クラウドファンディングも残り3日になりました!
vol. 9 2025-09-27 0
ついに、みなさんに応援していただいている、「ママのおなか げんきなあれ」のクラウドファンディングが、残り3日になりました。
今までたくさんの応援や、温かいお言葉そしてシェアありがとうございます。たくさんの方に支えられて、今の自分があることを実感できて、改めてこれからやっていきたいことを考えられるきっかけになりました。
今日は、クラウドファンディングのURLにもさせていただいている、「赤ちゃんの手」という詩を紹介させていただきます。
これは、わたしが小学3年生の時に書いた詩です。
私は、3月生まれで、その割に身体は大きいけれど、ぼーっとしていて、運動も苦手で、漢字のテストはいつも3回以上再テストでした。小学3年生の時に弟が生まれました。
弟のお世話をすると、母が喜んでくれて、弟は良い匂いがして可愛くて、まわりから「ちいさいお母さん」と言われるのが嬉しかったです。この詩を書いて、詩集に載って、みんなから良い詩だねと言われて、はじめて自分に自信を持てました。これが、私がいのちに興味がわいて、いのちに関わる仕事につきたいと思った原点です。
私が助産学生になって、はじめて担当させてもらったお産で、とても素敵な出会いがありました。生まれた赤ちゃんには、小学生のお姉ちゃんとお兄ちゃんがいました。お兄ちゃんが生まれたばかりの赤ちゃんの手を見て、「なんで手をにぎってるの?」と聞きました。「なんでかな?」と家族みんなで考えていて、思わず「わたしもね、小学生の時に弟が生まれて、同じことをお母さんに聞いたんだ。」とお話しました。
生まれたばかりの赤ちゃんが手をにぎっているのは、手を開<筋肉がまだ発達していなくて、無意識に触ったものを握る反射があるからと言われています。いのちの話、性教育、なにが正解なのか分からないけれど、子どもたちがふしぎに思った時、知りたいなと思った時、困った時、そっと寄り添えるわたしでいたいと思っています。
クラウドファンディングの目標金額まで残りあと少しになっています。目標達成後も、9月30日23:59までは、作者贈呈部数が90冊のためコレクター様が90人に達するまで続ける予定です。
あと3日間、よろしくお願い致します。
- 前の記事へ
- 次の記事へ