update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
ロンドン6日目
6日目は海のほうへTAKAちゃんとRichardの友達に会いに行く予定だったが、皆疲れがたまっていたりそういう気分ではないということで家でゆっくり過ごすことに。 ...
世界の人を編み包む!《旅するニットマシン》制作プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
ロンドン5日目
こんにちは。ネットは繋がるのにこのサイトだけ調子が悪く更新が滞ってしまいました。すみません。 5日目は5時半頃目が覚めて起床。外はロンドンに来て初めて見る曇...
世界の人を編み包む!《旅するニットマシン》制作プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
映像にもでてくる“ハハレンジャー”ってなに!?
モーションギャラリーをご覧の皆さま こんにちは!!『小さき声のカノン』プロジェクトチームのミヤジマです。 7月に入り、蒸し暑くなってきたまし...
鎌仲ひとみ監督最新作「小さき声のカノン-選択する人々」製作費用と、全国での上映実現 のためにご協力ください!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
コレクターのみなさまへ感謝を!
「フタバから遠く離れて 第二部」へご支援いただき誠にありがとうございました。 7月8日24:00をもって、4ヶ月のクラウドファンディング...
日本・世界で絶賛された「フタバから遠く離れて」の続編を制作中! 原発避難の「いま」を世界へ伝える映画にご支援をお願い…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
ラダックに生きるブッダの教え
ラダックに住む多くの人々が仏教徒だということは知っていた。岩山とその合間に点在する緑地や川の中で、信仰と共に生きている人々。 けれど、具体的にどういう教えを信じ...
日本発、ラダック初、ヒマラヤの遊牧民とともに標高5000mの芸術祭「アースアートプロジェクト」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
奥田監督特別ムービー「本日の奥田くん#1」
7月6日に行われましたミーティングでの、奥田監督のインタビューや現場の様子を映したムービーです。ぜひご覧下さい! 本日の奥田くん#1 http://youtu...
奥田庸介監督 最新作『クズとブスとゲス』始動!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
「NEWS JUNKIE」
この度は、「石曽根有也(ヨリミチ)の世界最大演劇祭「エディンバラフェスティバルフリンジ」に初参加します。全編英語での一人芝居「NEWS JUNKIE」にご支援くだ...
石曽根有也(ヨリミチ)の世界最大演劇祭「エディンバラフェスティバルフリンジ」に初参加します。全編英語での一人芝居「NE…
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 10 years ago
キックオフセミナー終了
本キャンプの子どもプログラムをサポートするサポーターを募集したところ、60名近い方からの応募がありました。18~60歳までと年齢層も幅広く、学生、会社員、主婦、保...
里親家庭で暮らす子どもたちのために。リフレッシュキャンプを応援してください。
- 福岡県
- コミュニティ
-
UPDATE 10 years ago
師匠・点雲役、入船亭扇遊師匠を御紹介します。
クランクアップまであと1日。 主役・三語郎の師匠・仙栄亭点雲役を務めます、入船亭扇遊師匠を改めてご紹介させていただきます。 1972年(昭和47年)11月...
映画「ねぼけ」ロケ費用サポートして下さい!(宮崎・海のシーン&落語の寄席シーン)
- 東京都
- 映画