update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 12 years ago
みなさま、あけましておめでとうございます
昨年は、このちいさなプロジェクトを応援していただき、誠にありがとうございました…!今年は、まずは今月に岩手県の大槌町、2月、3月は福島県にお邪魔する予定です。たく...
震災後の動物たちの気持ちとかぞくのこころをつたえます。「ぼくらは生きてるプロジェクト」
- 千葉県
- 本
-
UPDATE 12 years ago
【劇場公開への道_16】
新年おめでとうございます。 昨年は、『タリウム少女の毒殺日記/GFP BUNNY』の配給宣伝の為にご寄付を頂き、本当にどうもありがとうございました。...
土屋豊監督最新作「タリウム少女の毒殺日記」の配給宣伝費をサポートして下さい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
新年の御挨拶
あけましておめでとうございます。私たちの日常、私たちの喪失を支えるのは言葉であり、映画はその言葉を産み落す母胎となり得ると信じて映画の実現に向けて力を尽くしたいと...
映像作家・坂口香津美が描く大震災・大津波の後の世界を生き抜く幼い姉妹の希望と再生の物語!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
あと2週間となりました
本日までにのべ34名の方にご支援をいただきました。ありがとうございます。ファンディングの受付は、あと2週間となりました。新たな動きが発信できるかと思いますので、引...
舞台「学校に原発ができる日」の公演+DVD化プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 12 years ago
脚本打ち合わせ
なんと、12月30日夜から朝まで、1月2日も15時から8時間という長時間にわたって、正月休み返上で脚本つめ作業です。作の黒川美絵さんとは、「ミッシング」シリーズな...
舞台「学校に原発ができる日」の公演+DVD化プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 12 years ago
コレクターのみなさん 明けましておめでとうございます。
コレクターのみなさま、年末の慌ただしい頃スタートしたにもかかわらず、私たちラ・フォル・ジュルネのプロジェクトに関心をお寄せいただき、ご支援をいただきまして本当...
世界で最もエキサイティングなクラシック音楽祭 ラ・フォル・ジュルネ2013を成功させるためにご支援をお願いします。
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 12 years ago
もう少しだけお待ち下さい☆
今年、映画『tig☆hugちぐはぐ』をこのモーションギャラリーから支援して下さったコレクターの皆様記事の更新を楽しみにして下さっていた方々本当にありがとうございま...
都内近郊&静岡県富士市を舞台に!自主映画『tig☆hug ちぐはぐ』制作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 12 years ago
やってみよう熱田君!第七回
コレクターの皆さま、こんばんは。年の瀬皆さんいかがお過ごしですか?まもなくmotion gallery募集も終了を迎えます。やってみようシリーズも最終回までまもな...
ソノダバンドの新作アルバム「火の玉」をアナログレコードで制作!アナログならではの音を伝えたい!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 12 years ago
顔合わせ
実はまだキャストは揃っていないのですが、顔合わせ・宣伝写真撮影を敢行しました。脚本は未完成版ながら、ニュアンスをつかんでいただくために配付。この初顔合わせの時のわ...
舞台「学校に原発ができる日」の公演+DVD化プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス