update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
日本海側の気候でオフグリッドを試行錯誤
■11月16日(日) 晴れ お昼前に出発して、西粟倉村の道の駅へ。ここに停泊して、『週刊SPA』に送る写真を選んで現像し、『週刊プレイボーイ』の原稿を書き進めるこ...
電力会社からの送電を使わずに、ソーラー発電などで暮らし始めた人たちを紹介したい!
- 山梨県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 10 years ago
「劇場公開への道のり#21~小林茂監督からコメントをいただきました!~」
こんばんは。プロジェクトマネージャーの野村です。 今日は、監督がフェイスブックで「劇場公開への道のり」を更新しましたので、そちらを転載します。どうぞご一読くださ...
震災前の人の営みを伝えるドキュメンタリー映画『波伝谷に生きる人びと』の劇場公開にご協力下さい!!
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
「いま、ここにしかあらわれないもの。」をかたちに!
「LIVE器と料理」は三名の器の作り手と、料理の作り手、写真家、デザイナー、プランナー、ギャラリストなど、同時代に生きる、作る人・表現する人が集うプロジェクトです...
To eat is to live. 誰も見たことのない器と料理の本「LIVE 」出版プロジェクト
- 東京都
- 本
-
UPDATE 10 years ago
主催団体からのお願い
このたび、モーションギャラリーを通じて、全国のみなさまにご支援のお願いを申し上げております。私たち復興支援隊☆チーム府中は、2011年3月の震災発生直後から東京都...
東北復興応援コンサート ~音楽を通じて東北を盛り上げる活動を続ける4組の演奏者によるライブへのご支援を!~
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 10 years ago
人気イラストレーターTCBさんにイメージイラストを描いていただきました!
今、人気沸騰中のイラストレーター、TCBさんにイメージキャラクターを描いていただきました!iPS細胞を抱えた可愛い女の子と男の子のイラストです、TCBさんありがと...
世界の誰かとパートナーになれる!iPS細胞のアクセサリーで人と人との繋がりを可視化しよう!
- 東京都
- プロダクト
-
UPDATE 10 years ago
NHKが取材に来ました!
未生流笹岡家元の笹岡さんとのコラボによるコンテンツ制作の実験現場をNHKのクルーが取材に来ました。実際に絵の具などを音の振動で飛び跳ねさせ、同時に笹岡さんによるい...
土佐尚子の琳派「21世紀の風神・雷神伝説」アートプロジェクションマッピングの実施に資金援助を!
- 京都府
- アート
-
UPDATE 10 years ago
東京へ。
東京に向います。京都では、京大での講演会、同窓会と活動しました。来週には、「地下鉄サリン事件後20年、被害者の私が話を聞きます」の表紙が出来ていますので楽しみにし...
オウムの真相に迫る、サリン被害者の監督によるドキュメンタリーを応援してください。
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
爆笑必至!入船亭扇遊☓柳家喬太郎・特別座談会その2
クラウドファンディングも残す所本日入れて9日となりました!おかげさまで達成率も75%を超えてあと一息、映画にお名前を刻むチャンスはあと僅かですよ!コレクターの皆さ...
鈴本演芸場・宮崎県新富町協力 映画『ねぼけ』配給宣伝費をサポートして下さい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
御苗場に出展します。
『御苗場』いよいよ来週木曜日から始まります。2月12日(木)〜15日(日)パシフィコ横浜にてCP+というカメラや映像機器の展示会があり、アネックスホールにて写真展...
「色は匂江戸」写真集プロジェクト。いろはにほへと順に江戸・東京の地名や由来の場所を背景に男女モデル半透明の写真集制作。
- 東京都
- 写真