update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
映画「潮待ち模様」が朝日新聞で取り上げられました。
映画「潮待ち模様」を応援して頂きありがとう御座います。本日の朝日新聞で映画「潮待ち模様」の本読みの様子が紹介されました。是非、ご覧ください。https://www...
一緒に創ろう!映画「潮待ち模様」 映画で町おこし、ロケ地を恋愛の聖地にしたい!全国の小さな映画祭を集めて全国大会の礎に!
- 香川県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
経過報告パンフレットが出来ました!
いつも応援有難うございます。甲南大学・人間科学研究所より製作報告パンフレットが送られてきました。皆様、どうぞお納めください。 ご報告が遅れましたが、12月の時点で...
アート・ドキュメンタリー映画「EXPO’70 前衛の記憶 ~アコを探して」製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
展示4日目
昨日までの3日間で50名以上の方にご来場いただきました。たくさんの方と対話し、時を共有することができ、幸せです。寄付金作品のツノも、徐々に旅立ってます。現在TOT...
対話から生まれる企画展 ” 真刻の角獣” - HORNS FROM THE CORE -
- 東京都
- アート
-
UPDATE 1 years ago
映像祭スタートしました。本日、ファクトリー作品のプレミア上映。
美しき人々、生きる学びの空間へ」北海道阿寒湖アイヌコタンで国際観光映像祭を成功させたい!クラウドファンディングにご協力いただきありがとうございます。いよいよ昨晩よ...
「美しき人々、生きる学びの空間へ」北海道阿寒湖アイヌコタンで国際観光映像祭を成功させたい!
- 北海道
- アート
-
UPDATE 1 years ago
いよいよ明日開催!ファクトリーの投票は明日まで。景山監督からのメッセージです!
こんにちは!与論ファクトリープロデューサーの松原です。 クラウドファンディングも残すところあと3日となりました!目標額のまだ30%弱と苦戦中ですが、皆様のご支援よ...
「美しき人々、生きる学びの空間へ」北海道阿寒湖アイヌコタンで国際観光映像祭を成功させたい!
- 北海道
- アート
-
UPDATE 1 years ago
制作日記 3「マンモスの夜」CD2-6 完全版
【6/27更新】Text:DZTPイトハル Photo:辻砂織 & イトハル 辻さん写真追加、本編続き追加、本田毅さん、横山英規さん、荒瀬大さん、湊雅史さ...
来世紀に語り継ぐ~孤高のロック詩人ISSAY追悼、DER ZIBETトリビュートアルバム制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 1 years ago
1カ月が経過しました!
みなさんこんにちは!東秩父村竹縄技術保存会です。クラウドファンディングを始めて1カ月が経過しました。いつもあたたかい応援をありがとうございます。東秩父村の萩平地区...
忘れられた伝統技術の過去・現在・未来に迫る。 記録映像『東秩父村で竹縄をつくる』制作・配信プロジェクト
- 埼玉県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 1 years ago
【感謝】現在1,180,166円、79%達成しました!
こんにちは。またたび文庫の羽地です。3/5にクラファンを開始してから1週間がすぎました。現在集まった支援金額は1,180,166円、達成率は79%になりました。思...
北海道白老町。土地に根ざした学びと集いの場となる、「まちの本屋」をつくる!
- 北海道
- 本
-
UPDATE 1 years ago
Public Houseプレオープンご招待!
16日6PMよりクラウドファンディング支援者限定Public Houseプレオープニングイベントにご招待いたします!直前のご連絡になってすいませんぜひお越しくださ...
多様性を尊重し認め合う交流場"Public House"を地元墨田区向島でオープンしたい!
- 東京都
- コミュニティ