facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

ヒマラヤの自然と山岳少数民族の写真を高画質、大画像で展示する写真展の開催をクラウドファンディングで実現!

大画像の写真で新たな可能性を追求し、写真展を変革したい

 1999年からヒマラヤの自然と山岳少数民族を撮り続けてきた天空の記録。今回その写真展を高画質、大画像で展示。ヒマラヤの迫力と臨場感の再現に挑む。これまでの写真展に変革を起こそうとする意欲的なプロジェクトです

コレクター
16
現在までに集まった金額
120,000
残り日数
2
目標金額 2,500,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年6月27日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 2,500,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2024年6月27日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
佐藤 重雄 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
佐藤 重雄

1955年群馬県に生まれる。 日本大学工学部電気工学科を卒業後、地元の嬬恋村役場に就職。 25歳から植物写真を撮り始め、嬬恋村をフィールドとしてきた。 40歳から海外にも関心を向け、東アジアを中心に高山帯の植物を撮影。 以後、アラスカ、中国(四川省・雲南省・山西省)、北インドなどを歴訪。 25年前からヒマラヤ(ネパール)の撮影を開始。 定年退職後、夏のヒマラヤで高山植物を撮影中。 著書に「天空の記憶(山と溪谷社・2022年)」の他、 『ヒマラヤ地水風空花-天空の花園に青いケシを求めて-(山と溪谷社・2021年)』がある。

ネパールへのビザを取得

vol. 12 2024-06-02 0

ヒマラヤへの出発まで一ヶ月余りとなりました。
そこで、ネパール大使館へビザの発給を申請。
昨日パスポートともに送り返されてきたのはElectronic Travel Authrization: eTAと書かれた一枚の紙。昨年8月ビザステッカーが廃止され、手書きビザの代替となる電子渡航認(Electronic Travel Authrization: eTA)が発給されるようになったのです。

これからはパスポートに張られていたステッカーが消え、入国・出国のスタンプだけになるようです。ステッカーのデザインには25年間の思い出があったのですが、電子化、簡略化が進む中、旅の風情がまた一つ消えてしまいました。

取得したのはランタンのトレッキングに必要な観光ビザで、期間は30日間。発行日から6か月間有効です。出発は7月12日、帰国は8月3日を予定しています。今回撮影した写真は写真展に30点展示する予定です。

【ネパール大使館から発給された新しいビザ】
これを入国審査時に提示することになる。仮に紛失してもパスポートがあれば、コンピューターからビザの発給状況が確認できる。便利になったのだが、なんとなく味気ない。ネパールの入国に関しては毎年申請方法や書式が変わるが、ネパールのデジタル化は急速に進んでいるようだ。そのことがトラブルの原因になることもあるのだが、これまではなんとか切り抜けてきた。今年はどんな出来事があるのだろう。英語力の無い私は入国時が最大の難所となる。

【2023年の旧ビザステッカー】
スタンプを含めたビザのデザインが旅の思い出となっていたのだが、これからは出入国のスタンプだけになってしまう。
期限の切れたパースポートを保管してきたのはこのステッカーが張られていたからだ。
白紙のパスポートを眺めても旅の実感が湧いてこない。アナログ型の人間は世の中のデジタル化とともに消えゆく運命にあるようだ。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 2000

    「ヒマラヤの青いケシ」オリジナルプリント 2Lサイズ

    • ヒマラヤを背景にしたオリジナルプリント(2Lサイズ・額装なし)2枚1組
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 3000

    「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダー A4サイズ

    • 「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダー(A4サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 3000

    「天空の瞳」ヒマラヤカレンダー  A4サイズ

    • 「天空の瞳」ヒマラヤカレンダー(A4サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 3000

    「地水風空花」ヒマラヤカレンダー  A4サイズ

    • 「地水風空花」ヒマラヤカレンダー (A4サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 4000

    「ヒマラヤの青いケシ」オリジナルプリント A4サイズ

    • ヒマラヤを背景にしたオリジナルプリント(A4サイズ・額装なし) 2枚一組
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダー A3サイズ

    • 「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダー(A3サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 5000

    「天空の瞳」ヒマラヤカレンダー  A3サイズ

    • 「天空の瞳」ヒマラヤカレンダー(A3サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 5000

    「地水風空花」ヒマラヤカレンダー  A3サイズ

    • 「地水風空花」ヒマラヤカレンダー (A3サイズ)1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 10000

    ヒマラヤの著書「ヒマラヤ地水風空花」

    • ヒマラヤの著書「ヒマラヤ地水風空花」(直筆サイン入り) 1冊
    • ヒマラヤを背景にしたオリジナルプリント(2Lサイズ・額装なし)2枚一組
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 20000

    ヒマラヤの著書「ヒマラヤ地水風空花」+「天空の記憶」

    • ヒマラヤの著書「ヒマラヤ地水風空花」(直筆サイン入り)1冊
    • ヒマラヤの著書「天空の記憶」(直筆サイン入り)1冊
    • 「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダーA4サイズ 1点
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。
  • 30000

    リターン6点セット

    • ヒマラヤを背景にしたオリジナルプリント(A4サイズ・額装なし) 2枚一組
    • 「神々の花園」Himalaya Wildflower カレンダーA3サイズ 1点
    • 「天空の瞳」ヒマラヤカレンダー A3サイズ 1点
    • 「地水風空花」ヒマラヤカレンダー A3サイズ 1点
    • ヒマラヤの著書「ヒマラヤ地水風空花」(直筆サイン入り)1冊
    • ヒマラヤの著書「天空の記憶」(直筆サイン入り)1冊
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り4枚

    100000

    ポスター、リーフレットの表に御名前を記載(写真関連の企業・団体様に限定)

    • ポスター、リーフレットの表下部に支援企業・団体名としてお名前を掲載 ×1
    • 写真展のご案内 1 通
    • 2024年12月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。