
    • CDブックレットにお名前掲載
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 50000

    ALMA MUSIC BOXオリジナルオルゴール音源70種類

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」(非売品)
    • CDブックレットにお名前掲載
    • オルゴール音源データ70種を収録したオリジナルデザインのUSBメモリ(非売品)
    • 2015年08月 にお届け予定です。
    • 14人が応援しています。
  • 100000

    コンピレーションアルバム「アナログレコード盤」

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」(非売品)
    • CDブックレットにお名前掲載
    • オルゴール音源データ70種を収録したオリジナルデザインのUSBメモリ(非売品)
    • コンピレーションアルバム「アナログレコード盤」
    • 2015年09月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 残り4枚

    300000

    国立天文台(三鷹)プライベートツアー

    • メンバーからのお礼メッセージ
    • 活動報告
    • ALMA MUSIC BOXの公式サイトにお名前掲載
    • ALMA MUSIC BOXオルゴール音源データ5種類をダウンロード
    • コンピレーションアルバム(CD)(発売日前にお届け)
    • ALMA MUSIC BOXオリジナルデザイン「トートバッグ」(非売品)
    • CDブックレットにお名前掲載
    • オルゴール音源データ70種を収録したオリジナルデザインのUSBメモリ(非売品)
    • コンピレーションアルバム「アナログレコード盤」
    • プロジェクトメンバー天文学者の平松正顕氏による国立天文台(三鷹)プライベートツアー
    • 2015年09月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。