1.この物語のテーマ、時代背景をわかりやすく解説
vol. 1 2022-12-16 0
『絵本から実写・アニメ、世界で配給されるハリウッド映画へ 「スパイスを探せ!」プロジェクト』
を応援していただき、いつもありがとうございます!
このプロジェクトは、世界中から飢餓や争い、疫病がなくなることを目的としています。
物語を通じて世界が抱えている問題を知っていただければと思います。
今回は物語のあらすじと当時の時代背景をご紹介します!!
歴史が苦手な方にも伝わりやすいように随所に解説をつけております。
この物語は、マルコ・ポーロと大航海時代の狭間の14世紀が舞台です。
(14世紀は1301年〜1400年までです!)
ヨーロッパの人々が、黄金よりも高価なスパイスを求め世界へ船出をし始めた頃です。
香辛料の殺菌作用は・香辛料の殺菌作用は肉や魚などの腐敗を防ぐため需要がありました。
より豊かな生活を求めて、人々は冒険に繰り出したのです。
しかし当時、現代のコロナと同じような疫病ペストが世界中に広まっていました...
ペストは、ノミに刺されると感染する病気で、
リンパ節はテニスボールのように大きく腫れあがり、高熱や皮下出血も生じます。
「黒死病」とも呼ばれました。
ヴェネツア共和国の元首ドージェは、そのペストに打ち勝つ「不老不死のサフラン」を探し出すことを、女性のカピタンが率いるカッサノヴァ商隊に託します。
(ヴェネツィア共和国は、イタリアの地中海岸にあり、商業が盛んな都市でした。)
11歳の主人公のマリオは、この商隊に入り、「不老不死のサフラン」と行方不明となっていた父を探す旅に出ます。
マリオは、ヴェネツィア共和国に生まれた普通の子で、気の弱いところがありますが、
正義感は人一倍強く旅を続けるうちに、
知恵と勇気と技術を磨いてたくましく育って行きます。
マリオは、『不老不死のサフラン』の後、さらなる旅にでます。
次は、中国、日本へ、そして、南太平洋、アメリカ大陸へ。
『スパイスを探せ!〜マリオと不老不死のサフラン〜』は、始まりにすぎません。みなさまは、この長い物語と歩んでいくことになります...!!!
いかがだったでしょうか?今回は『スパイスを探せ!〜マリオと不老不死のサフラン〜』のあらすじと当時の時代背景をご紹介しました!!
この物語は人が生きていく中で必要な
『衣・食・住』
その中でも特に『食』について多く取り上げて描かせていただきました。
『食』については世界中でとても大きな問題になっています。
すべての人が豊かな生活をし、飢餓がなくなることを意識して描いています。
是非皆様に読んでいただき、世界中の貧困や飢餓問題に対しての意識を高めていただきたいと思います。
このプロジェクトで集まった支援金の一部を世界中の恵まれない人々へ支援させていただきます。
絵本になっておりますので、お子様にもわかりやすく教養を深めていただけるかと思います。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
プロジェクトページ
絵本から実写・アニメ、世界で配給されるハリウッド映画へ「スパイスを探せ!」プロジェクト - クラウドファンディングのMotionGallery (motion-gallery.net)
HP
- 前の記事へ
- 次の記事へ