update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
作品制作⑦美術(今子)
みなさまこんにちは。三人之会美術担当の今子青佳です。今回は本公演で美術がやりたいことをお伝えしたいと思います。美術を含め、本公演で大事にしていることは、一言でいう...
本水を大胆に使った舞台が作りたい! 三人之会第二公演「逃亡」ー書×映像×演劇ー(@三鷹SCOOL)ご支援のお願い
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
日報43日目 by オニギ・リオ
皆さんこんにちは!!オニギ・リオです!ようやく秋らしい涼しさになってきましたね~TA女子として活動を始めてあっという間に3ヶ月が経ちました。毎日が本当に濃くて改め...
【アイドル10年の実話】TA女子結成10周年記念映画作品「軌跡」制作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
2階の癒しのお部屋です。
2階の「お母さんの癒しのお部屋」の紹介です。呼びやすい様に現在名前を考えてます。緑で癒され、アロマで癒され、日ごろの疲れをココハナで少しでも軽く出来たらと思ってます。
和歌山県紀南地域に助産師の経営するお母さんのための産後ケア施設を創りたい【ふるさと納税型】
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
ミキ・デザキさんからの応援メッセージ。
猪股さんはSNSでのゲリラ的なジャーナリズムだけでなく、この問題に対する情熱や心情でも知られており、長年撮り続けた映像をどのようにドキュメンタリー映画化するのか楽...
ドキュメンタリー映画【Buridii 50_沖縄 「本土」復帰50年の証言】制作支援プロジェクト
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
予告編
本日、予告編を公開しました。是非、観てやって下さい!!
「女性風俗は心身ともに満たしてくれるのか?」ストレスフルな現代を生きる女性の物語。映画「ナニカ…」を制作してお届けしたい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
13日試写上映会、追加登壇ゲスト(予定)について
皆様こんにちは。『憧れdoll』監督のみやびです。先日10月8日は試写上映会の初日でした。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。さて、試写上映の最後の回は...
俳優”みやび”が初監督・主演・脚本を手掛ける長編映画『憧れdoll』の制作&上映プロジェクト。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
10月13日(金)12時〜から「こころの本屋」オープンします!
おかげさまで明日、「こころの本屋」のオープン日をむかえます。まだまだ追いつかないことが多いけれど、ひとまず開いて、また少しずつ変えていきます! 営業日とアクセスを...
「読む 書く 話す」を通して自分と向き合う場所。『こころの本屋』を開きたい!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
BLACK HOLE写真ご紹介②
【黒い渦 / BLACK HOLE】に掲載予定写真のご紹介です。セーヌ川の畔 枝垂れ柳秋の気配のパリ。雨で路面ぎりぎりまで増水したセーヌ川は、枝垂れ柳を揺らして流...
なに、この黒い渦巻きは!?…作者が回って景色に溶けこむ不思議な写真の写真集をつくりたい!
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 1 years ago
坂口恭平カタログ・レゾネ制作日誌(7) 色校正
坂口恭平カタログ・レゾネをご予約の皆様寒暖差が激しくなってきましたが、カタログ・レゾネの制作は着々と進行中です。本日は、「坂口恭平カタログ・レゾネ制作日誌」第7回...
【坂口恭平パステル画の集大成】800ページの「カタログ・レゾネ」500部限定制作プロジェクト
- 東京都
- 本